槍ヶ岳の帰りにYskちゃんと金剛山でホットサンドを作って食べよう!と相成った。
8時に笠松駐車場集合なので少し余裕をみて出発したが、グーグルでの到着予定時間だと予定時刻を過ぎてしまう?!なんで?有料道路使わないにしてた~検索し直すと予定通り約20分早く着く時間になったが、ずっと左を走っていたらあれれ!マップは右に私は左に進んでしまい藤井寺ICで下りる羽目に。そこから下道で、金剛山のクネクネ山道にドキドキしつつ、笠松着いた~ら右側は満車!左にもあって空きあった?通り過ぎかけちょっとバック、一番手前に空きがありなんとか駐車。ちょうどYskちゃんと会えて再会を喜ぶ。
笠松駐車場、土日600円
バス停、WC、靴洗い場も有り。
Yskちゃんの案内で金剛山登山開始。今日はここ百ヶ辻登山口(もがつじ)から入って2往復の予定。
林道を進み、左の2つ目の登り口へ。
シュウカイドウ(秋海棠)シュウカイドウ科シュウカイドウ属
別名:ヨウラクソウ(瓔珞草)
途中の分岐で、今日はハードコース!がんばってね~ってすれ違うお姉さま方と会話するYskちゃん。
ヤマジノホトトギス(山路の杜鵑草 )ユリ科ホトトギス属
だれか覗いてる?!
文殊岩の分岐まで来て、一旦下山へ。
「ムラサキタケ」って教えてくれたおじさま、ガイド料は笑顔でええで!って。笑
途中、朝食中の顔見知りさんに会い、二言三言交わしたらおやつを分けてくださった。知り合い?と聞くと何度か顔を合わせたことあるけど名前は知らない方だとか。
クサアジサイ(草紫陽花)アジサイ科クサアジサイ属
矢印の先から下りて来たよ。登りは直進したそうで言われなければ気付かなかった。
イヌショウマ(犬升麻 )キンポウゲ科サラシナショウマ属
林道まで下りて、少し上って、下から3つ目の登り口へ入り滝を左に見つつ2度目の登りへ。細尾谷ルート。
アキチョウジ(秋丁字)シソ科ヤマハッカ属
ハナタデ(花蓼)タデ科イヌタデ属
?メタカラコウ(雌宝香 )キク科メタカラコウ属
Yskちゃんはスタンプを押してもらい、その後山頂広場に到着!
下界から湧き上がる雲。
メインイベントのホットサンド!
タマゴカレーマヨ+ピーマン。
厚切りハム+チーズ+ピーマン+プチトマト。
おやつは、水まんじゅう+月見饅頭の夏秋コンビ。折しも中秋の名月。
けっこうボリューミーでお腹いっぱい!美味しかった~!
そして山の話で盛り上がり、どこがよかった?ジャンダルム!却下!じゃぁ涸沢岳西尾根。いつ?雪。却下!とことごとく却下され、雪じゃなくてと言われ…先日行った蘓武山を勧めたらやっと興味を示してもらえた。笑。あとは雪でも伊吹山は行ってみたいそうだ。なんだかんだと2時間近くの昼休憩。
ゲンノショウコ(現の証拠)フウロソウ科フウロソウ属
さてさて下山しますか。
さっきは素通りした、文殊岩。
ツリフネソウ(釣船草、吊舟草)ツリフネソウ科ツリフネソウ属
また違う道で下りますよ。文珠尾根(中尾根)。
?モミジガサ(紅葉笠)キク科コウモリソウ属
美味しい楽しい6時間半(休憩2時間含む。笑)の山歩きは終了。
ノブドウ(野葡萄)ブドウ科ノブドウ属
キンミズヒキ(金水引)バラ科キンミズヒキ属
Yskちゃん、ランチの用意と道案内有難う!
金剛山、道がいーっぱいあって楽しいなぁもっと近くにあったら全部のトレイル制覇目指して通いまくりたいくらいです。
さて、今日の本当の最後核心は無事に運転して帰る事。
しかーし、睡魔が襲ってきた~!しかもどこにもSAやPが無い。クーラーかけて、大声でテキトーに歌ったりして何とか睡魔を振り払い、山越えしなくていいICで下道に下りて帰ったらやっぱり2時間は掛かってしまった。
追記:朝寝坊したらいかんと緊張気味に寝てたのに、真夜中に瞼がチクリ!ジンジン?何だ?何なんだ?起きたくないけど気になって瞼洗おうと起きてみると枕にムカデの幼虫!退治して、瞼洗って、ドクダミチンキ塗っておいたら腫れはなかった。