昨日クリは3日ほど休養を取っていたが、少々元気すぎ
でも大丈夫。クリを連れて馬場に出て常歩からスタートした。
「児玉さん、ネックストレッチはつけて下さいね」
「すいません。忘れていました」
ネックストレッチは常日頃あまり必要はないと思っていたが、
今回はネックストレッチの大切さを思い知らされた。
・
常歩から軽速歩を済ませ、そして駈歩の指示を出した。いつも
のことだが、クリは「疲れるから駈歩はしたくないよ」とダダ
をこねたので、軽く2~3発蹴りを入れ拍車もかけた。
するといつものパターンだが、胸を張り首を立ち上げてバック
をして威嚇をする。
・
次にくるのは、『尻っぱね』のはず。これは鐙に体重を乗せれば
なんなくかわすことができると、たかをくくっていた。
しかし『尻っぱね』はすぐに来ない。「あれっ、おかしいな」と気を
ゆるめたとき、今までに経験したことがない強烈な『尻っぱね』が
きた。あわてて鐙を踏んで一発目をかわしたが、続けて2発、3発と
今までに経験したことがない波状攻撃の『尻っぱね』。
・
体勢が崩れてもはや立て直すことができない。このまま落馬するわ
けにはいかないのでクリの首を捕まえようと探すが、首は遥か1m
先にある。何とかして、クリの首まで手を伸ばしたい気持ちは山々
だがもはや万事休すとなり、あえなく落馬して「ドサッ」。
続きは明日になりました。また明日見てね。
今日のブログがよかったらクリックしてね
↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報 http://www.sennenhome.sakura.ne.jp