園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

粉雪舞う寒さです

2007-04-04 23:27:08 | 


いつもコロちゃんと散歩しながら眺めている山々です。
寒かった筈だ。山も雪化粧。
「コロちゃん、もう帰ろうよ」
早々に散歩をやめて帰えりました。

朝は薄霜が降りて水仙やチューリップも霜に覆われていた。



蓮の鉢にも薄氷が・・・



日が照れば元通りに元気ななった花達



ジャガイモさんだけがぐったり・・・・。
シモヤケ状態?? 治るかな



昨日
「お手軽ゴボウ」と小松菜、サラダみずなの種を蒔いた。
そしてこの寒さ、どうなることやら・・・・。
桃の花も盛りであるがこの寒さうまく受粉するだろうか
心配しても仕方ない
きれいな桃の花でも眺めていよう。





花盛り

2007-04-04 00:13:54 | 
昨日は黄砂に、今日は寒さに悩ませれています。
急に寒さが戻るのだもの・・・風邪を引きそうです。
UPするのを忘れていた、エアープランツのイキシオイデスの花です



パフィオ2号です






二輪草です。一輪しか咲いていませんがもう一つつぼみが同じ所に、付いています。



あのペットボトルは




↑はブライダルベールを植えてみました。
取り合えず何か植えてみようと、見回せば温室の花の下にブライダルベールが雑草に混じって生えていた。それを植えてみた。
コメントを頂いたノブトさんの案を使わせてもらって、
アルミ箔で包んでみた。

 




↑バーセノシッサル・シュガーパイン       



先日スーパーで買ってきたバーセノシッサス・シュガーパインです
蔓の節々にでている細いのが根かもしれないと思い、切って上のペットボトルの鉢に植え込みました。


追記

「あなたはスキップができますか?」
街中を行く人達にマイクを持ってのインタビュー・・・。
「ちょっとやってみてくれませんか」
「恥ずかしい」人や
「いいよ」って・・・・でもなかなか上手に出来ない人

「スキップ」ってうれしいときにするものなのですね。
「スキップ」ってニコニコ顔にしてくれるものなのですね。
「スキップ」って幼い日を思いださっせるのもなのですね。

恥ずかしがりながらや戸惑いながらスキップした人達が皆笑っている。
スキップっていいな~・・・・。

ちなみにsakkoはスキップ上手なんですよ。
コロとの散歩のとき時々やっています。
楽しいですよ~


皆さん、やってみてー
昔、上手に出来ていたのに「あれ~」っておもいますよ。
でも楽しくなりますよ。

「人生はスキップだ~~~~」
sakko 変かしら???。

果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ