今日は仕事の後に佐竹商店街の中にあるというギャラリーに行ってみました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/af/907164067e60bcaa1954c0daafbcd07a.jpg?1676212888)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6e/9525a836fc3b9678b6644a07e2bf51d6.jpg?1676212887)
目玉焼きトッピング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f5/92c09f14199c1b38cf1fe7b514bea3a5.jpg?1676212887)
ごちそうさまー
こないだCRANE HOUSEに行った時(3日前ね)てっぺいさんが近くのギャラリー教えてくれたのよ。
それがこれだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/af/907164067e60bcaa1954c0daafbcd07a.jpg?1676212888)
ギャラリーしろむじ
戦前の上野・浅草展
明治・大正・昭和初期の絵葉書に見るいにしえの姿
カラー写真のない時代、絵師が1枚ずつ絵葉書を手彩色していた!
というわけで、絵葉書に見る浅草とか上野と現代の写真を見比べたりできるこぢんまりとした展覧会だった。
浅草に仁丹塔があったのは覚えているが、それとか凌雲閣の他にもそれっぽい洋式の塔の様なものが他にもいろいろあったみたい。
塔というか洋風建築のてっぺん部分といいますか…
まあ小さいなりに楽しんできました。
というのを帰りにCRANE HOUSEに寄って報告してハンバーグサンド食べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6e/9525a836fc3b9678b6644a07e2bf51d6.jpg?1676212887)
目玉焼きトッピング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f5/92c09f14199c1b38cf1fe7b514bea3a5.jpg?1676212887)
ごちそうさまー
そしてずいぶん長居して、歩いて帰った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5c/d043a1cecbbc4d03e85eacb7b6a59254.jpg?1676212887)
夜景モードで撮影するといい感じになるな〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/02/88ba485f3270b9b154382d4e2eeee4fd.jpg?1676212888)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5c/d043a1cecbbc4d03e85eacb7b6a59254.jpg?1676212887)
夜景モードで撮影するといい感じになるな〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/02/88ba485f3270b9b154382d4e2eeee4fd.jpg?1676212888)