明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

藤原VS川内

2012年02月28日 | 不動産屋のブログが一番
東京マラソン2012で、フリーランナーの藤原新が日本人ランナーと
して2位になった。2年前JR東日本を退社してプロランナーを目指し
たが、安定した収入を失い故障も重なった。
妻子を富山県に残して、復活を目指して東京に移り長期合宿を始めた。
練習でレース並みの負荷をかける実践を想定した練習法法を取り入れ、
調子を上げて背水の陣で東京マラソンにのぞんだ。
25キロから日本勢の先頭に出て、他の選手の追随を許さないほど力は
抜きんでていた。終盤には外国人選手も3人ぬき、2時間7分48秒で
2位になりロンドンオリンピックの切符を確実にした。副賞の高級車と
賞金400万円を手に入れ喜びはひとしおだ。
2008年も同じ2位だったが、北京五輪は補欠で出られなかったので
「今回は絶対に五輪切符を取るしかないという気持ちで望んだ。賞金は
確実に女房の口座に納付しようかな」。
翌朝、頭を一枚刈りに刈り上げたスーツ姿の一休さんが登場した。
初めて見るパフォーマンス姿に笑ったが、本人は神妙な面もちだ。
この人こそこの大会に話題を集めた時の人、川内優輝だった。
福岡国際で、ロンドン五輪を手にしたかにみえたが、「福岡国際での2
時間9分57秒では、五輪に出るだけで終わる」という危機感から東京
マラソンに出場したという。しかしドリンクの失敗等が重なり、2時間
12分51秒で14位と振るわなかった。その後頭を丸めて敗北宣言を
して、僕のオリンピックは終わったと発言。東京に出る必要もなく、頭
を丸める必要もなかったのに二重の失敗をした。川内が埼玉県庁の職員
でなく無職であったら、このようなことにはならなかっただろう。

モール前不動産(ブログ) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/

スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

山口県リフォーム実例(ブログ) http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余熱10秒

2012年02月27日 | 不動産屋のブログが一番
朝起きると健康のためにコップ2杯の水を飲んでいます。
朝食は簡単に済ませていますが、準備は私の当番です。ブッチャーかあ
さんと私のふたり分の牛乳と野菜ジュースをレンジでチンして、食パン
を焼いて、この間約3分、私流のやり方がある。
牛乳と野菜ジュースは、レンジにある牛乳専用ボタンを70度に設定し
てスイッチを押せば熱すぎたり、ぬるすぎたりすることはない。
食パンを焼く今使っているトースターは、何かの景品でもらったものな
ので、焼く人間の微調整が必要だ。
昨日いつものように朝食の準備をしていると、トースターの前を通りか
かったブッチャーかあさん、「ぎゃぁー焦げる~」と言ってトースター
のスイッチを切ってしまった。私がせっかく最高の焦げ目を付けた食パ
ンを焼いているのにじゃまをされたので文句を言った。「アホか」。
おかげで昨日の食パンは70%の焼き具合のものを食べた。
トースターの焼き時間は、2分10秒で100%の最高の焼け具合だ。
スイッチは2分間回すだけだが、電源が切れて10秒の余熱があり、
この余熱を使ってプラスアルファーの最高の焦げ目を付けるのだ。それ
までは決してふたを開けない。
言い忘れたが、我が家にあるトースターは粗悪品のため2分のメモリの
設定だけではヒーターがつかないので、3分以上回してヒーターが赤く
なりかけた頃に2分の設定に戻す必要がある。
何でも段取りは大切だが、トースターの余熱10秒を上手に使えるよう
になれば、パン焼き名人間違いなし。

モール前不動産(ブログ) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/

スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

山口県リフォーム実例(ブログ) http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キヨシ黒子に

2012年02月26日 | 不動産屋のブログが一番
中畑DeNAがオープン戦で初勝利をした。
2戦2敗で巨人との3戦目にしてようやく初白星。相手が古巣の巨人と
あって、さぞかし喜びもひとしおといったといったところだろうが、
勝利に対する中畑節は炸裂しなかった。
この度初めてプロ野球監督になりマスコミをにぎわしてきたが、監督が
あまりに全面に出すぎて選手の影が薄くなっていた感があった。こうい
う状態で試合をする当の選手は、他人事のような気持ちで試合にのぞむ
ことになりはしないか、本当に大丈夫だろうか。
案の定、オープン戦の初戦と2戦は連敗とつまずいてしまった。これで
中畑監督のもくろみは裏切られ出鼻をくじかれてしまった。案外これで
よかったのかもしれない。もしスタートから2連勝なんてことになって
いたら、鼻持ちならぬどうだ監督の腕前はすごいだろうと、ますます
キヨシパフォーマンスを繰り広げていただろう。
監督は選手を上手に動かしてなんぼ。選手を盛り立てて、自分は黒子に
徹するべきということが少しわかってきたのかもしれません。
お立ち台の監督インタビューでは
「巨人と決別して、巨人から嫌われる男になります」
「初勝利で本当はもっと喜んであげたいけど、まだこの状況では早いん
ですよ。勝つ喜びを感じながら本番に入りたいと思います」
ひかえめなトークで、ファンは少しガッカリしたかもしれませんが、
『能ある鷹は爪を隠す』という。キヨシ君、たまにはこの言葉を胸に本番
に望んでみたらどうだろうか。最下位脱出を期待する。

モール前不動産(ブログ) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/

スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

山口県リフォーム実例(ブログ) http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無理、無駄、ムラ

2012年02月25日 | 不動産屋のブログが一番
大手化粧品会社は、毎年春と秋に大量の新商品を作ってきた。
新商品の入れ替え期には、以前のものが返品され、処分されるものも多
い。そんな慣行に異変が起きている。
資生堂は年間500~600品目あった新商品を今年度は半減させた。
少子高齢化が進み、ネットなどを通じ消費者の商品知識も多様になった
。今後は本当に顧客から求められるロングセラーを育てたいという。
商品数を減らす動きは、ほかの化粧品会社や日用品、食品メーカーでも
加速しそうだ。
米国のスーパーやドラッグストアでは通年、同じような商品が並ぶが、
慣れてしまえば不自由なく、気に入ったものがすぐに棚から消えない安
心感がある。しかし日本では、次々に繰り出される新商品にいつの間に
か消費者のニーズも超えてしまっていた。裏を返せば日本企業の活力や
技術力が必要以上に反映されていたのかもしれない。
東日本大震災後に流通が混乱し、小売業や食品、日用品メーカーなどは
来年度、商品の販売状況を把握する共通システムを作り、返品や廃棄の
削減を目指すという。
工場生産では昔から無理、無駄、ムラをなくす取り組みがなされてきた
が、消費する側からとらえた無理、無駄、むらをなくす素晴らしい動き
が加速することを期待したい。

モール前不動産(ブログ) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/

スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

山口県リフォーム実例(ブログ) http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新・旧物件

2012年02月24日 | 不動産屋のブログが一番
昨日の出勤は久しぶりの雨の中、合羽を着ての出勤でした。
さぞかし寒いだろうと思いましたが、以外とそうではなかったですね。
両手は手袋無しの素手で、雨ざらしになっていたので少し冷たかったで
すが、春は確実にそこに来ているようです。
昨日は新事務所に移転して久しぶりに、Sアパートの大家さんの事務所
に書類と契約金等を持っていきました。
2年前に現在の事務所に移転して、下松市の大家さんからたくさんの空
部屋情報を頂きました。その空き部屋に入居者を入れる営業をしてきま
したので、たくさんの空き部屋を満室にしてきました。
その反動でしょうか。既存の取引の空き部屋がなかなか埋まらない状態
が続いてきました。ホームページには新規物件も旧物件も同じように
空部屋情報として入れていますので、いいものから埋まりそうですが、
そうではなく新規物件から埋まっていきました。つまり賃貸担当者が、
新規物件を何とかして満室にしたいという気持ちがお客さんに伝わって
、自然と新規物件から決まってきたのではないかと思います。
そんな中で、今年結婚されるお客さんにいつものように要望を聞き何ヶ
所か空き部屋をすすめましたが、なかなか決まりません。
2週後に電話がかかってきて、Sアパートを見たい。当社が新事務所
に移転する前にたくさん仲介をしてきた物件でした。久しぶりにSアパ
ートを案内をして、その良さをふたたび認識しました。お客さんも大変
気に入った様子で、すぐにお申し込みを頂きました。
新規物件ばかりに目がいって、古い物件をおろそかにしていたことに反
省をしました。灯台もと暗しにならないように気を付けよう。

モール前不動産(ブログ) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/

スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

山口県リフォーム実例(ブログ) http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は我が身

2012年02月23日 | 不動産屋のブログが一番
隣のビルオーナーの散髪屋さんから駐車場を借りています。
ビルには、自分の散髪店と息子さんの美容室と弟さんの設計事務所の3
店舗のお店が入っています。弟さんが経営している設計事務所には、
新築設計のことで話をしに言ったことがあり、朝もよく会います。
昨日は、昼から徳山方面にいく用事あったので段取りをして、駐車場に
行くと当社の車の前に軽自動車が止まっていました。無断で人の車の前
に駐車され少しムカッとしましたが、散髪屋のお客さんが止めたのかも
しれません。気持ちを取り直して、散髪屋のお店の中に入っていきまし
たが、お店には誰もいません。散髪屋のお客さんではない、ということ
は誰の車だろう。すると奥から散髪屋のご主人が出てきました。
「白の軽自動車、誰のじゃろうか」と言うと、散髪屋の主人は隣の設計
事務所に入っていき、車の持ち主と一緒に出てきました。
車を移動してもらい、やれやれ。すると散髪屋の主人が突然。
「設計事務所の弟が死んだので、引継などの車の出入りで多くなって
迷惑をかけるかもしれん」
「えっ、弟さんとはつい先日も会ったばかりですよ」
「女房が木曜日に行ったら、こたつの中で死んじょたんよ」
まだ60才台なのに、おどろいてしまいました。死因は心筋梗塞らし
いのです。お悔やみ申し上げます。
中高年の男性のみなさん、明日は我が身と思って食べ物と健康には十分
注意しましょう。

モール前不動産(ブログ) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/

スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

山口県リフォーム実例(ブログ) http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『見切り千両』

2012年02月21日 | 不動産屋のブログが一番
土地のことで相談したいことがあるとAさんが来店されました。
お客さんは相続でもらった山があり、その一部を貸して欲しいと子供の
頃の知人Bさんから手紙が来ました。Bさんは親からもらった土地と家
があり、家が古くなったので建て替えたいと考えました。しかし立て替
えるのにAさんの土地を借りなければ建ちません。単にものを置くだけ
ではなく、道路として使いたいのです。立て替えようとする土地には
道路がなかったわけです。
家を建てるために他人の土地を道路として使うということは、建てた後
も通路として永遠に貸さなければならなくなります。土地の賃借契約を
1年で結んで満期になって契約解除したとしても、その後地役権が発生
して永遠に通路として使う権利が残る可能性があるわけです。
親子関係であるならばいざ知らず、他人にそのような土地の貸し方をし
たらトラブル可能性が高いので、お断りすべきとアドバイスしました。
Bさんは子供の頃少し悪いことをする子供で、いい印象を持っていない
とも言っていました。Aさんのその言い方から、Bさんは大人になって
もおそらく変わっていないだろうと直感しました。
Aさんは、年に何度か草刈りする大変さと、固定資産税を払い続けるだ
けの土地を管理を続けるのはとても大変とも言いました。
「土地を貸すには問題がありますが、将来的にも明るい展望が開けない
なら売ったらどうですか。2度とないチャンスかもしれません」
「えっ、売るという手があったのか」とおどろきました。
儲けてやろうと思えば失敗をしますが、『見切り千両』。損をして得を取る
方法を考えてみますと言って帰りました。

モール前不動産(ブログ) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/

スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

山口県リフォーム実例(ブログ) http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津波対策で明暗

2012年02月20日 | 不動産屋のブログが一番
東日本大震災によって太平洋沿岸の原子力発電所は津波に襲われた。
福島第一原発だけメルトダウンから水素爆発にいたったが、他の原発は
瀬戸際で危機を乗り越えた。運命の明暗は津波への事前の備えなどがあ
るようだ。
東北原子力女川原子力発電所は、当時高さ13mの津波に襲われたが、
主要施設の建屋は14.8mの敷地に立ち難を逃れた。福島第一原発も
13mの津波に襲われたが、建屋が標高10mの高さにあったため大惨
事となった。女川原発がなぜ高台に建設されたかは、「津波に対する
畏れ」を抱く地域性があるという。
東北電力は女川原発つくるに当たり、今から1043年前に東日本大震
災並の津波被害があったとされる貞観津波などの被害を調べ、津波の高
さを試算した。一方東京電力は「貞観津波の福島第一原発周辺の被害は
見当たらない」との姿勢を貫いてきた。女川原発の所長代理は「周辺の
集落だけは、神社だけが高い場所に立つ。昔から津波を気に掛ける地域
性があったことは確か」と語る。
東北電力は女川原発1号機の運転開始後も津波研究を深め、2号機の申
請時には貞観津波の想定高さを上げ、海面の斜面補強をした。
13mの津波が襲った福島第一原発は、1~4号機が制御不能に陥った
が5、6号機は惨事を免れた。敷地高3mの違いが明暗を分けたのだ。
周辺住民に避難を強いた東京電力福島第一原発と対称的に、避難住民
364人を避難先として受け入れた東北電力女川原発。
改めて事前の備えの大切さを感じる。

モール前不動産(ブログ) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/

スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/  

山口県リフォーム実例(ブログ) http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告

2012年02月19日 | 不動産屋のブログが一番
今年は1月に入って繁忙期がすぐにやってきました。
昨日は2月第3週の週末でしたが、やや中休みの感で来客もまばらでし
た。そのおかげで賃貸担当者は遅れ気味の事務処理を、ここにきてよう
やく取り戻しつつあります。
私は昨日の昼から接客の合間に、H23年度の確定申告の書類作成を始
めました。毎月月末に現金残高、預金残高の数字と現金・通帳を一致さ
せる事務処理をきちんとやっているので、思ったよりことがスムーズに
運びつつあります。帳簿はパソコンに会計王というソフトを入れて会計
処理しているので、H23年度の決算報告書作成というボタンを押せば
確定申告の書類がアッという間に出てきます。
パソコンソフトを入れるまでは、手計算ですべてやっていたので今と比
べると大変な仕事でした。年が明けてすぐに確定申告書類作成を始めな
ければ間に合わないので、平常の仕事と平行して行っていました。
文明の力パソコンと、そのソフトを上手に使わない手はないようです。
一年で一番忙しい3月の繁忙期がもうすくやってきますが、それまでに
は確定申告書の書類を済ませて税務署に行って来ようと思っています。
確定申告をするために、税理士さんに事務処理をお願いしているところ
が多いようです。でもこれをお願いすると年間にして30~50万円ぐ
らいの費用がかかります。費用だけの問題だけではなく、外部に依存し
ていると会社の方向性もわかりにくくなるので、自分で何とかしてやる
べきかもしれませんね。

モール前不動産(ブログ) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/

スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/  

山口県リフォーム実例(ブログ) http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「船中八策」

2012年02月18日 | 不動産屋のブログが一番
大阪維新の会が3月に開講する塾は応募者が3000人を超えた。
既成政党の不人気や大阪府・市ダブル選挙の結果を思えば、ある程度は
予測できた。橋下徹大阪市長の人気は、各党不人気の裏返しだ。
維新の会は次期衆議院選の公約案「船中八策」を公表した。船中八策は
坂本龍馬が長崎から京へ向かう船中でつくった国家構想。
新八策は龍馬の人気にあやかろうとする橋下流らしいネーミングだ。
首相公選制度、参議院廃止、掛け捨て方式の年金制度など急進的な内容
となっている。
主張が対立する相手を「抵抗勢力」と位置づけて、世論を見方につける
やり方が橋下流だ。大阪都構想に反対する平松邦夫前市長の再選を拒む
ため、知事を辞職して市長選にくら替えして日本国民の支持をよりいっ
そう強くした。
それからわずか1ヶ月半後の1月18日橋下徹市長は決意を伝えた。
「今しかないかもしれない。百数十年変わらなかった日本を変えるなら
、今かもしれない」「国政進出、獲得目標200議席・候補者300人
・候補者を育成する維新政治塾生400人」基本方針は固まった。
国政へとステージを上げた橋下徹は「今の国会議員の98%は(政策に
賛同できず)去っていくだろう。いいんです。こういう方向性でやって
いただけるかどうかだ」。衆議院選で連携するかどうか、政策を踏み絵と
する考えを示した。
増税一つとっても、自分の身を守るために賛成反対の大合唱が起こり何
もできない政治には辟易した。橋下徹の「船中八策」に期待したい。

モール前不動産(ブログ) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/

スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/  

山口県リフォーム実例(ブログ) http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首都直下地震

2012年02月17日 | 不動産屋のブログが一番
南関東で、マグニチュード7級地震が「4年以内に起きる確率は70
%」という試算が波紋を呼んだ。従来の確率予測の「30年以内に起き
る確率70%」から大きく跳ね上がったからだ。
南関東では過去120年の間にM7級が5回発生しており、平均発生間
隔は23.5年。5回の内2回は大震災の翌年に起きており、等間隔で
ないことになる。
東日本大震災以降、地震が急増している観測結果をもとに、データや
それ以降の活動状況を考慮して「4年以内に70%」とはじいた。
東日本大震災以降、首都圏でも大地震の危険が高まったと言われてきた
が「いつ起きてもおかしくない」という表現では防災行動に結びつかな
かった。今回は一定の科学的根拠の数字があるので、地震対策を促す意
味では良かったようだ。
確率評価が採用されたのは、阪神大震災がきっかけだ。それ以前は前兆
現象をとらえ、いつ、どこで、どれくらいの規模で起こるかを直前に予
知することが目標だった。しかし予知の難しさは阪神大震災で決定的に
なり、危険の度合いは確率で表されるようになった。
M7は東日本大震災のM9と比較すると1000分の1と小さいが、
人口密集地が多いため被害が拡大するおそれがある。
関東大震災のようなM8級のプレート境界型地震は、200~400年
間隔で発生すると考えられ、前回発生から88年しか経過しておらず、
M7級ほど切迫していない。
日本はもともと地震の危険が非常に高い。数値を見て一喜一憂するので
はなく、どのような地震対策をとっていくか考えていくことが大切だ。

モール前不動産(ブログ) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/

スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/  

山口県リフォーム実例(ブログ) http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ

2012年02月16日 | 不動産屋のブログが一番
私はブログを、夜一眠りして目が覚めたときに書き始めます。
夜中の12時になったり、明け方4時頃になったりでその日によってま
ちまち。仕事で疲れていたり、酒を飲み過ぎたりするとどうしても起き
られずに明け方近くになることもある。
以前は体調が悪くても無理をしてブログを書いていたが、最近は肩の力
が抜けたのか、気分が乗らないときは休んでもいいじゃないか無理をす
るまいと思うようになった。
長女の赤ちゃんが産まれたので、一昨日長男夫婦が福岡から見に来ると
いう連絡が入った。仕事が終わって来るので、はっきりとした時間はわ
からないがたぶん夜中になるだろうと言う。
夜中なら、私がブログを書いている時間とかち合うかもしれないので、
一昨日はブログを久しぶりに休もうと思って寝た。
いつもの習性で夜中12時頃に目が覚めたが、まだ帰ってない。今から
書き始めたら、おそらく長男夫婦とかち合うことになりそうだから、
やっぱりブログは休んで眠ることにした。
夜中の3時半頃、再び目が覚めた。長男夫婦は帰っていない。今の時間
帯に帰っていないということは、おそらく今日は帰ってこないだろうと
思ってブログを書き始めた。しかしネタがなかなか決まらない。その間
新聞を読みながら30分。ようやくネタが決まり、気持ちが乗ってブロ
グが進んできた。そんなとき玄関で何か物音がして、暫くして私が居る
DKを開ける音が、ガラガラガラ・・・。
4時半、長男夫婦が帰ってきたのだ。せっかく乗ってきたブログがしぼ
んでしまった。私のブログを邪魔した長男が、ゆるせな~い。

モール前不動産(ブログ) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/

スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

山口県リフォーム実例(ブログ) http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドン五輪

2012年02月14日 | 不動産屋のブログが一番
今年7月に開幕するロンドンオリンピックまで半年となった。
7年前の招致決定時には長期景気拡大のさなかにあったイギリスだが、
一転、景気後退にある。4年前の北京オリンピックとはうって変わり、
予算的にはより地味な五輪になるが、その分、知恵を絞って盛り上げ
る方針だ。
ロンドン最貧地区の一つ東部ストラトフォードがメーン会場となる。
スタジアムを擁する五輪パーク周辺の整備事業は9割方完成し、古い家
屋や産廃処理場などがあった街は大変身をとげつつある。
ロンドン五輪の経費は1兆1220億円。北京五輪の5兆円からすれば
大幅減になる。それでもロンドン招致時点では5000億と試算されて
いたので一気に2倍に膨らんだ。イギリス国民はさらなる負担増を警戒
している。
開会式の芸術監督は、「英国流ユーモアのあふれる国民の五輪にする」
と強調。開会式は美しくあるが、北京五輪より小ぶりになると予告。
昨年の経済成長率はマイナスに転じ、失業率も16年ぶりに高水準。
キャメロン政権は、五輪の経済効果を期待するが、有力紙エコノミスト
は「キャメロン首相は、五輪が憂鬱を吹き飛ばしてくれるパーティに
なると考えているが、甘い」と苦言。五輪効果だけでは深刻な危機から
の脱却は無理と指摘している。
北京五輪に比べれば、ロンドン五輪は1/4の緊縮財政になるが、2倍
3倍の英知と工夫でどれだけカバーできるか見届けたい。

モール前不動産(ブログ) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/

スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/  

山口県リフォーム実例(ブログ) http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラニーニャ

2012年02月13日 | 不動産屋のブログが一番
1月の東京の寒さは、26年ぶりの寒い冬になった。
現在はラニーニャがつづいているが、1月末からの寒波はどうやら
ラニーニャ現象によるものらしい。
太平洋の海面水温は、赤道付近で高く、北極と南極で低くなります。
東西方向でも差があり、西太平洋の方が東太平洋よりも高水温です。
この東西の違いは赤道から中緯度に見られ、とくに赤道にそった海域が
顕著です。インドネシアに近い西側が高く、南米ペルー沖に近い東側が
低くなっています。
この赤道海域の温度差が、大きくなるときがあります。ふだんから海面
温度が高い西側がいっそう高くなり、東側がいっそう低くなります。
これをラニーニャ現象といいます。逆に海面水温差が低くなった状態が
エルニーニョ現象になります。
ラニーニャやエルニーニョの発生は東側の海域で監視されています。
ラニーニャは、ペルー沖の海面水温が下がると言われますが、実際には
ペルー沖だけでなく低緯度海域全体におよぶ水温の変化です。
海面の水温が上がれば、大気が上昇して暖められます。大気の上昇場所
が変われば、地球全体の大規模な風の流れにも影響がでます。そのため
に、世界の各地にふだんと違う天候が訪れます。
日本付近のジェット気流は通常は北海道付近を通りますが、今年のジェ
ット気流は九州・四国まで南下しており、北からの冷たい空気が日本全
体に流れ込んで久しぶりの寒波になっているのです。

モール前不動産(ブログ) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/

スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/  

山口県リフォーム実例(ブログ) http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サントリー最高益

2012年02月12日 | 不動産屋のブログが一番
2月半ばに入り、いよいよ花粉シーズンの到来となった。
今年は2月初旬まで厳しい寒さが続いたため、昨年より1週間遅れの
シーズン入りで、山口県では2月下旬以降がピークとなりそうだ。
飛散量は昨年より少なくなるので、花粉症の方には少し朗報か。
ビール大手4社の昨年12月期連結決算が出そろった。
東日本大震災後の宴会自粛ムードの影響などで、ビール比重が高いキリ
ンが苦戦した。一方、家庭向けの第3のビールや飲料水などの販売に力
を入れてきたサントリーが売上げ高と税引後利益で過去最高を出した。
売上げ高は、サントリーとサッポロが増収、キリンとアサヒが減収とな
った。震災後自粛ムードが長引き、飲食店での需要が多いキリンとアサ
ヒが売上げを減らした。
サントリーは「金麦」などの第3のビールや「ストロングゼロ」などの
缶チューハイ類が伸び、ビール・洋酒類が前期比2.4%増となった。
外食の自粛で自宅で飲む人が増えたことが要因のようだ。
税引後利益は、キリンとサッポロが減益で、サントリーとアサヒは増益
だった。キリンは、買収した海外の飲料会社の収益が悪化したことなど
から100億円の特別損失を計上した。サッポロは震災で仙台工場など
が被災し特別損失を54億円計上したことが響いた。
東日本大震災による特別損失は4社で500億円を計上した。
今年の業績予想では、震災後の需要回復傾向から、ビール大手4社いず
れも増収を見込んでいる。

モール前不動産(ブログ) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/

スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/  

山口県リフォーム実例(ブログ) http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする