東京都は江戸川区平井出身のかよちゃんが、ろっくんとハチとともに広島に移住してもうすぐ1年。むささび農園の野菜が我が家にやってきた!
このたびお試し販売とゆーことで買ってみた。
今回は
・春キャベツ(私キャベツ大好き
)
・小松菜(江戸川区は小松川発祥の野菜がはるか広島で!)
・わらび(正直、食べたことない)
・かぶ(私、みそ汁の具でいちばん好き
)
・たけのこ(春の味)
・サラダ菜(其の名のとおりサラダでいただく)
・サニーレタス(同じく、サラダでいただく)
・わけぎ(分かれてるねぎ、わけぎ。ぬたになれ!)
・うこっけいの卵(小さいのふたつ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
)
あと特別に手作りお味噌も売ってもらいました。うちのパパの大好物・・・
たまに実家に帰るとなんかいつも違う味噌を使っていて「へえこんなの使うんだ」とママに聞くと、パパがかよちゃんの味噌が好きだからそれに似たのがないかいろいろ試してるんだけど無い。とのこと・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
前にもらった時も「何も言わずにこれで味噌汁作って出してかよちゃんの味噌って気づくかやってみてよ」と言ったら、他の味噌汁だとあまり飲まないのに、かよちゃんの味噌汁は、無言でおかわりするらしい!!
まーそういうわけだから味噌は全部実家にあげよう。たけのこゆでられる大きさの鍋がないからこれから実家に行ってゆでてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
むささび農園の様子はブックマークの「かまたきごはん」にて。
このたびお試し販売とゆーことで買ってみた。
今回は
・春キャベツ(私キャベツ大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
・小松菜(江戸川区は小松川発祥の野菜がはるか広島で!)
・わらび(正直、食べたことない)
・かぶ(私、みそ汁の具でいちばん好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
・たけのこ(春の味)
・サラダ菜(其の名のとおりサラダでいただく)
・サニーレタス(同じく、サラダでいただく)
・わけぎ(分かれてるねぎ、わけぎ。ぬたになれ!)
・うこっけいの卵(小さいのふたつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
あと特別に手作りお味噌も売ってもらいました。うちのパパの大好物・・・
たまに実家に帰るとなんかいつも違う味噌を使っていて「へえこんなの使うんだ」とママに聞くと、パパがかよちゃんの味噌が好きだからそれに似たのがないかいろいろ試してるんだけど無い。とのこと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
前にもらった時も「何も言わずにこれで味噌汁作って出してかよちゃんの味噌って気づくかやってみてよ」と言ったら、他の味噌汁だとあまり飲まないのに、かよちゃんの味噌汁は、無言でおかわりするらしい!!
まーそういうわけだから味噌は全部実家にあげよう。たけのこゆでられる大きさの鍋がないからこれから実家に行ってゆでてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)