院長のひとりごと

私、竹村院長が食べ物から健康まで基本的にノンジャンルでかきつづります。

「クソ映画?いやいや・・」

2008年04月11日 06時47分48秒 | ノンジャンル
昨日はイオン感謝デーで映画が1000円で観られる日だったので話題の

「クローバーフィールド」を早速観てきましたよ。

一人で。


ハリウッド史上最悪のクソ映画とも聞きましたが、

少し新しいタイプの映画が出ると我先にと叩きたがる輩がいるってことで。

いや、面白かったよ、かなり。

(ここから先は内容には直接触れないようにしますが気にする人は読まないように)




要は怪獣映画なんだけど、ハリウッド版Godzillaより院長は断然好きでした。

物語なんて全然ないからね。

全編がホームビデオで録られたドキュメンタリー(笑)として作られてるので、

手ブレはひどいし、肝心の怪獣がなかなか上手く撮れてなかったり。

でもあたかもその恐怖の街にいるような錯覚を覚えるのはホームビデオで

撮ったにしては凄まじ過ぎるほどの音響効果によるものです。


すぐ近くに怪獣がいるのに撮影者はびびって怪獣を撮れていない、

しかし左右、頭上からの爆音が街に起こっている惨事をリアルに連想させてくれます。


家にシアタースピーカーシステムがあって、近所に気兼ねなく大音量鳴らして

見れるような人はレンタルでいいかもしれないが、

普通のテレビで観ても良さは伝わらないだろうね~



ということでオススメ度 星14個です(満点は17個)