敦賀に出かけてきました。
軽~く山を歩いて、市内の観光をして、帰りに魚のお土産を買って・・・
歩く前に説明を読んで。
軽く足慣らし
校外学習らしき子供たち。
ビジターセンターで自然学習。
昔の農家。
山に入ると史跡があちこちに。
この辺りは戦国時代、朝倉氏が納めていたところ。
海の見晴らしがよいところ
本日のピーク、手筒山(てづつやま)
写真で見たとき、何の建物だろうと思っていましたが、中は階段になっていて展望台でした。
湿原に出て、
朝のビジターセンターに帰ってきました。
この中池見湿原には、貴重な生き物や植物が多数保護されているそうです。
この後、鉄道博物館、赤レンガ倉庫、ランプ小屋、日本海おさかな街と、観光と買い物。
敦賀市の歴史に触れた一日でした。
2024年10月10日 晴れ
敦賀市
軽~く山を歩いて、市内の観光をして、帰りに魚のお土産を買って・・・
歩く前に説明を読んで。
軽く足慣らし
校外学習らしき子供たち。
ビジターセンターで自然学習。
昔の農家。
山に入ると史跡があちこちに。
この辺りは戦国時代、朝倉氏が納めていたところ。
海の見晴らしがよいところ
本日のピーク、手筒山(てづつやま)
写真で見たとき、何の建物だろうと思っていましたが、中は階段になっていて展望台でした。
湿原に出て、
朝のビジターセンターに帰ってきました。
この中池見湿原には、貴重な生き物や植物が多数保護されているそうです。
この後、鉄道博物館、赤レンガ倉庫、ランプ小屋、日本海おさかな街と、観光と買い物。
敦賀市の歴史に触れた一日でした。
2024年10月10日 晴れ
敦賀市