Happy Fun Move

嬉し楽しい!趣味の事など。。。
自分の覚え書き。毒も吐きます。

大文字山

2023年07月07日 | 

数か月ぶりのK&Kの山歩きです。
急遽決まった行先ですが、Kほるさんチョイスで、二条からと言いますが…違うんじゃ?と確認すると七条からですね。京都駅からバスや電車で七条駅に出るのもしれてるので、駅から直接歩いて40分ほどの登山口へ向かう途中、コンビニに寄る。ご飯を炊き忘れオニギリ作って来れなかったのでバナナしか持ってこなくてちょっぴり不安でおやつに大福を買って出たら隣にパン屋さんがあって、そっちで昼御飯用に買えばよかったな。


そこから京都女子大学を横目に、神札授与所で登拝料100円を投函し、三百段ほど上がった所に門があり、この辺りに豊臣秀吉が埋葬されたとか?

更に階段を上がり、計五百ほどの階段上り切ったら、豊国廟。

ここが阿弥陀ヶ峰山頂のようだ。確認しなかったけど。

ここから右巻きで、下りが踏み跡有るけどチョピっとワイルド。



下りきった、登山道に合流する辺りが少し藪で見つけづらかった。



そして舗装路、116号線をぐるりと迂回する地下道から反対側へ。
清水寺へと続く道への入り口にヤブミョウガが咲いていた。



エッチングのような塀の落書き。
その先に、こじんまりとどら焼き屋さんがあったとは!知ってたらコンビニ大福買わなかったな。




清水山(きよみずやま)242.2m へピストン。すぐそこでした。
清水寺は、まだ行ったこと無いんだけどね。

途中、通行止めで迂回路などありつつ、

東山(ひがしやま)220m
山頂公園。ゆったりくつろぐ黒猫さん、話しかけるとチラと薄目を開けて反応したもののすぐ昼寝。起こしちゃってごめんね。

展望台に寄り道。京都タワーも見えたよ。


将軍塚を左から巻く道に、ムラサキニガナ(紫苦菜)かな?


ナミアゲハ


ウワズミザクラの実

短い区間だが楽しめた。
ズンズン進んでいくと、

京都動物園の全国で2番目に古い観覧車が見えますよ。私の中では王子動物園を彷彿とさせます。


尊勝院?の境内を通り抜け、下界へ。
粟田神社の二の鳥居。

一の鳥居をくぐって国道143へ出て、蹴上駅の辺りまで来ましたが、対岸に渡りたいけども少し手前で信号渡らなあかんかったみたいだが、取り敢えず地下鉄の駅に下りてみたら地下道があって渡ることが出来、蹴上トンネルへ『ねじりまんぽ』と云うだけあってトンネル内のレンガは捻じれたように組んであった。

トンネルを出てすぐ右へ、蹴上疎水公園内を通り抜け、



ここで、The大阪!な、オバ…いやオネエサマに、ここから南禅寺行けるの?と聞かれ、知らない、うちらも初めて来たと答えると、そっちから来たやん?!とバリバリ大阪人のフランクな突っ込みが帰って来た。苦笑したけど、嫌いやないでその壁のない感じ。そっちから来たように見えたのは、Kほるさんが道を勘違いしてふらりとそちら方面へ行きかけたのを私が呼び戻したからなのですよ。オネエサマ達は無事辿り着けたかな?

琵琶湖から 京都へと水を運ぶ、琵琶湖疏水は今でも活躍している人工の運河で、蹴上インクラインは、琵琶湖疏水の急斜面で 船を運航するために敷設された傾斜鉄道の跡地で今は使われていないがレールがそのまま残っている。Ko-wallへ行く時に横を車で通る度に気になっていたのだが今日はお山が呼んでいるのでね。

安養寺の横、一番右の道へ。


神明山(しんめいさん、しんめいやま)218m
する~っと通り過ぎていた。


12:20 ちょっとお腹空いて来たなぁと思いつつ進んだが、ここから上りだったのでここで昼食にしてもよかったな。




このカッコイイ地層の左手に大日山 326m 山頂を通るコースは通行止めになってた、模様。

この先、抜きつ抜かれつするお姉さんに、暑いですね~なんて声掛けながら。
シャリバテだというKほるさん、少し行くと左手にぽっかり視界の良い所があり、ベンチもあるので昼食にします。

お腹を満たし、喉も潤したので、大文字山を目指します。

途中の分岐で、下りて来られたおじさま方に、もう少しやで~と励まされつつ、到着!

大文字山(だいもんじやま)465m 山♥








山頂でガッツリ休憩。
他にも数組。大学生のお兄さんたちは、言語人類学や哲学などを語らっていましたよ。


大文字の火床。

ここでガイドかと見まごうようなオジサマが登りに来た人相手に小ネタ披露中。後から下りてきたkほるさん、オジサマの、滝があって…の話に引き寄せられ付いていくことに。で、どういう経緯か忘れたが結局滝の方へは行かず。でもまぁ、登山路通りに下山していたら階段だらけだったらしいので結果オーライ。

太閤岩。その昔は京大生がクライミングしていたとか?残念ながら上の方はコンクリートで固められています。崩落が激しいのかな?

オジサマのトークは留まる事を知らす。歴史から何から色々飛び出してきていた。この辺りの色々な地図も幾つも頂きいたので、またふらりと歩きに来ようかな。



八神社登山口そこは銀閣寺のお膝元で左右にはお店が並び、外国人観光客で賑わっていました。

さすがに暑かったので、クールダウンして岐路へ。
出町柳迄出るつもりで歩いていましたが、京都駅まで出る必要のないことにハタと気付いて、バスに乗って円町まで。


大文字山、一度は行ってみたいと思っていたので願いが叶いました。もう一方の山へもいつか行ってみよう。

駅までYnさんに迎えに来てもらったら、汗臭い!と言われてしまい、バスと電車で周りに迷惑かけたかも?夏はボディーシートや着替えが必要だな。汗

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする