生活

とりとめもなく

新聞記者

2019年07月24日 23時58分08秒 | 映画とハンバーガー
今日は水曜レディスデーなので仕事の後に映画観に行きたかったのたが、最近忙しくていつもヘトヘトなので無理かなーと思ってたけど元気だったので行った。
豊洲へ
その前にハンバーガーだ。久しぶりに豊洲フォレシアの

ヴィレッジヴァンガードダイナー
今わさび漬バーガーというのやってるのでそれにしました。
わさび漬クリームチーズバーガーのセット

ドリンクと手割りポテトというのかついてくんだけど

ポテト美味しい

コーヒー大き過ぎじゃない?
わさび漬けの癖のある味がクリームチーズでまろやかになりつつピリっとして美味しい。わさび味って好きだな。
バーガー袋かわいい


ごちそうさまでーす
長居してる場合ではない、お向かいのららぽーとで映画観ないと。なかなかやってる劇場ないから久しぶりのユナイテッドシネマに来てしまった。
観たのはこれ

新聞記者
重そう…
でも観たい。
とういうお話かというと説明がめんどくさいのでいつもお世話になっているmoviewalkerから引用させていただきます↓
東京新聞記者・望月衣塑子の同名ベストセラーを原案に、「怪しい彼女」のシム・ウンギョン×松坂桃李主演で映画化。政権が隠す権力中枢の闇に迫ろうとする女性記者と、理想に燃え公務員の道を選んだある若手エリート官僚との対峙・葛藤を活写するサスペンス。共演は「今夜、ロマンス劇場で」の本田翼、「オズランド 笑顔の魔法おしえます。」の岡山天音。監督は「デイアンドナイト」の藤井道人。
日本人の父と韓国人の母の間に生まれ、アメリカで育った吉岡(シム・ウンギョン)は、ある思いを秘めて東都新聞の社会部記者として働いている。そんなある日、彼女のもとに大学新設計画に関する極秘情報が匿名FAXで届く。その真相を究明するため、早速、吉岡は調査を開始。一方、内閣情報調査室官僚・杉原(松坂桃李)は、「国民に尽くす」という信念とは裏腹に、現政権に不都合なニュースをコントロールする現在の任務に葛藤していた。愛する妻(本田翼)の出産が迫るなか、杉原は尊敬する昔の上司・神崎(高橋和也)と久々に再会するが、その数日後、神崎はビルの屋上から身を投げてしまう……。真実に迫ろうともがく女性記者と、“闇”の存在に気付き、選択を迫られる若手エリート官僚。そんなふたりの人生が交差するとき、衝撃の事実が明らかになる……。

というお話だった。
「政権に不都合なニュースをコントロールする任務」
あるんだ…いやまあ、あるんだろうとは思ってたけども…
目を引くような大きな話題で国民がやんややんや言ってる間に国がなんかやってるみたいなこと聞いたことある。
こういう国に住んでる、軍事独裁政権よりはマシと思えばいいのかなあ…
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする