前回の日記にも書いたけど、
フジちゃんの出せ出せアピールはとっても激しくって、我が家に来て早々にクチバシを負傷。。。。
痛々しいクチバシのフジちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9a/df3151201eb40330affaf0e5fd1814fc.jpg)
金曜日には足を痛めてしまいました・・・
歩く時にはびっこをひいて、かなり痛々しい・・・
一晩様子をみましたが、土曜になってもまだ痛そうだったので病院に行ってきました。
いちばん怖かったのは骨折でした。
でも私自身、骨折した鳥さんの足を見たことがないので、自分ではまったく判断がつきませんでした。
先生に指、足首、ふくらはぎ、太もも、骨盤など診てもらいましたが、
骨折ではなくおそらく捻挫か打撲でしょうということでした。
鳥さんの骨折でいちばん多いのは太ももの部分で、
骨折してる場合には内出血が起こることが多いそうです。
フジの場合、痛いのは痛いだろうけど、足も指の向きにも異常はないし、握ったり、ぶら下がったりもできてるので、1週間くらいでよくなるそうです。
いちばんの治療法はケージレスト(鳥カゴの中で安静)らしいのですが、
それができるコならそもそもこんなケガはしてません!!
だからもうどうしよーもない・・・(泣)。
どちらかといえば、カゴから出してもらえさえすれば、
おとなしくカーテンレールの上でじっとしてるので、
可能な限り放鳥して危険のないように見守るしかないようです。
元気だからこその悩みなんですけど、お願いだからもうケガしないでね。
今回も検便ではAGYの菌は出ませんでした。
持ってなければいいなぁ。たとえ持っててもちゃんと薬が効いて落ちてればいいなぁ。
先生は終始フジを抱っこしてナデナデしながら、
「かわいいっ!!」「たまらん!!」を連発しながらの診察でした。
あぁ。なんてしあわせな診療なのでしょう。
飼い主もしあわせですが、フジもきっとしあわせでしょう。
☆
あんよが痛いフジちゃんの様子。
ニュージーランドで買ってきたTuiという鳥のぬいぐるみと2ショット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/07/9641b77ce742c148bc539bec72ea20c3.jpg)
左足を浮かせて、右足に重心を置いてます・・・
ぬいぐるみのこと全然怖がらず、余裕の表情。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/58/8b21946b2cd6ab54b6a2cd893a139bb0.jpg)
仲間だと思ってるのかたまに甘噛みしてあげてます。
このTuiのぬいぐるみ、本物の鳴き声を聞かせてくれるんです。
鳴き声に興味深々のフジちゃん。
フジちゃんとTuiのぬいぐるみ
途中でぷりっとウンチしちゃうところが、フジちゃんらしい!
にほんブログ村
フジちゃんの出せ出せアピールはとっても激しくって、我が家に来て早々にクチバシを負傷。。。。
痛々しいクチバシのフジちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9a/df3151201eb40330affaf0e5fd1814fc.jpg)
金曜日には足を痛めてしまいました・・・
歩く時にはびっこをひいて、かなり痛々しい・・・
一晩様子をみましたが、土曜になってもまだ痛そうだったので病院に行ってきました。
いちばん怖かったのは骨折でした。
でも私自身、骨折した鳥さんの足を見たことがないので、自分ではまったく判断がつきませんでした。
先生に指、足首、ふくらはぎ、太もも、骨盤など診てもらいましたが、
骨折ではなくおそらく捻挫か打撲でしょうということでした。
鳥さんの骨折でいちばん多いのは太ももの部分で、
骨折してる場合には内出血が起こることが多いそうです。
フジの場合、痛いのは痛いだろうけど、足も指の向きにも異常はないし、握ったり、ぶら下がったりもできてるので、1週間くらいでよくなるそうです。
いちばんの治療法はケージレスト(鳥カゴの中で安静)らしいのですが、
それができるコならそもそもこんなケガはしてません!!
だからもうどうしよーもない・・・(泣)。
どちらかといえば、カゴから出してもらえさえすれば、
おとなしくカーテンレールの上でじっとしてるので、
可能な限り放鳥して危険のないように見守るしかないようです。
元気だからこその悩みなんですけど、お願いだからもうケガしないでね。
今回も検便ではAGYの菌は出ませんでした。
持ってなければいいなぁ。たとえ持っててもちゃんと薬が効いて落ちてればいいなぁ。
先生は終始フジを抱っこしてナデナデしながら、
「かわいいっ!!」「たまらん!!」を連発しながらの診察でした。
あぁ。なんてしあわせな診療なのでしょう。
飼い主もしあわせですが、フジもきっとしあわせでしょう。
☆
あんよが痛いフジちゃんの様子。
ニュージーランドで買ってきたTuiという鳥のぬいぐるみと2ショット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/07/9641b77ce742c148bc539bec72ea20c3.jpg)
左足を浮かせて、右足に重心を置いてます・・・
ぬいぐるみのこと全然怖がらず、余裕の表情。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/58/8b21946b2cd6ab54b6a2cd893a139bb0.jpg)
仲間だと思ってるのかたまに甘噛みしてあげてます。
このTuiのぬいぐるみ、本物の鳴き声を聞かせてくれるんです。
鳴き声に興味深々のフジちゃん。
フジちゃんとTuiのぬいぐるみ
途中でぷりっとウンチしちゃうところが、フジちゃんらしい!
![にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ](http://birds.blogmura.com/sekisei/img/sekisei88_31.gif)