今年の初登りは、思わぬ積雪や清吉さんの体調不良のため延び延びになっていました。
もう少し延ばそうかなと思っていたところ、冬休みも終盤のだらけきったチビ達を、ぜひ連れて行ってやってと母親のたっての依頼で、それでは雪のない手軽な山ということで、三上山となりました。なんとお正月らしい山ですこと!
まだお正月で、駐車場は参拝客でいっぱいでした。曇り空ですが、昨日ほど寒くはなくまずまずのお天気です。
住宅街の中を行き登り口の猪よけの柵を見つけ、やっぱり怖がる弟を「冬だから冬眠してるよ」となだめて登ります。
自然林の中は気持ちがいい~
しばらく歩くと、開けた昔の社跡に着きます。運動不足の母親、すでにこのあたりでばてています。
清めの水の場所の脇に一輪だけツツジが咲いていました。
冬枯れの木々の中でピンクの花がひときわ目を引きます。
社跡を過ぎると、岩が出てきます。横に歩きやすいところがあるのに、チビちゃん達は喜々として岩にかじりついています。
私も真似をして岩登りの練習をしよう。じっくり岩を見て、手がかり足がかりを探していくと結構おもしろい。
割れ岩で、かくれんぼして遊んだり寄り道をしてもあっという間に展望台に着きました。
展望台より
頂上のお社にお参りして。
頂上は木立の中で展望はありませんが、ここでお昼にします。
日曜日なので、結構な人たちが登っています。
う~~、じっとしているとやっぱり寒い。チビちゃん達はあたりをぐるぐる意味もなく走っていますので、そそくさとすませて帰ることにしましょう。
帰りは岩はイヤだという意見を聞き入れ、裏道を下りました。
岩はないものの、木の根っこだらけで結構歩きづらいです。
足が痛いだの、頭が痛いだの口々の言うのをなだめつつ無事下山したのでした。ふ~~
そんなことでは、「イルカの岩」見に行けないよ~
さあ、今年はどれだけ、どんな山に行くことができるでしょうか?
平成25年1月6日(日)曇り
野洲 三上山 431m
もう少し延ばそうかなと思っていたところ、冬休みも終盤のだらけきったチビ達を、ぜひ連れて行ってやってと母親のたっての依頼で、それでは雪のない手軽な山ということで、三上山となりました。なんとお正月らしい山ですこと!
まだお正月で、駐車場は参拝客でいっぱいでした。曇り空ですが、昨日ほど寒くはなくまずまずのお天気です。
住宅街の中を行き登り口の猪よけの柵を見つけ、やっぱり怖がる弟を「冬だから冬眠してるよ」となだめて登ります。
自然林の中は気持ちがいい~
しばらく歩くと、開けた昔の社跡に着きます。運動不足の母親、すでにこのあたりでばてています。
清めの水の場所の脇に一輪だけツツジが咲いていました。
冬枯れの木々の中でピンクの花がひときわ目を引きます。
社跡を過ぎると、岩が出てきます。横に歩きやすいところがあるのに、チビちゃん達は喜々として岩にかじりついています。
私も真似をして岩登りの練習をしよう。じっくり岩を見て、手がかり足がかりを探していくと結構おもしろい。
割れ岩で、かくれんぼして遊んだり寄り道をしてもあっという間に展望台に着きました。
展望台より
頂上のお社にお参りして。
頂上は木立の中で展望はありませんが、ここでお昼にします。
日曜日なので、結構な人たちが登っています。
う~~、じっとしているとやっぱり寒い。チビちゃん達はあたりをぐるぐる意味もなく走っていますので、そそくさとすませて帰ることにしましょう。
帰りは岩はイヤだという意見を聞き入れ、裏道を下りました。
岩はないものの、木の根っこだらけで結構歩きづらいです。
足が痛いだの、頭が痛いだの口々の言うのをなだめつつ無事下山したのでした。ふ~~
そんなことでは、「イルカの岩」見に行けないよ~
さあ、今年はどれだけ、どんな山に行くことができるでしょうか?
平成25年1月6日(日)曇り
野洲 三上山 431m