生活

とりとめもなく

「妹の恋人」を観たら

2008年04月16日 23時03分14秒 | Weblog
昨日とはうってかわってインドアな今日・・・
映画観に行こうと思ってたけどなんだかめんどくさくてやめちゃった。仕事から帰ってゴロゴロしていた。明日は休みなのでちょっと夜更かしできるなと思ってなんか昔の映画を・・・
「妹の恋人」を観ました。主演はジョニー・デップ、アイダン・クィン、メアリー・スチュアート・マスターソンといったところか。10年くらい前に1回観たきりなんだけど、これはジョニー・デップが出てる映画のなかで2番目に好きだったはず(ほとんど内容覚えてないから曖昧ですまん。1番好きなのは言わずもがなシザーハンズね)・・・久しぶりに観てみた・・・ジュリアン・ムーア(まだ無名時代)がめちゃめちゃ可愛かった・・・ジョニー・デップがアイドルみたいに素敵
たぶん前に観たころは私も若かったですし家族と一緒に住んでたし今とは違う気持ちで観たんだろうな。1つの映画で、たくさんのことを考える。たくさんのことを思い出す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨドバシ最高ッ

2008年04月15日 21時06分08秒 | Weblog
運動不足が気になる今日このごろ・・・
外に出なくてはもったいないほどの良い陽気だったので仕事から帰りご飯のあとめずらしくインターバルなしで出かけることにしました。それほどまでに良い天気なのだ。
ちょっとは運動的なことをしないとなあと思って、歩いてアキハバラまで行ってみた。家から30分くらいだった。再開発で未来ぽくなったあたりまで行ってぶらぶらして適当なところですぐ帰ろうと思ったんだけど(長居すると帰り道がしんどいからの)ヨドバシカメラに入ってしまったらもうだめだ。何を買うでもないのにいろいろ見て、あれほしーなーこれほしーなーと言ってるうちにあっという間に時間が過ぎてしまった・・・
ポッド式のコーヒーメイカー(ネスプレッソじゃないよ、キューリグというやつ)の実演のふしぎの国から来たみたいなお姉さんにコーヒー飲ませてもらってむせたり(飲みすぎだよ)パン焼機やフードプロセッサーやデジカメやテレビなど、いつか買える日が来るかもしれないと思いながら見たり、7階の本屋で立ち読みしたり・・・ふだん出先で洋服とか雑貨とか見ても年のせいかあまりほしいものがないのに、それに比べて家電はやっぱ魅力的ですねー錦糸町のヨドバシとは広さも品揃えも比べものにならないね。
帰り道は家電のことを考えながら楽しく歩いて途中浅草橋で自転車ごとコケた女子学生に「大丈夫ですか」と声をかけるなどしても疲れなし。今日はよく眠れるかな?これからは気分が鬱屈してるときはヨドバシアキバに行こう・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らない街で迷子

2008年04月12日 20時42分51秒 | Weblog
なんかだるいなあ。
今日はお休みをとって新井薬師にある小劇場にお芝居を観に行きました。前に1回行ったことある劇場だったので甘く見ていたが、途中ずっと商店街を歩いていくのですが私は商店街が好きで町並みに夢中になってるうちに道を間違えてとんでもないところまで行ってしまいました勘をたよりに探して、なんとか上演前に着くことができました良かった~。
今日観たのは「ソラトビヨリ。」(←劇団名です)の「童の音小僧」という作品です。昔一緒にパン屋で働いていた西村友見ちゃんという役者さんが出てるので観に行ってみたら、彼女タイトルロールでした(私と西村さんとかよちゃんで1つのロッカー一緒に使ってたころは黄金時代だったなあ~)
「音」の役でした、人間が出す音を作ってる音たちの仕事っぷりを演じていたよ。ずっと大声出しててなんか大変そうだったわ・・・お土産にパン持ってったら喜んでいたヨカッタヨカッタ。
お芝居が終わった後は中野ブロードウェイなど見て帰ってきました。人あたりをおこしてしまったのだろうか、なんか疲れたわー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝石箱やー

2008年04月11日 21時12分19秒 | Weblog
仕事のあと今日もゆりかもめに乗る私・・・
今日までの3日間ビッグサイトで「第五回デザート・スイーツ&ドリンク展」というイベントがやっておりキョーコさんに招待券をいただいてるので行ってきました
業務用の食材、お菓子やパンや軽食の原材料、パッケージや販促グッズなどの展示会で、実演あり試食あり商談ありで会場は大盛り上がりでした
販促用シールに興味のあるひとは
ブックマーク欄の「シールマーケット」をクリックしてみよう)
最初ひとりで回ってるうちはなんとなく遠慮してカップのソフトクリーム(バニラ味)、鹿児島のたんかんを使った生チョコ、コーンのソフトクリーム(抹茶味)くらいしか食べなかったのだが(でもこの時点でソフト二つも食べてるね)、仕事を終えたキョーコさんと合流してからは(メモっといた→)みたらし団子、チーズケーキ、マンゴー味の氷を使ったドリンク、モンブラン、パウンドケーキ的なもの、赤飯、パスタ、ベーグル(チョコクリームがけ)、抹茶味シュークリーム(抹茶ソフト食べながらシュークリームも食べたので味が相殺されてよくわかんなかった)、えび天などずうずうしくガツガツ食べて、マルコメくんと写真も撮って、とっても満足
うちのパン屋で使っている食材の会社もいくつか見かけてなかなか楽しかったです。合羽橋より楽しいかも
こんなにいい思いさせてもらったのに日比谷マツモトロー(の、ビッグサイト版)でお昼ご飯までおごってもらい満腹のうえにさらに満腹の上塗り。いや~今日は良い日だった。ありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぜんぶ雨のせい

2008年04月10日 21時21分30秒 | Weblog
この季節ってこんなに雨ふったっけか・・・
昨日と今日は対照的な日であった。
4月9日
今日はキツキツのスケジュール!こんな日は珍しいよ。仕事が昼上がりなので、午後はおスーと映画を観に行く約束をしてたんで「今日はお台場に行くことだけを心のかてにがんばるぞー」と思っていたのだがひとり急に欠勤したため仕事もキツキツになってしまい途中からはお台場のことなんて考えてる余裕はなかった・・・
忙しい職場を後ろ髪ひかれる思いで離れ(私と同じ上がり予定の子がふたりとも残業決定していた・・・ごめん)おスーと会ってゆりかもめでお台場へ。
実はこの夜歯医者の予約があるのを忘れて約束してしまったのでなんとか7時半までに実家に帰らなきゃと思ってたのだがゆりかもめ内でママから電話があり「歯医者が7時に変更になった」との連絡が・・・間に合うのだろうか
ご飯を食べてブラブラして時間になったのでシネマメディアージュへ。「ノーカントリー」を観ました。今回のアカデミー賞4冠。コーエン兄弟の作品。面白くないはずがないのだが水曜レディースデーなのに私たち入れて客は6人。けっこう大きい劇場なのに・・・しかしなんとなくわかる。すごく面白かったんだけど、人にすすめて良いものやら、なんといってよいやら。そしてすっっっっっっごく怖かった!!ひたすら淡々としてる感じだったんだけど、どうやら音楽が使われてないからそうだったみたい。
コーエン兄弟作品は今までも「ブラッドシンプル」「ファーゴ」「オー・ブラザー!」「赤ちゃん泥棒」「ビッグリボウスキ」などなど犯罪がらみの話が多いが、どれも犯罪にはしる人間の哀しさ愚かさみたいなものを皮肉っぽく描いててなんだか笑えたりするのだが今回はひたすら怖かった!!でも、本当に面白かった・・・
しかし余韻にひたる間もなくゆりかもめに乗ってお台場を去る歯医者にはなんとか間に合いました・・・

4月10日
1日中雨。仕事から帰ってほとんど何もしないで寝てた。なんか今朝、変な怖い目覚め方をしてしまい調子が出ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐のような。

2008年04月08日 19時10分51秒 | Weblog
今日はお休みだったのだが雨も風も轟轟と激しく外に出る気はまったくない、ずっと部屋で過ごそうと昨日から決めていたのだ。
それにしてもひたすらゴロゴロしてた。だいたい冬ソナを観ていたが。。。
外は嵐がおさまってきたもよう、ちょっとだけ買い物でもして来ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨と散歩とカプチーノ

2008年04月07日 21時34分42秒 | Weblog
暑かったり雨が降ったり。なんだかあっという間に一日が過ぎた。
夕方猛烈に、他人が淹れたコーヒーできればカプチーノが飲みたくなったので散歩がてらでかけることにしました
雨が降ってるのかやんでるのかよくわかんないけどとりあえず濡れないように男闘呼組のごとくズボンのすそをブーツインしてトコトコ出かける。両国にはカプチーノ1杯だけピャッとひっかけられるような店がないので結局錦糸町のタリーズまで来てしまった。
おととしくらいまでは、出先では必ずと言ってもいいほどこういう店に入ってコーヒー飲みながら本を読んだりしたものだが、ここ1年はほとんどしてないなー。働いてないからそういう贅沢ができなくなっちゃったのね
いま読んでるのはキョーコさんから借りた町田康の「告白」という本で文庫なんだけど四季報のごとき厚み。いつ読み終わるんだいったい。まだようやっと半分。でも面白いのでちょっとずつ読んだほうがいいね。読み終わるのもったいないから。
しずたろうから手紙の返事が来ていた。ちゃんと届いたかどうか心配だったからひと安心。香港はもう初夏の暑さらしい。へーーー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

nice vintages!!

2008年04月04日 20時28分00秒 | Weblog
今日はお休みでした、よく寝た~
せっかくの休みだというに、やはり錦糸町へ。オリナスで映画を観ました。
「マイ・ブルーベリー・ナイツ」というウォン・カーウァイ監督の映画です。この監督の映画は観てしまうな。初めて観たやつが「恋する惑星」か「天使の涙」か忘れたけどそれがすごく好きな感じだったからなんとなく観ちゃうようになったんだろな。あの「2046」でさえ私は好きだ。
初の英語作品で主役がノラ・ジョーンズでアメリカで撮ってるのでどんな感じだろうと思ったら映像も雰囲気も「恋する惑星」とか「天使の涙」とかに似てる気がして(でも撮影はクリストファー・ドイルじゃないんだよ)、私はこれとっても好きです。主人公が恋人と別れて旅に出るのだが、なんだか私もいろいろ考えてしまった。
あとダイナーやカフェのシーンが多くて私は食べ物屋がすごく好きなのでなんかいいなーと思って。そしてカフェの冴えないオーナー役のジュード・ロウがね!冴えないのにオットコ前なんだよ。いや、オットコ前だから冴えない役でもカッチョ良いのか。そりゃー人気絶頂のころにくらべたらずいぶん老けたわよ(年おとこだしね・・・)でもそれさえ良いと思う。でもうで毛が濃い。
要所要所で主人公エリザベス(ノラ・ジョーンズです)に関わる女性キャラもレイチェル・ワイズとかナタリー・ポートマンとか激烈にイイ女ぞろいで、それだけで得した気分だ。ノラ・ジョーンズがおおにしさんに似てるときがある。お父さんがインド人らしい。そういえばおおにしさんもエレベーターでインドのひとに「くにはどちらですか」と聞かれたって(くには高知だったような・・・(愛媛だった))

帰りはクイーンズ伊勢丹でいろいろお買い物。
アイスバーパルムにエスプレッソ味が出た!みどり色の箱がかわいかったので買ってしまった。抹茶味のホットケーキミックスがうまそうだったので買ってしまった。抹茶味の今川焼(冷凍)もほしかったけど今日はやめといた(みどり色が好きなひとみたい)。シリアルの大箱が安くなってたので2つ買っちゃった。これだけあったら何日もつかなー?と思っても、あればあるだけ食べちゃうからすぐ無くなるんだろなー・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突風でどこかへ行ってしまったが

2008年04月01日 18時01分46秒 | Weblog
また四月が来たよ。
今年がもう3か月終わってしまった。これを4回繰り返すと・・・これ以上は言いますまい。
今日はすごい風。天気はいいのに風が強くて寒いからもったいないきがする。
2連休という贅沢をしたせいですっかりなまけてしまっって起きたくない~と思うのだが、職場についてしまうと意外と平気なもんなんだね~。あっという間に上がる時間。何ごとにおいてもこういうもんか。
帰って何か映画でも・・・と思い「かげろう」を観ました。
エマニュエル・ベアールが未亡人役、ギャスパー・ウリエルが謎の青年役というだけでこの二人に何が起きるかわかってしまいますねー。ふたりとも美しいですねー。ありがちな感じの話だったけど何やら飽きない仕掛けがあるような、なんということもないフランス映画でした。

ベランダに置いといた燃えないゴミ入りの袋が見当たらない。あまりの強風に「かげろう」観てる間に飛ばされたらしい。柵があるのでまさかと思ったがホントに飛ばされてどっか行っちゃった。ほとんどがビニール包装ゴミだから軽いもんね。下の道路を見下ろしてもないみたいだし、まあしかたないか・・・と思ったんだけど、いくら軽いとはいえ6階から落ちてきたら凶器では・・・とか(それは無いと思うけど)もし走ってる車のフロントガラスにペタッとなって大惨事になったら・・・とビビり直して散歩がてら探しに行った。
近所を見渡してもなかったので、まあいっか。と思ってスーパーにでも行こうとしたら30mくらい離れたはす向かいのビルの車庫に入り込んでたよ・・・一応拾って帰りました。とりあえずモヤモヤした気分が晴れて良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする