鳥バカ日記

インコと暮らす楽しくシアワセな毎日。
我家の愛しい鳥さんのことを綴った、親ばか、鳥ばか日記です☆

いよいよ

2011年07月10日 | オーストラリア・野生のインコウォッチング
今から鳥バカによる、鳥バカのための、鳥三昧オーストラリアの旅へ行って参ります!!

すみれ、ひまわり、ふじのご先祖さまの国。

今年もたくさんの野生の鳥さんに会えたらいいな。




一応の予定はこんな感じ♪

1日目 早朝ケアンズ着 とりあえずエスプラネード界隈で野鳥観察や動物園でバードョーを見る。

   お昼 ショッピングセンターで鳥グッズを探す。
 
   夕方 市内に帰ってくるゴシキセイガイインコ&コセイガイインコの大群観察

 
2日目 ガイドさんと合流し、ケアンズから国内線でマウントアイザへ。
   
   クスダマインコやモモイロインコなどを見ながら、さらに内陸のボーリアという町へ
  
   野生のセキセイインコやオカメインコ、その他いろんな鳥さんウォッチング  


3日目 1日中。思う存分鳥さんウォッチング。


4日目 夕方まで鳥さんを見て、車でマウントアイザへ
    マウントアイザから国内線でケアンズへ

5日目 ケアンズにて野生のインコ・オウムウォッチング。リクエストしてるのはキバタン&クロオウム


6日目 南半球一の海鳥の生息地、グレートバリアリーフ・ミコマスケイで海鳥観察


7日目 午前中 エスプラネード周辺で野鳥観察 
    ケアンズから帰国。

と、まぁ。こんな感じ。

ガイドさん貸切だから、のんびりと、思う存分鳥さん見てきます!!

すべてが予定通りうまくいくかはわからないけど、とにかく楽しんできます!!!!!!




ふじちゃんともしばしのお別れ。

帰ってきたら、もうナデナデさせてくれないかな・・・?
思う存分抱っこして、ナデナデして、もふもふして、しばしの別れを惜しみました・・・




両親にベタベタにかわいがられているので、大丈夫だとは思いますが
ケガすることが多いので、正直ちょっと心配ではあります・・・
どうかケガしないでね!!


すーちゃん・ひまちゃんは今までもずっと、ふたりで元気にお留守番してくれてるので安心してます。



ちゃんと、1週間留守して、すーちゃんとひまちゃんの先祖の国に行ってくるって話しておきました。


みんな元気で待っててね!



写真いっぱい撮ってきますから、またよろしければ見に来てくださいね!!


行ってきます~!!