平成18年8月17日(木)
あす(金)曜から仕事始めです。
長いようなお盆休みも終りました。
明日から 皆様 又よろしくお願いいたします。
東京見物 楽しかったです。
しかし東京の停電には参りました。
アレだけの送電線だけで お台場全域、浜松 新橋 東京駅周辺 千葉全域
その他 地下鉄止まるのですから
驚いたのは
コンビがそさくさと閉めてしまったのは
(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォびっくり
会計が出来ないのはわかりますが、臨機応変な対応が無いのは
東京のマニアルなのでしょうか?
停電のとき自動販売機が使えない、コンビにが頼りになるのですが、
閉められては 困ります。東京砂漠???
神戸・震災の時は 状況が違いますが、いろんなものを売ってくれたので助かりました。
東京へ行く時は せめて水は欠かさず持ち歩こうと思います。
災害は何時起こるかわかりませんね!