平成18年8月8日 火曜 AM12時
すごく風がキツイです。台風がちかずいているのでしょうか?
今日は肩の症例・・・です。 今回AMを行った後 さらにPCRTにて アプローチをおこないました。
肩の痛み。 年齢は6●才 左の肩にこりを感じている
特に右があげることも出来ない。左脇も触ることが出来ない。
疼痛評価 左 9/10
可動域の測定 肩ROM
屈曲 左 150度 右140度 左は痛みは無い 右に痛みを感じる
外転 左 137度 右115度 右はかなり痛い
AMにて 施術 ベーシックと 肩 のアプローチ
屈曲 左 155度 右150度 軽く痛みを感じるが140度では痛みは喪失
外転 左 155度 右140度
その後少し肩のモビリゼーションを行い 痛みが少し治まる。
まだ痛みがあるとの訴えで
PCRT検査 肝経に問題があり その関連からのアプローチ
PCRT後のROM
屈曲 左 160度 右155度
外転 左 160度 右160度
痛みはほどんど喪失している 両手が顔の横で万歳できるようになりました。
VASもほとんどこの状態では痛まないようです。
この方は慢性的な五十肩もっておられる方で
繰り返し痛みが再発されるようです。
肩の凝りもひどく 痛い日もあれば楽な日もあるそうです。
肩の痛みは、肩こりと密接な関係をもっているようです。それ以外にも
精神的ストレスが痛みを持続させることがあります。
PCRT は ココロと体の統合療法です。 ココロに何かエネルギーの
ブロックがあれば 体の動きや痛みをおこさせ
精神的ストレスは体の機能を抑制します。 最近
注目されている分野です。 この間借りてきた本にも、堂々と書いています。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/425430059X/250-5305969-1403468?v=glance&n=465392&s=books
このような本が出ているのですが、身体的な機能とストレスのことを
詳しく書いています。 ストレスとココロに対して興味のある方は
お勧めです。 (専門的ですが)
ストレスをためないように、当然機能的な運動療法も
効果的です。体のためにしなくては・・・・と思う そのココロもストレスになるので
気楽に楽しみながら 体を動かされることをおすすめいたします。