今日は昨日に引き続き体調が悪く一日じゅう寝ていたが、寝すぎて体が痛くなってこれはマズイと思って夕方散歩がてら図書館に行った。
もうちょっと運動するくせをつけて筋肉をつけないとなあ~(でもどうしたらいいのかよくわかんない)
今日まで読んでた本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d4/f415ce0de6624f72917161c7a2c1e1c8.jpg)
樋口有介「苦い雨」
これは1996年に単行本が出たんどけど、けっこう最近になって文庫化されたみたい。
ハードボイルドものなんだけど柚木草平シリーズではなくて高梨という男が主人公である。でも雰囲気とかほんと柚木草平シリーズそのまんまって感じだよー
樋口有介が作家として絶不調のときに書かれた話というだけあって全然面白くなかった!とにかく早く終わらせて次の本よみたいって感じだった。
中年男のキャラクターがたくさん出てくるんだけどなんか皆似たり寄ったりで紛らわしいし、事件の内容もはっきりしなくてひきこまれないし、ずっと雨降ってるような話だったけど、そのままホントに憂鬱な気持ちでやっと読み終わった。はー良かったー
この憂鬱な話のせいでここのところ頭が痛かったのかもしれないとさえ思う。
もうちょっと運動するくせをつけて筋肉をつけないとなあ~(でもどうしたらいいのかよくわかんない)
今日まで読んでた本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d4/f415ce0de6624f72917161c7a2c1e1c8.jpg)
樋口有介「苦い雨」
これは1996年に単行本が出たんどけど、けっこう最近になって文庫化されたみたい。
ハードボイルドものなんだけど柚木草平シリーズではなくて高梨という男が主人公である。でも雰囲気とかほんと柚木草平シリーズそのまんまって感じだよー
樋口有介が作家として絶不調のときに書かれた話というだけあって全然面白くなかった!とにかく早く終わらせて次の本よみたいって感じだった。
中年男のキャラクターがたくさん出てくるんだけどなんか皆似たり寄ったりで紛らわしいし、事件の内容もはっきりしなくてひきこまれないし、ずっと雨降ってるような話だったけど、そのままホントに憂鬱な気持ちでやっと読み終わった。はー良かったー
この憂鬱な話のせいでここのところ頭が痛かったのかもしれないとさえ思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます