昨日からゆめタウン下松店がオープンした。
ザ・モール周南店が閉店してから、実に5ヶ月ぶりに活気が戻
った。当日私がいつものように朝7時20分に出社をすると、
すでにゆめタウン下松店の社員の人たちはオープニングのリハ
ーサルに余念がない。そういえばオープン前日も、7時過ぎに
は社員の人たちが店舗前に集まってミーティングを行っていた
が、やはり利益を上げているところはこんなところも違う。
・
オープンは9時のはずだが、30分ぐらい前から太鼓の音が
響きわたる。「ドン・ドン・ドン・・・」その音につられるよ
うに、お客さんたちが次々と集まってきた。私もすぐに見に行
きたいが、ちょうどウェブをさわっているので動けない。
9時少し前に店舗前に行くと、太鼓をたたく男女の若者たちの
熱気と汗が秋の冷たい空気にほとばしっている。
最後の力をふりしぼって「ドン・ドン・ドン・・」ようやく
太鼓演舞が終わると、店がオープンしてお客さんたちが「われ
先へ」と中になだれ込んでいった。
太鼓をたたいた若者たちが後始末をしていたので声をかけた。
「ご苦労さん」。「ありがとうございます」。
大役を済ませた安堵感からか、素晴らしい顔をしていた。
・
夕方4時すぎになって、ゆめタウンの中に入ってみた。
オープンを待ちに待ったお客さんたちが、食品の売り場でごっ
た返している。私のお目当ては、まずはこれからお世話になる
晩酌用のお刺身。今まで見たことがない、品数の多さにおどろ
いた。総菜の種類もたくさんあり、お客さんもうれしい。
総菜が充実をしているということは、ゆめタウンも利益幅が上
がるのでうれしいはず、一挙両得で素晴らしい。
これからはじまる、ゆめタウン下松店に「頑張れ~」。
今日のブログがよかったらクリックしてね
↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報 http://www.geocities.jp/sennenhome/