今日は仕事がお昼までだったのでその後地下鉄で六本木へ…
とりあえず六本木ヒルズの地下のASCダイナーでお昼ご飯にしました。
前回来たときバーガーがあまりに旨くてまた来ようと思っていたから。

アボカドチーズバーガーとコーヒーのセットにした。
相変わらずおいしーい!
のんびりしたいとこだが、この後も予定がある。
国立新美術館でいまやってる「マグリット展」を観るのです!
マグリットとは!ベルギーのシュルレアリスム画家である!
2002年以来、13年ぶりの回顧展ということです。私も一度観に行ったことがある気がするけど、あれは13年も前だったか…恐ろしや…と思ったら、なんか違う。
デパートの中にある美術館でやった気がする。ということで調べたら、それは1994年の新宿三越の美術館のだった…高校生なのにマグリット展行ったのかね?21年前!
そういうわけで

やって来ました。
久しぶりの国立新美術館だ。以前きたのは
「シュルレアリスム展ーパリ、ポンピドゥセンター所蔵作品によるー」
という企画展のとき。どんだけシュール好きなんだよ…そしてマグリット好きなんですね!
今回はマグリットだけということで思う存分堪能したんだけど、マグリットときいてすぐ思い浮かぶあの絵、以外にも観たことのないようなのがたくさん観られて良かった。時期によっていろいろ画の感じが違ったりするんだけど、ルノアールみたいな絵を描いてたルノアール期(そのまんまだな)というのがあって、ルノアールみたいなタッチなんだけどネタはシュールで面白いんだよねー
この時期については賛否両論あるらしいが、私は好きだなー
でも「いわゆるマグリット」的な絵のほうが好きだけどね!
全部をすごーくじっくり観たから猛烈に消耗した。疲れた!
とりあえず六本木ヒルズの地下のASCダイナーでお昼ご飯にしました。
前回来たときバーガーがあまりに旨くてまた来ようと思っていたから。

アボカドチーズバーガーとコーヒーのセットにした。
相変わらずおいしーい!
のんびりしたいとこだが、この後も予定がある。
国立新美術館でいまやってる「マグリット展」を観るのです!
マグリットとは!ベルギーのシュルレアリスム画家である!
2002年以来、13年ぶりの回顧展ということです。私も一度観に行ったことがある気がするけど、あれは13年も前だったか…恐ろしや…と思ったら、なんか違う。
デパートの中にある美術館でやった気がする。ということで調べたら、それは1994年の新宿三越の美術館のだった…高校生なのにマグリット展行ったのかね?21年前!
そういうわけで

やって来ました。
久しぶりの国立新美術館だ。以前きたのは
「シュルレアリスム展ーパリ、ポンピドゥセンター所蔵作品によるー」
という企画展のとき。どんだけシュール好きなんだよ…そしてマグリット好きなんですね!
今回はマグリットだけということで思う存分堪能したんだけど、マグリットときいてすぐ思い浮かぶあの絵、以外にも観たことのないようなのがたくさん観られて良かった。時期によっていろいろ画の感じが違ったりするんだけど、ルノアールみたいな絵を描いてたルノアール期(そのまんまだな)というのがあって、ルノアールみたいなタッチなんだけどネタはシュールで面白いんだよねー
この時期については賛否両論あるらしいが、私は好きだなー
でも「いわゆるマグリット」的な絵のほうが好きだけどね!
全部をすごーくじっくり観たから猛烈に消耗した。疲れた!