鳥バカ日記

インコと暮らす楽しくシアワセな毎日。
我家の愛しい鳥さんのことを綴った、親ばか、鳥ばか日記です☆

宮島で厳島神社参拝と牡蠣料理三昧(2018年12月広島旅行)

2019年01月11日 | 広島旅行
広島滞在2日目は朝から宮島へ。

宮島口からフェリーで宮島へ渡る。

海の上から見た厳島神社の大鳥居。







乗船時間約10分。あっという間に宮島に到着。







今の時間帯は干潮で鳥居の下まで歩いて行けます。








厳島神社に参拝。干潮なので、海に浮かぶ社殿は見れず。






やっぱり厳島神社参拝は満潮時のほうが綺麗ですね・・・
























長~い行列に並んで、御朱印もいただきました。








宮島の鹿さん














宮島は牡蠣が有名ですが、やはりお店によって味が全然違い、当たり外れがあることを前回の訪問で学びました。
今回は私たちのお気に入りの“牡蠣屋”さんで牡蠣料理制覇。



生牡蠣。めっちゃ大きいけど、ちゅるんと食べれます。





焼き牡蠣。海水の塩味だけのシンプルな味付けが最高に美味しい。






牡蠣グラタン。これを前回食べそびれて、2年間ずっと恋焦がれ、
そのリベンジのために今回の広島旅行が決まったのでした。






牡蠣フライ、牡蠣飯、牡蠣のオイル漬け、赤だしの具も牡蠣




冬の間は毎日牡蠣だけ食べて生きていたい位、牡蠣が大好きなので、
牡蠣だけで満腹になれてとても幸せでした!





牡蠣食べてる間に潮が満ちてきました。






あれよあれよという間に鳥居は海の中。



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なのはな)
2019-01-11 19:56:15
なんてなんて美味しそうな!
行ってみたくてたまらないです。
厳島神社も神秘的で…✨

関東からだと、広島はとても遠くて憧れの地です。
返信する
なのはなさんへ (サルコ)
2019-01-11 22:47:14
そうですよね~。
私は大阪人なので、東京や北海道以外では、ほぼほぼ西日本ばっかり旅してますから、東北や北関東などはとても遠く感じちゃいますね。

草津温泉とか銀山温泉とか、東日本で行ってみたいところがたくさんあります。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。