
三月の声をきいた途端、あたりの空気が軽く、柔らかくなったような・・・
昨日はひな祭りをしました。
デコレーション寿司とデコレーションケーキと、アサリのお吸い物(本当はハマグリなんだろうけど、無かった)とおでん(ちょっと場違いですが)
最近のチビちゃんたち、風邪が長引いて不調・・・食欲もいまいちなこの頃ですが、お寿司はさっぱりするのか何とか食べてくれました。
子供たちが産まれたときは、とにかく健康で元気に育ってくれますようにと、それだけを願っていましたが
大きくなるにつれ、学業やスポーツなどいろいろ欲が出てきて、初心を忘れてしまいがちです。
熱を出してぐったりしている姿を見ていると、やっぱり子供は健康が一番、とつくづく思うこのごろです。

食紅を1.2滴落とすとクリームが少しピンク色になり、ぐんと桃の節句らしくなるのですが、どうも科学的に色付けすることに抵抗があり・・・
赤・緑・白でとってもクリスマスっぽく仕上がりました。下にいる人、サンタさんではありません・・・
生クリリームが余ったので「ウインナコーヒーにしよ」と言ったところ、今どきの人に「古っ」と言われてしまいました。
古いって、ウインナコーヒーに古いも新しいもあるのか?
もしそういうコーヒーがあっても呼び名が違うだろうと。そうか~~?
もう一人の今どきの人「ウインナコーヒーってなんすか?」え~~~
唇の上に白いひげがついてる、なんて笑いあってた、甘酸っぱい遠い昔の思い出・・・・そっと胸の奥にしまっておこう。。。