今日も天気がよかったなあ~
今日もお休みだ。でも早めに起きて映画を観に行った。レディスデーだし。
ジョニー・デップ主演の「ラム・ダイアリー」を観ました。これけっこう地味だよね、あまり宣伝もされてないような気がしますがどうでしょう。「あれ?こんなのやるんだ~へぇ~」と思った。ジョニデ様はコスプレ的な役かティム・バートンと組むかしないと大々的に宣伝してもらえないのだろうか??でもこういう素顔の役の映画のほうが私は好きだ。でもそんなこと言っても実はシザーハンズがいちばん好きだ。
まったく予備知識がなかったんだけどチラシの雰囲気からしてなんとなく「ブロウ」とか「ラスベガスをやっつけろ」みたいな感じなのかなーと思ってた、陽気なようなちょっと悪いような。どちらかというと「ラスベガスをやっつけろ」かしらと思ってたら、原作者が同じで(ハンター・S・トンプソンという人)しかも「ラスベガスをやっつけろ」ではジョニデ様はハンター・S・トンプソン役だったらしい。おおー
今回はNYからプエルトリコの地元新聞社にやって来たジャーナリスト、ポール・ケンプ(ジョニデ様です)が酒におぼれつつも記者仲間とともに、アメリカの大物実業家サンダーソン(アーロン・エッカート)たちが不正によってプエルトリコを食い物にしているのを暴き、彼の女もうばってしまうというけっこう痛快な話だった。毎日毎日ラム酒漬けになりながらもジャーナリスト魂が再燃してゆく様子がひしひしと伝わって、こういうジョニデ様も良いよー
サンダーソンの婚約者のシュノーという子演じてをいるアンバー・ハードという女子がエロくて可愛くてバービー人形みたいだった。でもサンダーソンと別れた後のナチュラルメイクも可愛かった。ジョバンニ・リビシがいかれた役で出てるのだが、このひと観るたびに気持ち悪くなってるような・・・
最近なんかあまり観たい映画がないなあと思ってたんだけどこれは観といてよかった。
今日もお休みだ。でも早めに起きて映画を観に行った。レディスデーだし。
ジョニー・デップ主演の「ラム・ダイアリー」を観ました。これけっこう地味だよね、あまり宣伝もされてないような気がしますがどうでしょう。「あれ?こんなのやるんだ~へぇ~」と思った。ジョニデ様はコスプレ的な役かティム・バートンと組むかしないと大々的に宣伝してもらえないのだろうか??でもこういう素顔の役の映画のほうが私は好きだ。でもそんなこと言っても実はシザーハンズがいちばん好きだ。
まったく予備知識がなかったんだけどチラシの雰囲気からしてなんとなく「ブロウ」とか「ラスベガスをやっつけろ」みたいな感じなのかなーと思ってた、陽気なようなちょっと悪いような。どちらかというと「ラスベガスをやっつけろ」かしらと思ってたら、原作者が同じで(ハンター・S・トンプソンという人)しかも「ラスベガスをやっつけろ」ではジョニデ様はハンター・S・トンプソン役だったらしい。おおー
今回はNYからプエルトリコの地元新聞社にやって来たジャーナリスト、ポール・ケンプ(ジョニデ様です)が酒におぼれつつも記者仲間とともに、アメリカの大物実業家サンダーソン(アーロン・エッカート)たちが不正によってプエルトリコを食い物にしているのを暴き、彼の女もうばってしまうというけっこう痛快な話だった。毎日毎日ラム酒漬けになりながらもジャーナリスト魂が再燃してゆく様子がひしひしと伝わって、こういうジョニデ様も良いよー
サンダーソンの婚約者のシュノーという子演じてをいるアンバー・ハードという女子がエロくて可愛くてバービー人形みたいだった。でもサンダーソンと別れた後のナチュラルメイクも可愛かった。ジョバンニ・リビシがいかれた役で出てるのだが、このひと観るたびに気持ち悪くなってるような・・・
最近なんかあまり観たい映画がないなあと思ってたんだけどこれは観といてよかった。