goo blog サービス終了のお知らせ 

できることを、できる人が、できるかたちで

京都精華大学教員・住友剛のブログ。
関西圏中心に、教育や子ども・若者に関する情報発信を主に行います。

今日(5月13日)のプリキュアの話です。

2018-05-13 09:33:32 | プリキュア話

おはようございます。今日も日曜日なんで、いつものとおりプリキュアの話を書いておきます。

さて、今日はなんとまぁ「あまりプリキュアたちが登場しないお話」でしたねぇ。なにしろルールーちゃんとえみるちゃんがメインの回でしたから。これって、新しいパターンだなぁって思いました。ただ、ストーリー展開自体はお笑い入りですけど、中身にはけっこう骨がありました。

まず、はな(キュアエール)の家に居候しているルールー・アムール(=実は敵のクライアス社のバイト。なんでも杓子定規に扱うので、「機械仕掛けの人形みたい」と課長のパップルに言われている)が、近所のスーパーに大安売りの卵を買いに出かけます。

その通り道で、「プリキュアにあこがれてヒーローになりたい」という大金持ちのお嬢様・えみるちゃん(小学生)に出会います。このえみるちゃんも、今年春先のプリキュアに登場した子。えみるちゃんは超こわがりで、みんなをさまざまな危険から守りたいと思うのですが、いろんな場面でなにかと空回りする子です。でも、ルールーはそんなえみるちゃんのまわりにいる人たちが笑顔で、アスパワワに満ちていることを知ります。

一方、ルールーは誘われて、えみるちゃんの家に行くことに。えみるちゃんの家はお城みたいな大豪邸で、バイオリンやピアノもあります。でも、自分がほんとうに好きな楽器はギターなんだというと、ルールーは「音楽ってなんですか?」と。そこでえみるちゃんがギターをかなで始めると、ルールーは心に衝撃を受けます。「もっと聴かせてほしい」と。そしてギターの音を聞きつけてえみるちゃんの兄がやってきて、「この家のお嬢様にギターは似合わない。女の子らしく…」と言うと、ルールーは怒って「あなたはなに様なのか?」と言ってしまいます。

どうやら先週の放送分で保育園の赤ちゃんたちを守るためにオシマイダーの前に立ったり、今週はえみるちゃんのために怒ったり、音楽に感動したり…と。「機械仕掛けの人形みたい」だったはずのルールーには、だんだん「人間らしい感情」が芽生え始めつつあるようです。

そしてクライアス社の課長・パップルがオシマイダーをつかって街を攻撃し始めたとき、本物のプリキュアではないけど放っておけないと思って、「キュアえみーる」と名乗って、逃げ遅れた子どもをえみるちゃんは助けようとします。そこへ本物のプリキュアたち3人がかけつけて、オシマイダーをやっつけるわけですが。オシマイダーが去ったあと「こんな危ないことをよくやった…」というえみるちゃんに、ルールーは「私もそんなことをした」という話をします。

まあだいたい、今日のプリキュアはこんな展開でしたね。

そんなわけで実際にはな(キュアエール)、さあや(キュアアンジュ)、ほまれ(キュアエトワール)の3人が出てきたのは…。

・冒頭のはなの家の場面。「誰が安売りの卵を買いに行くか?」というところ。

・途中でさあやにほまれが演劇のオーディションのことを聴き、ほまれにさあやがフィギュアスケートの技のことを聴いて、「お互い、うまくいかないよね…」みたいな会話をする場面。

・ハムスターみたいな妖精がイクメンになって経営しているファッションのお店で、不思議な赤ちゃん・はぐたんと3人で過ごしている場面。はぐたんが「ほまれ」「さあや」と初めて言えるようになったシーンですね。でも「はな」とは言えなくて…。

・実際にオシマイダーを退治している場面。

・エンディングでルールーとえみるちゃんがいっしょにいるところに、プリキュアたちが「2人はどんな関係?」と聴く場面。

とまあ、この程度の場面でしかプリキュア、出てこなかったんですよ。意外でしょ?

それと、前にプリキュアたちがお泊り会(パジャマ・パーティー)をしたときに、プリキュアは4人居るという話をハリーがしていたかと思います。どうやらえみるちゃんはプリキュアになれそうもない(今日、ルールーのデータ解析ではそうなっていた)ので、あらためて「誰だろう?」ということになります。私は前々から「人間らしい感情に目覚めたルールーでは?」と思っているのですが…(敵だった存在がプリキュアに近づき、やがて何かのきっかけでプリキュアになるパターンは過去にもあったので)。

あと、クライアス社の課長・パップルが、プリキュアたちやえみるちゃんと一緒にルールーが居る場面を見てしまうところで今回、話が終わりました。この場面が今後の展開のなかで、どんな物語の流れにつながっていくのか、楽しみです。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大川小訴訟での石巻市側「上... | トップ | 大阪市の公立保育所職員対象... »
最新の画像もっと見る

プリキュア話」カテゴリの最新記事