朝から曇り・・・・・・
もしかして降るかもと早朝に墓参りを済ませる。
午後1時から老人会で空き缶拾い、草刈(男子)
うす曇でも暑かった。今年は何時もの年よりも捨てられているペットボトルが多かった。
なんで、車の窓から、空き缶、ペットボトルをポイ捨てするのだろう。
道のカーブしているところが特に多かった。
2時半ごろ解散。
今日も又コナミに行くsakkoです。
4時半から5時半のコリオミックス(日野コーチ)
今夜は息子宅で晩ご飯。
aki君の誕生祝も兼ねて・・・・・。
aki君は15歳になる。本名は明伸,名前のとおり
明るくてのびのびとした子である。
そして、私にとっては何時までも可愛い「アッキー」である。
さて、今日の本題は
涼しくなって、秋色に変わっていく我が家の花たち
ブログに載せてあげないとすねて「来年はさかないよ」と
云われそうだから、どの子も一度はUPしなければね。
先ずはオーシャンブルー
今年は夏の初めから頑張って咲いている。昨年の株が冬越しして
めをだもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b0/4c488e41f1e97c86d8da50b78f6c8307.jpg)
ヘブンリーブルー
これは北国の花?、涼しくなってから咲き出した
オーシャンブルーに比べて、この水色は秋の空の色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/71/1afabd7a460094463c983e1718dfb88e.jpg)
サワギキョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9e/dd9202dae3e1bf466a25f7d259782318.jpg)
ブルージャック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d5/b54768e776da25add1ae6f9e744baa69.jpg)
名前がわからない花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ea/f6f9553a95a73dddf3b8ffc27d211e7c.jpg)
ホトトギス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/29/c871047aca66043cc63792feb77d094f.jpg)
フウラン。オレンジ色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a2/7830bfadd14edb499cf66ad74893c04a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ba/6ef2e66899834a64a3fff68633e44cfb.jpg)
ルコウソウ
白も咲いているのに撮り忘れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6d/8b3d6dd91113bf4afa50539a271c24d4.jpg)
丸葉のルコウソウ
細葉のルコウソウより存在感があるな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f3/e172dbc1fc497a45690841c4d8d45b81.jpg)
キンミズヒキ
とある山路に可憐に咲いていたのを一株持ち帰ったのが・・・・
今は我が家で雑草化している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b9/f760969cb030a1dc3700b00839e1df62.jpg)
この花も雑草化?
ハイビスカス・バニラアイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a3/3e34834a3f9a4280570ae008660836ee.jpg)
夏中、沢山咲いていたが、何故か種がついていない
あの種がとんでいくのを見たいのだが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/20/92f7f37d63dfddd539588a7c3b5ddce9.jpg)
オキナワスズメ瓜
鉢植のが赤い実を一個つけたまま次が続かない
オーシャンブルーの横に一人ばえのがあって、今沢山蕾をつけている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/91/a9ce12e227e7d1ae82dca4d0f99daa58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d9/75feda3a5679b21d6906a51f1b8a7a0a.jpg)
アンデスの乙女
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/df/5e76ef3c1f262cb692f424a772775c73.jpg)
鉢の下から根を出して急に元気になった「浮き釣りそう」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bb/56a0e83a23550b9dd1af6a8a2aa788a9.jpg)
最後はシュウカイドウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7f/d791dc0c5a80d8bf94719da4da7ad113.jpg)
果物の美味しい季節。栗。これは果物?猛暑にもかかわらず、いい栗が沢山取れた。
ポポーも終わったし、柿には早いし・・・・
こんな時、梨はありがたい。
今度は高知の梨を律子さんが送ってくださった。
それも特大の梨を。早速頂いてから「写真は??」のsakkoでした。
何時も気にかけていただいて有難うございます
美味しくいただかせてもらいました。
沢山なので息子たちにもおすそ分けしました。
もしかして降るかもと早朝に墓参りを済ませる。
午後1時から老人会で空き缶拾い、草刈(男子)
うす曇でも暑かった。今年は何時もの年よりも捨てられているペットボトルが多かった。
なんで、車の窓から、空き缶、ペットボトルをポイ捨てするのだろう。
道のカーブしているところが特に多かった。
2時半ごろ解散。
今日も又コナミに行くsakkoです。
4時半から5時半のコリオミックス(日野コーチ)
今夜は息子宅で晩ご飯。
aki君の誕生祝も兼ねて・・・・・。
aki君は15歳になる。本名は明伸,名前のとおり
明るくてのびのびとした子である。
そして、私にとっては何時までも可愛い「アッキー」である。
さて、今日の本題は
涼しくなって、秋色に変わっていく我が家の花たち
ブログに載せてあげないとすねて「来年はさかないよ」と
云われそうだから、どの子も一度はUPしなければね。
先ずはオーシャンブルー
今年は夏の初めから頑張って咲いている。昨年の株が冬越しして
めをだもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b0/4c488e41f1e97c86d8da50b78f6c8307.jpg)
ヘブンリーブルー
これは北国の花?、涼しくなってから咲き出した
オーシャンブルーに比べて、この水色は秋の空の色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/71/1afabd7a460094463c983e1718dfb88e.jpg)
サワギキョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9e/dd9202dae3e1bf466a25f7d259782318.jpg)
ブルージャック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d5/b54768e776da25add1ae6f9e744baa69.jpg)
名前がわからない花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ea/f6f9553a95a73dddf3b8ffc27d211e7c.jpg)
ホトトギス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/29/c871047aca66043cc63792feb77d094f.jpg)
フウラン。オレンジ色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a2/7830bfadd14edb499cf66ad74893c04a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ba/6ef2e66899834a64a3fff68633e44cfb.jpg)
ルコウソウ
白も咲いているのに撮り忘れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6d/8b3d6dd91113bf4afa50539a271c24d4.jpg)
丸葉のルコウソウ
細葉のルコウソウより存在感があるな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f3/e172dbc1fc497a45690841c4d8d45b81.jpg)
キンミズヒキ
とある山路に可憐に咲いていたのを一株持ち帰ったのが・・・・
今は我が家で雑草化している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b9/f760969cb030a1dc3700b00839e1df62.jpg)
この花も雑草化?
ハイビスカス・バニラアイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a3/3e34834a3f9a4280570ae008660836ee.jpg)
夏中、沢山咲いていたが、何故か種がついていない
あの種がとんでいくのを見たいのだが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/20/92f7f37d63dfddd539588a7c3b5ddce9.jpg)
オキナワスズメ瓜
鉢植のが赤い実を一個つけたまま次が続かない
オーシャンブルーの横に一人ばえのがあって、今沢山蕾をつけている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/91/a9ce12e227e7d1ae82dca4d0f99daa58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d9/75feda3a5679b21d6906a51f1b8a7a0a.jpg)
アンデスの乙女
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/df/5e76ef3c1f262cb692f424a772775c73.jpg)
鉢の下から根を出して急に元気になった「浮き釣りそう」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bb/56a0e83a23550b9dd1af6a8a2aa788a9.jpg)
最後はシュウカイドウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7f/d791dc0c5a80d8bf94719da4da7ad113.jpg)
果物の美味しい季節。栗。これは果物?猛暑にもかかわらず、いい栗が沢山取れた。
ポポーも終わったし、柿には早いし・・・・
こんな時、梨はありがたい。
今度は高知の梨を律子さんが送ってくださった。
それも特大の梨を。早速頂いてから「写真は??」のsakkoでした。
何時も気にかけていただいて有難うございます
美味しくいただかせてもらいました。
沢山なので息子たちにもおすそ分けしました。