「サクラ巡りシリーズ」もいよいよ6回目、いよいよ名残りのソメイヨシノです。
ソメイヨシノも見納め時の4月5日、花筏でも撮ろうと川越の「新河岸川」に出かけてみました。
毎年桜の花が散りだすと、この新河岸川でも花筏が見れるのですが、まだ少し早かったようです。
枝垂れ桜も残っていて、桜見物の人がいっぱい!! 定番の桜ポイントから少し離れて撮ってみます。
川面に桜が・・・・綺麗です。
近くの川越氷川神社は、若い人たちで境内は混み混み状態。「縁結びの神様」のお蔭で、最近、若い人たち人気が出てきた神社です。
コロナ禍で一時は訪れる人も少なくなったのですが、コロナ前の状態に戻ってきたようです。
「桜巡りシーリーズ」もいつの間にか6回になってしましました。桜前線、今はどのあたりを北上してるのでしょうか?