《津山まなびの鉄道館》平成~令和の旅1 からの続き。
☆
岡山の津山から、約3年ぶりに島根の松江に来ました。
松江といえば、松江フォーゲルパークしかないでしょう。
前に来たときは日曜でものんびり&ゆっくりくつろげたから油断してたけど、
さすがに10連休のGWなので、駐車場も満車という案内が。。。
GWと松江フォーゲルパーク、ナメテマシタ。
まぁでも割とすぐに駐車場も空きが出て、無事入園。

確かに人は多いけど、敷地が広いので、それほど混雑感ないなぁと思ってたけど・・・
バードショーの時間になると、ショー会場を客がぐるりと取り囲んだ。。

人が多すぎるせいか?ショーに出てる鳥さんたちも、ちょっととまどってるみたいでした。
あんまり人が多いので、ショーのあとは、園内をサクサクっと見学。
ヨウムのおみくじも、人が多すぎるせいか、
ヨウムがきょろきょろしすぎて、なかなかおみくじを取りに行かず・・・
スタッフさんはだいぶ焦ってる感じでした(笑。
傍から見てる分には微笑ましかったですけどね。

かわいいペンギンパレード。

この時のコスチュームはこどもの日仕様でした。

芸能人みたいに、めっちゃ写真撮られ慣れてる。かわいいぞ。

セキセイさんもいた。島根らしく、鳥かごが大社造仕様になっている。





今回は混んでたから、あんまり長居せんかったけど、
私が訪問したあと、つい最近ハシビロコウも仲間入りしたらしいので、またゆっくり遊びに行きたいな。

この後は玉造温泉へ。
つづく・・・
☆
岡山の津山から、約3年ぶりに島根の松江に来ました。
松江といえば、松江フォーゲルパークしかないでしょう。
前に来たときは日曜でものんびり&ゆっくりくつろげたから油断してたけど、
さすがに10連休のGWなので、駐車場も満車という案内が。。。
GWと松江フォーゲルパーク、ナメテマシタ。
まぁでも割とすぐに駐車場も空きが出て、無事入園。

確かに人は多いけど、敷地が広いので、それほど混雑感ないなぁと思ってたけど・・・
バードショーの時間になると、ショー会場を客がぐるりと取り囲んだ。。

人が多すぎるせいか?ショーに出てる鳥さんたちも、ちょっととまどってるみたいでした。
あんまり人が多いので、ショーのあとは、園内をサクサクっと見学。
ヨウムのおみくじも、人が多すぎるせいか、
ヨウムがきょろきょろしすぎて、なかなかおみくじを取りに行かず・・・
スタッフさんはだいぶ焦ってる感じでした(笑。
傍から見てる分には微笑ましかったですけどね。

かわいいペンギンパレード。

この時のコスチュームはこどもの日仕様でした。

芸能人みたいに、めっちゃ写真撮られ慣れてる。かわいいぞ。

セキセイさんもいた。島根らしく、鳥かごが大社造仕様になっている。





今回は混んでたから、あんまり長居せんかったけど、
私が訪問したあと、つい最近ハシビロコウも仲間入りしたらしいので、またゆっくり遊びに行きたいな。

この後は玉造温泉へ。
つづく・・・