今日も雨降らず、熱帯夜。
牛蒡と人参はいつまで待っても発芽せず。
牛蒡の種を1日、水に浸けて、発芽するまでキッチンペーパーで包み湿らせていた。
微かに発芽し始めたので、そっと畑に蒔いた。
今日で3日目。嬉しい発芽である
人参は蒔き直す種が無かったので、何時もの種苗店へいった。
そうだブロッコリーの種を蒔こう・・・・・で今日買った種
玉葱のアップ2号は毎年9月5日に蒔く。
ブロッコリーは今日、連結トレーに蒔いた
今日の畑の記録
一人ばえの胡瓜がなおも健在
生姜、次々と芽が出ている
植えてから、水やり無しの黒豆。随分がんばっているな
ピーマン、唐辛子に、寒冷紗を掛ける
雨よけビニール屋根。真~少しは日除けに成っているかな?
ゴーヤ
正面から
ちょっと、分かりにくい写真だが、イチジクに付くカナブン
柿の下は休憩場所
この木陰がなかったら、熱中症に成っていたかも。
休憩して水を飲んで、10分くらいして又休憩である
そして水やりの友は
昨日の収穫
今日の収穫
かごの右端、手前、初イチジクである。
少し色づいてきたら小鳥より先に収穫しょう。