明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

多くの人出

2014年06月30日 | 平凡な出来事
沖縄県が梅雨明けして2週間近くたつのに山口県は雨が降らない。
今日が6月末で、いつもの年なら梅雨末期に入っていてもおかしくな
いのにどうしたんでしょう。
太平洋高気圧の勢力が強まらないから梅雨前線が北上しない。それに
変わって北からの冷たい寒気団が南下するから関東地方から東北にか
けてに積乱雲が発生して雷がなりヒョウが降る。
このまま梅雨前線が北上せずに消えてしまうことがあるのだろうか。

昨日は久しぶりに日曜日の定休日でした。
平日の休日とは、まったく違うことにおどろきました。
朝の散歩に下松スポーツ公園に行くと、グランドにはソフトボールの
小学生たちがたくさん集まって練習をしている。
下松市内の6チームほどが集まっていたので何かの大会のようだ。
体育館の中と外のあちこちでは、男女の小学生たちが大きめのボール
投げをしているのでここはハンドボールなのかな。
小学生と同じ数のお母さんたちもいるのでかなりの人数になる。

昼過ぎザ・モール周南に買い物に行き、昼食を取ろうとレストラン街
に行ったのが1時半過ぎ。人気のお店は満席で、空くのを待つ順番待
ちで並んだお客さんが10人近くもいる。
平日のこの時間帯であれば、ガランとしているのにこんなにも違うも
のなのか。この日曜日があるからお店は成り立っているのだろう。

静かな平日の休日に慣れてしまっているので、人がたくさんいる日曜
日の休日は何となく落ち着かなかった。普通の人から見れば、人の少
ない休日は、休んだ気にならないのかもしれない。



H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひげ剃り機

2014年06月29日 | 平凡な出来事
若い頃はひげ剃りに要した時間は2~3分ぐらいだった。
なので、ひげを剃った後も2~3本がよく剃り残されていたのだが
別段気にとめるわけでもなく平気であった。
しかし還暦を過ぎると、みっともないと思うようになりひげを剃った
後カガミの前に行き、チェックをしながらもう一度仕上げを行う。
なので、時間的にも5分近く要するようになった。

そのひげ剃り機の調子が最近よくない。
最初のそり始めに、ひげを引っ張って痛くなることが多くなった。
剃る前に、オイルをつければよくなっていたのだがそれをやっても
ダメになり、ひげを剃るのがおっくうになった。

昨日ふと、ひげ剃り機のことを思いだしネットで調べてみた。
「ひげ剃り機 ひっぱる」で検索をかけても、いい答えが出ない。
「ひげ剃り機 買い替え」で検索をかける色々な答えが出てきた。
ひげが切れなくなると刃を買い替えるか、本体を買い替えるのが大半
で短くて2~3年、長く使って5~6年だった。
それを見て初めて、切れなくなると買い替えるものなのかと納得。
安いもので3000円ぐらいから売られていて、高いもは10000
円近くするようだ。今のひげ剃り機は10年近くは使っているだろう
から、高価なものに買い替えてもばちは当たるまい。

仕事帰りに、家電屋によって買い替えようと事務所を出た。
すると運悪く小雨がパラパラと落ち始めだしたので、急遽取りやめて
わが家に向かって急いで自転車をこいだ。
今日こそは、きっとひげ剃り器を買いに行こう。



H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壁を越える

2014年06月28日 | 賃貸不動産のトラブル
事務所に帰ってまず水道屋に電話をしたがわからない。
30年以上のベテランでも経験したことがないらしく「そりぁ~、
本体を変えんと直らんよ」。でもシャワー混合水栓を変えれば直る
のかと一安心した。さらにネットで調べると、止水栓の開け具合か
コマを変えれば直る場合がある。
カギ問屋に電話で聞くとキリで開け直すしかない。それでダメなら
カギ本体のボックスごと変えるしかない。
二つのトラブルの対処方法を出すのに半日かかった。

明くる日、気合いを入れ直して道具を準備して現場に向かった。
ウォーターハンマーは、まず止水栓を少し開けた状態から様子を見た
が直りそうにない。次のステップのコマを変えると音が消えた。
何度も開け閉めしたをしたが音はしない。これでひとつが解決した。
次に電気ドライバーに付いているキリを装着して、折れたビスに当て
るがびくともしない。何度も繰り返してドライバーで回転させても折
れたビスはまったく動かない。
カギ問屋に再度電話をすると「キリで直るはずだが・・」。
キリが、電気ドライバーの付属部品だからかもしれない。

ホームセンターで、一番高いステンレス専用キリが一本1000円。
これでダメならあきらめがつく。それを買って再度現場に向かった。
専用キリを装着して、折れたビスにキリをあてがい祈るような気持ち
でスイッチを入れる。「ウ~ン」すると、空回りをせずに折れたビス
がキリに反応して回転しながらビス穴から出ていった。
新しいビスを打ち直すと、完璧にプレートは固定できました。

あんなに頭の中が真っ白だったのに、一瞬のうちにスカッ。
壁を越えた晩酌の味は、格別にうまかった。


H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラブル

2014年06月27日 | 賃貸不動産のトラブル
先日管理アパートの水道チェックとカギ交換に行きました。
入居日が一週間前なので、まだ余裕はありますが何があるかわからな
いので早めに越したことはありません。

台所混合水栓の給湯側を明けると、バルブあたりからポタポタと水漏
れがしたのでパッキンとコマを変えて台所はOK。
トイレ、洗濯は問題なし。続いて風呂シャワー混合水栓の給水側をひ
ねると突然「ガタ、ガタ、ガタ・・・」大きな音が発生した。
どうやらウォーターハンマーのようです。給湯側をひねっても起こら
ないのに給水側だけが起こる。何度やっても止まらないので、この件
はそのままにしておいてカギの交換をおこなおう。

カギ交換のやり方はいろいろあるが、ここのアパート方はまずプレー
ト板をはずすところから始める。事務所を出る前にしっかりイメージ
トレーニングをしてきたので間違うことはない。
順調にシリンダーを交換して、最後にプレート板を取り付けてビスを
電気ドライバーで堅めに締め上げようとした。
「ウ~ン・カク・カク・カク・・・・」と音を立てるはずなのに、
「ウ~ン・・・」そして空回りを始めた。
どうしたんだろう。電気ドライバーを抜くと、何とビスの頭だけがつ
いてきて、ビスが折れてしまい中に埋まったしまったのです。
初めての経験で、どうすることもできずにただ動揺だけが走る。

ウォーターハンマーの方は、少し時間がたったので直っているかもし
れないと給水側を回したが「ガタ・ガタ・ガタ・・・」。
経験のない二つのトラブルで、頭の中が真っ白になってしまった。
話が長くなりそうなので続きは明日になりました。また見てね。


H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学生の挨拶

2014年06月26日 | 平凡な出来事
家から仕事に出かける時間は7時5分ぐらい。
休日は、少し遅めの7時30分に散歩に出かけることが多い。
その頃は小学生の登校時間と重なり、リタイヤした近所のおじちゃん
たちが校舎敷地の角に立って子供達を見守っている。

家を出ておじちゃん達とは反対方向へ歩いていると、一人の小学生と
お母さんが50m先の道ばたで何かを話し合っている。
忘れ物がないか確認をしているのだろうか。
お母さんとサヨナラをした小学生が、私たちの方向へ向かって歩き始
めた。体の大きさから小学2年生ぐらいだろうか。
お母さんは、息子が歩く後ろ姿を見えなくなるまで見守っている。

小学生と私たちの距離が近づく。そのまま歩けばぶつかるのでお互い
右に寄れば右に、左に寄れば左にと息が合わない。2、3度それを繰
り返して、ようやく私たちは左により小学生は右によった。
3m手前にさしかかった頃、私が声を掛けた「おはよう~」。
しかし、小学生からは何の返事もない。
と思ったら、急に立ち止まって直立不動になった。
そして「おはようございます~」と大声で叫び上げた。
ひっくりして、思わず再び「おはよう~」。
少し歩くとそこにはお母さんが立っていて、人差し指と親指で○
サインをわが子に出している。

そうだったのか、先ほどは「大きな声でおじちゃん達に挨拶をする
のよ」と言っていたのかと納得をした。
私たちが過ぎ去ろうとしたとき、お母さんの目は潤んで見えた。
あのお母さんなら、きっと子供はたくましく育つだろう。



H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベゴニア

2014年06月23日 | 平凡な出来事
2週間前にホームセンターでベゴニアを買ってきました。
プランターの両サイドに赤、真ん中にピンクと配置はよいのですが
花と葉っぱがヒョロ~と上に伸びてみすぼらしい。
ネットで調べると、摘心をすれば横にいきいきと生まれ変わるとあっ
たので、脇芽を残し思い切ってばっさりと切り落としました。

一週間たつと、ようやく葉っぱが横に広がって見た目もだいぶん変わ
り、2週間で花が次々咲き始めて立派なベゴニアに成長しました。
ところが、そのベゴニアにとんでもない事件が発生したのです。

当社の裏には、住宅が10件ほどあって顔見知りのおばちゃんたちが
事務所前を通って、ザ・モール周南へよく買い物に行きます。
その住宅の2~3件でネコが飼われているらしく、たまに見ます。
そのネコの一匹が3日前に、私が育てたベゴニアに置きみやげをした
のです。なわばり争いで勝利したネコの自己主張なのです。

自宅でも同じことが起こりましたが、石灰窒素をまいて撃沈。
4~5年前の残りがあったので、小袋に入れて事務所に持ってきて
さっそくプランターにまいてホッと一安心。
ところが明くる日事務所に来ると、縄張りに勝利したネコがエスカレ
ートしてあざ笑うかのように置きみやげを葉っぱや花に2カ所も。
以前あんなに効いたのにおかしい、どうしてだろう。
何か他にいい方法はないだろうかと考えるが、ネコに危害が及ぶ。
もしかして、古くなりすぎて効かなくなったのだろうか。

さっそく新しい石灰窒素を買ってきて、再度まき直しました。
明くる日の朝、ベゴニアから置きみやげはなくなりました。
真実を見誤るところでした。「バンザ~イ」


H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたりの刑事

2014年06月22日 | 賃貸不動産のトラブル
「ピンポーン」・・・しかし何の反応もない。
ベランダ側に回ると、エアコンの室外機が音を立てている。
訪問販売業者か得体の知れない人間と思って出てこないのだろうか。
ベランダによじ登って窓ガラスを「トントン」とやりたいが、手すり
が高すぎて無理。近くにあった棒切れで「トントン」と音を立てると
ようやく表玄関に出てきた。

刑事さんが室内側のカギを開け閉めしながら首をひねった。
「壊れたポストに手を入れてもカギには届かない。レバー式のカギ
ならば何かで押さえて開けられるかもしれないが、このカギは回転さ
せないと開かないので室内には入っていない」。
「泥棒なら、わざわざ1階の真ん中の103号室は狙わないだろう
から、おそらくいたずらでポストを壊したのだろう」・・・・

刑事係長さんと話をしている間に、もう一人の刑事さんは玄関ドアの
寸法、ポストの寸法などを細かに測ってノートに記録した。
被害届ということなら犯人を捜さなければならないので、相談受付と
いうことで処理をしてもらうことにした。

小さな糸口からでも大きな犯罪に結びつく可能性があるから、どんな
些細なことでも犯人に結びつくものがあれば見逃さない。
私はまったくそこまで考えていなかったが、やはりその道のプロは
違うなと思った。

仕事が終わって自転車で帰っていると携帯電話がなった。
「先ほどのKです。相談番号は20日の○○○番になりました」
「ありがとうございました。ご苦労様でした」


H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壊されたポスト

2014年06月21日 | 賃貸不動産のトラブル
先日広島の大家さんがアパートを見回りに行ったとき
103号室のドアについたポストが壊されたことに気づきました。
当社が管理しているのですぐに確認にいくと、アルミの枠が折られて
半分の状態になり、残された枠もへし曲がっている。
入居者本人に電話で確認をすると、本人もその日の夜に気づいたが
だれが壊したのか見当もつかない。

大家さんは保険を使ってポストを修繕をしたいので、当社に警察へ
被害届を出してほしい。
下松警察署に電話をすると刑事課に回された。
「入居者本人にあって現場を確認したいので、連絡を取ってほしい」
本人に電話をすると「平日は仕事で遅くなり、帰りが7時か8時に
なる。土曜日なら休みでアパートにいる。」
「早いほうがいいので、不動産屋さんに今から立ち会ってほしい」

ということで現場で待っていると、ふたりの刑事さんが機材やカメラ
などを両手にかかえてやってきた。
写真を撮ったり、ポストのアルミ枠の壊れ具合をチェックする。
1階が5部屋あるが、その外回りをぐるりと見て回る。
そして2階も5部屋あるので階段を上がって見回りをおこなった。

刑事「部屋のカギの内部を見たいが、見ることはできませんか」
私「本人がいないのでカギは開けられません」
刑事「ふた部屋ほど、人がいるようですが見られませんか」
ということで、いそうな105号室のドアホンを押した。
話が長くなりそうなので、続きは明日になりました。



H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラック

2014年06月20日 | 賃貸不動産のトラブル
3日前の朝、雨が網戸を突き抜けてガラスをびっしょり濡らしてた。
サッシの上にはベランダがあるのに、こんなに濡れた状態で見ること
はほとんどない。夜中に強い横殴りの雨が降ったのだろうか。

今月から管理アパートに入居したSさんから電話がかかってきた。
「一昨日、和室のサッシから雨漏れがしたので見てほしい」。
大家さんに連絡をして、過去に雨漏れしたことはないか聞いてみるが
今までそんなことはなかった。

昼からアパートに確認に行くと、サッシの額縁の下にコップ2個が置
いてあり水が半分近く溜まっていた。気づいてコップを置いたので、
その前に畳と壁はびっしょりぬれていた。
雨漏れの状況から屋根からではなく壁から雨が入ったのだろう。
サッシを開け上の外壁をのぞき込んでみると、70~80センチの
クラックが入っている。おそらくそこが原因だろう。
「こわいですね」とお客さんが心配そうに言った。
「壁と壁の間に目地を入れて、地震の揺れを逃がすようにしている
んですが、そこにひびが入ったようです。建物本体は大丈夫です」

大家さんに報告をすると、今年の春の地震でひびが入ったようだ。
1階部分の壁であればコーキング補修が簡単にできるが、3階サッシ
の上となると足場工事がかなり高くつきそうだ。
大家さんがかけている火災保険で補修費用が出るかもしれないので、
保険説明書をよく見るように伝えた。



H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一流テーラー

2014年06月19日 | 平凡な出来事
昨日はめずらしく家でひとり留守番になりました。
若い頃であればはねを伸ばして、どこかに飲みにでも行きたいところ
ですが歳をとると出かけるのがおっくうになるものです。
結局はテレビを見たり庭の草抜きをしたりして1日を過ごしました。
夕方になりうまいものでも食べにいこうかなと思いましたが、スーパ
ーのお総菜コーナーに行き買い物をしてきました。

紳士服の本場、ヨーロッパで修行した30代の日本人テーラーが国内
外で活躍をしている。細部まで手を抜かないまじめな姿勢や、顧客の
要望を丁寧にくみ取りながらおこなうもの作りが評価されている。

Sさんは昨年8月、注文を受けてから仕立てる紳士服専門店のテーラ
ーをパリ中心部に開いた。スーツ一着80万円からと高額だが、オー
ダーに親しんできたフランス人に加え、評判を聞いてイギリスなど
近隣諸国からも訪れる客もいる。
室内には制作途中のスーツが所狭しとつり下げられている。
日本でも年3回、専門店の和光(東京)などで受注会を開いているが
注文は増える一方で、完成まで1年半かかる。
「見えない部分にどれだけ時間をかけるかが、仕上がりや着心地を
決めます」とSさん。一着仕立てるのに100時間かかり、年50
着作るのが限度だ。
出来上がったスーツは「スリムに見えるが、体と服の間に空気の層
があるような快適な着心地」と国内外で高く評価されている。

服作りへの情熱があり、海外の一流テーラーへの入門も躊躇しない。
若手の日本人テーラーは、仕事が緻密で、細やかな気配りもでき、
顧客の心をうまくつかむ達人でもある。


H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キックオフ

2014年06月16日 | 不動産屋のスポーツ観戦
梅雨入りした後、南の海上に横たわって動かない梅雨前線。
太平洋高気圧がなかなか強まらないから日本まで上昇できなかったが
、今日からその太平洋高気圧も強まってむしむしした梅雨本来の気候
になりそうです。

日本列島がサッカーワールドカップ一色になった日曜日。日本対コー
トジボワール選が日本時間の午前10時にキックオフされた。
相手はアフリカ大会で3回連続出場を果たした強豪だ。
身体能力が高いといわれても、日本のチームプレーからのパスワーク
でのぞめば、相手はそれについていけずに疲れ果ててしまうだろう。

ところがふたを開ければ、予想外の展開になっていた。
日本のパスは通らずに、相手の早い動きからボールを奪い取られて
相手ボールになってしまう。奪い返しにいこうとすると、上手にかわ
されてマイボールにするにはほど遠い。
競り合いからボールの取り合いをしても、相手の強靱な体にはね飛ば
されてしまい、なかなかボールをキープできない。

前半、本田圭祐の左足からの強烈なシュートが決まり先制した。
前半終了のホイッスルがなると、きっとこのまま逃げ切ってくれるだ
ろうと淡い期待を膨らませた。
ところが後半戦にはいると、相手の怒濤のように押し寄せる攻撃につ
いていけずに疲れ果ててゴール前を守るのが精一杯。
センターリングからの早いボールの動きについていけずに、2点続け
さまにゴールを奪われて完敗してしまった。

4日後のギリシャ戦、何とか巻き返しをはかってほしい。
頑張れ日本チャチャチャ、サムライ日本チャチャチャ・・・・。



H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切な仕事

2014年06月15日 | 賃貸不動産のトラブル
昨日連休明けに事務所に出るとトラブルが発生していた。
お風呂の排水の引きが悪くなったので、入居者が大家さんに連絡を
すると、大家からの依頼で業者がアパートに行って直した。
とここまではよかったのだが、業者からの請求書を見て大家さんはお
どろいた。予想をはるかにうわまっていたのだ。

自然劣化ではなく、入居者の使い方に問題があると判断をした大家は
その請求書を一方的に入居者に押しつけた。
入居者はその請求額と内容を見ておどろいた。
高圧洗浄をしたようになっているが、実際は排水の簡単なゴミ掃除を
してラバーカップで圧力をかけただけだった。
入居者は大家とのやりとりと、事細かな業者がおこなった修理の内容
をA4紙3枚に詳細に書いて当社に持ってきた。

業者の不誠実な請求に一番問題があるのだが、大家も入居者の話に
しっかりと耳を傾けていればここまでトラブっていなかった。
大家に問題点を指摘して、誠意を持って入居者に対処するように伝え
て一件落着と思ったら、新たなトラブルが発生した。

関東に住んでいる大家さんの古家を、当社が入居者募集をして開ける
ことなく現在2組目のお客さんを入れて賃貸管理をしている。
大家さんが以前古家に住んでいた頃、隣の住人Hさんとは親戚並の
親しいつき合いをしていた。

トラブルは大家さんと、Hさんと、入居者と、当社の4人が複雑にか
らんで発生する。ものの善し悪しだけで判断できない難しさがあった
が、落としどころを見つけて何とかこれも解決した。
1円の利益にもならない仕事こそが、大切お仕事なのかな。


H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサート

2014年06月14日 | 不動産屋のスポーツ観戦
南こうせつと伊勢正三のコンサートに行って来ました。
3ヶ月前に、インターネットで申し込んで運良く当たったチケットを
持って会場に行くと、たくさんの入場者が列を作って並んでいました
がほとんどが私たちと同世代の夫婦か、親子連れでした。

南こうせつの巧妙なトークと、少しとぼけた感じの伊勢正三のトーク
がかみ合いそうでかみ合わないおもしろさがある。ふたりは高校時代
の合唱部の仲間で、50年近いつきあいがあるという。
ふたりだけのギター演奏での歌もいいが、バックミュージシャン5人
が加わると迫力満点で素晴らしかった。
ドラマーにどこかで見覚えがあると思ったら、吉田たくろうの7~8
前のユーチュウブに出ていたミュージシャンでした。
あのころより歳をとって頭が白くなっていましたが、名前は島村英二
といい日本を代表するトップドラマー。実物は初めて見るのですが、
インターネットでは何度も見ていたので親しみがわきドラマーの鉢
さばきに魅了されました。

「赤ちょうちん」「神田川」「22才の別れ」「なごり雪」と昔のヒ
ット曲が流れるとあのころの時代がよみがえってくる。
ブッチャーかあさんは、めずらしく「涙が出てきた」と感動した。
最後の曲を歌いふたりがステージから退場すると、割れんばかりの
アンコールコールの手拍子が起こる。しばらくして再びふたりが現れ
ると、前にいる100人程が一斉に立ち上がって手拍子をしながら歌
を聞く。会場には2千人のお客さんがいて、お客さんが歌う場面が何
度かあったが息のあった歌声もいいものだった。

娘たちはこぶくろのファンで、南こうせつと伊勢正三にはまったく興
味はないという。その時、その時代の歌が一番いいのかな。





H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本田圭佑

2014年06月11日 | 不動産屋のスポーツ観戦
4年に一度のサッカーワールドカップが12日開幕する。
グループリーグC組の日本は、日本時間15日にアフリカのコートジ
ボワールとの初戦を迎える。
C組4チームの中から決勝リーグに駒を進めるのは2チームしかない
が、初戦に勝てば決勝リーグに行く確率80%以上。負ければ5%の
確率しかないので何としても初戦に勝利しなくてはならない。
攻撃の要、本田圭佑の働き如何で勝利を左右する確率は高い。

本田圭佑のペナルティエリア内での動きからは特に目が離せない。
キープ力抜群だから、相手ディフェンスはうかつにボールを奪いに行
って交わされたらシュートをうたれる。かといって本田の体を止めに
いこうものなら、反則を誘われてPKになる。
圭佑のパスワークも素晴らしいものがある。トリッキーな動きから
予測不能なボールさばきは日本選手の中では群を抜いている。

素晴らしいプレーは、もって生まれた身体能力の高さが彼にはある
のだろうと思っていたがそうではなかった。
小学生の時、兄の影響でサッカーを始めたが足は遅く下手だった。
しかし負けず嫌いな圭佑は、人の2~3倍の練習量と研究熱心さで頭
角を少しずつあらわし、いつの日か日本代表選手になった。

昨年イタリアのACミランにエースナンバーもらって移籍した。
言葉が通じないので仲間に入れてもらえない壁にぶつかるが、言葉の
勉強をして仲間との信頼関係を結ぶ努力をする。そして少しずつ仲間
からはなくてはならない存在になりつつある。
本田圭佑が不調の時、イタリアの人たちからどんなにヤジを飛ばされ
てもファンからサインを求められれば素直に応じる人間に成長した。


H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くたびれた日

2014年06月10日 | 不動産屋のブログが一番
6月に入りシーズンオフとなり、静かな日を過ごすことがある。
若い頃はこんな日があると不安になり、営業に駆け回っていたのだが
還暦を過ぎたことだし、こんな時間を過ごすのもいいものだ。

ということで昼休み昼食をのんびり取っていると、電話が次々かかっ
てきてどこにご飯が入ったかわからなくなった。
よりによって昼休みにかけなくてもよさそうなものだが、お客さんは
気まぐれなものだからしかたがない。たいした用事ではないことが多
かったのだが、一本だけは急を要することだった。

昨日からアパートに入居したAさんだった。
「洗濯機を家電屋さんに入れてもらったが、蛇口を回すところから
水漏れを起こしているので直してもらった方がいいと言われた」
大家さんに内容を伝えたが、当社で対応してほしいという。
水漏れの位置から三角パッキンを変えれば直るだろうと思ったが、
材料がなかったのでホームセンターに寄って現地に向かった。

部屋は3階にあるので重たい工具箱をかかえて上がる。
蛇口のパッキンを変えるには、水道の止水栓を止めなければならない
ので階段を何度も登りおりしながら探すが見つからない。
大家さんに電話してようやく位置がわかり修理にかかった。
三角パッキンを取り替えてすぐに直ると思ったが、まだにじみ出る。
また1階におりて止水栓を止めて最初からやり直し。結局パッキンだ
けではなく、座金とケロップも変えることでようやく直った。
この間、少なくとも階段を5往復はしただろうか。
静かな日のはずが、くたびれた日になってしまった。ふ~。

H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/

H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする