明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

入金チェック

2012年06月30日 | 不動産屋のブログが一番

土曜日が月末なので、昨日が実質的な6月度の締め日。
いつもより早めに事務所に行き賃貸管理の入金チェックを行いました。
7割近くは月末までに入金済み、残り3割が月末当日に入金されます。
入金方法はまちまちで、お客さんから当社の預金口座に振り込んでもら
うケースもあれば、保証協会から当社の口座に振り込んでもらうケース
などもあり複雑きわまりない。
昨日の夕方、各大家さんへの家賃振替が終了してホッとしているとある
大家さんから一本の電話がかかってきました。
「5月末に入金された金額が、いつもと違うがどうだろう」
マンションは1階が店舗で2階、3階が一室ずつの賃貸マンションにな
っている。入金方法は、一室がお客さんから当社の預金口座に入金され
、もう一室が保証協会から大家さんの預金口座に振り込まれる。
入金額は一件分で、管理料は2件分を差し引いた額を大家さんに振り込
む。この事務処理を行うのに、保証協会から大家さんへの入金処理を当
社で仮入金処理して行っていたが、間違いを起こしてしまった。
一件の入金しかないのに、2件分の支払いを大家さんにしたのだ。
大家さんが良心的で助かったが、私としたことがショックだった。
この手のミスを防ぐために、賃貸管理ソフトの使い方、チェックの方法
をもう一度しっかりと見直す必要がありそうです。

 

H24年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H24年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/


H24年リフォーム実例  http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費増税

2012年06月29日 | 不動産屋のブログが一番

消費増税をめぐって与党民主党から57人の造反者が出た。
野党自民党からの造反者は一人というのに。民主党内の小沢一派は、
野党より素性の悪い、与党内悪党に分類されるのかもしれない。
「増税の前にやることがある」などと耳にきれい事を言いながら、腹の
中では次の選挙で自分が当選することしか考えていない。
消費税導入は13年前竹下登元首相が行ったが、その当時の国の借金は
157兆円だった。ところが現在は、当時から4倍~5倍に膨れ上がり
709兆円になった。これほど財政が悪化して「待ったなし」の状態に
野田総理は危機感を持って消費増税に政治生命をかけた。
日本の国会議員の給料は世界でダントツに高いと言う。イギリスの国会
議員の2倍近くももらっているのだ。小沢一派の「増税の前にやるこ
とがある」と言うのなら、まず国会議員の議員数を半分に減らし、給料
も半分にすると言うべきだろう。増税だけ反対なら、説得力に欠ける
と読み、今度は耳障りのいい「原発反対」をいつの間にか付け加えて
しまった。子や孫に借金を背負わせて、自分の時代だけ裕福にすごされ
ればそれでいい、自己中の何ものでもない。
13年前竹下登元首相は「どんなに選挙で犠牲を被っても、将来の日本
のために消費税だけはやらなきゃいかん」と固い決意で臨んだ。
選挙がもうすぐかもしれないが、私は小沢一派には投票はしない。

 

H24年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H24年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/


H24年リフォーム実例  http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車屋さん

2012年06月27日 | 不動産屋のブログが一番

東日本大震災で、日本人のエネルギーに対する関心が強くなった。
今まで車で通勤をしていた人も、震災以後自転車通勤に切り替える人も
増えたようだ。私は自転車通勤を初めて2年ほどになるが、スーツを着
たサラリーマンの自転車通勤をする光景が増えたようにある。
あるリサイクル店が震災後、時代の流れを読んでこれから自転車需要が
増えるとみたのか自転車専門店にくら替えした。あれから1年以上たつ
がお客さんの入りも上々で安定した経営が成り立っているのだろう。
ガソリンスタンドを閉店する数が、この10年で最悪になった。
私が通勤する途中で一件のガソリンスタンドが、半年前閉店した。
その後ガソリンスタンドを解体して、敷地一杯に大きな建物の建設が始
まった。毎日通るたびに何ができるのだろうと興味津々だったが、建物
が仕上がる前に大きな看板にお店の名前が書かれた。そのお店は、ガソ
リンと相反するあさひと言う自転車屋さんだった。この地区では初めて
聞く自転車屋さんだが、イラストやロゴマークなどを見ると全国に支店
網を展開する自転車屋さんに間違いなさそうだ。
1年前にくら替えした自転車屋さんから1㎞も離れていない。
買取り中古販売も行う一本どっこの自転車屋さんと、全国区の自転車屋
さんの熱い戦いが、これから始まる。お店の規模はほぼ互角だが仕入力
、販売力、アフターサービス力などがカギになる。
せっかくできた2件の自転車屋さん。どちらも生き残ってほしいが、
食うか食われるか勝負の世界はきびしい。

 

H24年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H24年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/


H24年リフォーム実例  http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小久保2000本

2012年06月26日 | 不動産屋のブログが一番

ダイエーホークスの小久保選手が2000本安打達成しました。
王手をかけて腰痛のためチームを離れて一ヶ月間苦しんだ末の大記録。
「逆境の時こそ、生き様の見せどころ」が小久保の信条とするところ
だが、これがあればこそ幾多の困難を乗り越えることができた。
残り一本とした広島戦で、腰の椎間板ヘルニアが再発して立って背筋を
伸ばせるのは数分だけという状態に陥った。それから一月後の一昨日、
日本ハム戦に出場。
第1打席は三振に倒れたが、第2打席二死一塁。ウルフの初球、外角高
めの速球をライナーでセンター前にはじき返した。打った瞬間手応えに
安打を確信して「やっと終わった」と感無量になった。
小久保40歳。40代での2000本安打達成は過去4人しかいないが
、選手生活19年間は故障とけがの繰り返しだった。中でも2003年
春の右膝負傷はシーズンを棒に振る大けがだったが、「後ろ向きになる
ことはなかった」と言う。並の人間であれば、引退の2文字が頭をかす
めるかもしれないが、この時小久保はトレーニング法を全て見直し、
下半身を中心に鍛え直した。そのことで飛距離がアップして球界屈指の
スラッガーになった。
遅咲きだからこそ喜びもひとしおだろうが、小久保はすでに次の目標、
2年連続日本一を見据えている。


H24年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H24年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/


H24年リフォーム実例  http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

傘の修理

2012年06月25日 | 不動産屋のブログが一番

時代劇で浪人が傘修理職人として生計を立てている場面がよくある。
実際、江戸時代の貧しい藩などでは、武士が傘の修理をして藩を支えて
いたところもあったぐらいだ。
それだけ傘修理の仕事は、町にたくさんあったのです。
最近は傘の修理屋さんなどほとんど見かけなくなった。それだけ修理が
必要なくなったというよりも、修理をせずにちょっとダメになったら捨
てる人が大半。都会では雨が降った翌日には、駅などには使い捨てられ
た傘が氾濫しているという。私が子供の頃、ものを粗末に扱うと親父か
ら「ものを粗末にして」と言ってげんこつをされたものです。
先日ブッチャーかあさんが、めずらしく傘の修理をしていた。
8本ぐらいあるほねの先っぽの一本のプラスチックが、欠けたのでそれ
をひもでくくって直そうとしていた。ところがよく見ると、それだけで
はなく、ほねの一本がくの時に曲がっている。せっかく直すなら、ほね
の曲がりも直さなくてはと思い、私が試行錯誤することに。
ほねの曲がった部分に太めのはりがねを添えて、曲がった部分を伸ばし
た状態で、両端を細目のはりがねでくくりつけることにした。
完璧とはいかなかったが、少しましになって補強できたかな。
昨日娘が、傘の先っぽ一本のプラスチックがはずれると言う。
工具箱に使い古しのコーキングがあったので、プラスチックの穴にコー
キングをつけて直してあげた。
これから毎日のように降る雨。傘は必需品。一人でも多くの人が、傘が
痛んだら修理して使う時代になったらいいのにな・・・。


H24年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H24年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/


H24年リフォーム実例  http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妖怪ソフト

2012年06月23日 | 不動産屋のブログが一番

昨日の朝、いつものように賃貸担当者がパソコンを立ち上げた。
すると「インターネットがつながらなくなった」と言う。
インターネットがつながらないと、当社ではまったく仕事にならないの
で一大事。私がパソコンを操作してみたが、やっぱり接続ができない。
それではということで、OCNプロバイダーのプレミアサポートに入会
して、サポートしてもらうことにした。
AM10時にサポート開始。遠隔操作ですぐ直るだろうと思ったが、
この遠隔操作は、インターネットがつながらないと操作できない。
インターネットを接続させるために、OCNサポーターと色々なやり取
りを始める。サポーターが言うとおりにパソコンを動かし、インターネ
ット接続を何度も試みるがどうしてもできない。
接続できないパソコンのインターネット接続は、無線にて行っていたが
これを有線接続に切り替えて何とか接続に成功した。
この時すでにPM1時を回っていた。永遠3時間も、電話でのやり取り
がおよんだことになる。頭はフラフラになり、疲れが一気に出た。
これでインターネット接続ができなかったら、やりきれないところだっ
たが本当に良かった。それより、OCNサポーターの冷静で、あきらめ
ないねばり強さには、頭が下がる思いがした。
接続不良を起こした原因は、パソコンに無料で入っていたウイルス駆除
ソフトが、更新をしてシステム障害を起こさせたのだ。私のパソコンに
もウイルスソフトが無断で入ってきて、10日前に障害を起こさせた。
正規のもの以外のウイルス駆除ソフトは、正義の味方のようにパソコン
入ってきて妖怪に変身するので注意が必要だ。


H24年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H24年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/


H24年リフォーム実例  http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔

2012年06月22日 | 不動産屋のブログが一番

昨日は定休日で朝から雨が降っていましたが、下松スポーツ公園で傘を
さして散歩することにしました。さすがに散歩する人は少なかったです
が、ふた組ほどいました。一周660mのコースを8周で50分かかり
ましたが、途中小降りになったり上がったりしました。でも雨が降って
いるので、かえって涼しくて気持ちよく散歩ができました。
わが家には最近、無断で住居侵入をする2人組の人間がいる。
家に帰り朝食をしていると、突然食堂の片引き度がガラガラガラ。
キャー泥棒・・・と思ったが、2人組の一人は、実は元この家の住民で
、もう一人はその連れ。
休みになると、突如としてあらわれる2人組の正体は・・・。
そうなのです。最近長女が、孫を連れて突然やってくるのです。
孫は私を見つけると、顔を見つめて固まって身動きひとつしないのです。
「ベロベロバー」。ものめずらしものを見るようにまばたきひとつしない。
初孫から泣かれまいと、必死で「ベロベロバー」繰り返す。
朝食が終わると、ブッチャーかあさんと私が交互に孫をだっこする。
早いもので4ヶ月になる孫は、首がすわり寝返りが打てるようになった
。家でお乳をやり、おしめを替え、昼寝をする一通りの儀式を終わると
一緒にモールに買い物に行くことに。乳母車に乗ると、ここがわが輩の
居所だと言わんばかりの顔をして満足そうだった。
朝9時過ぎにあらわれて6時間を一緒に過ごし、お別れの時がきた。
車に乗った孫に近づき「りょうくん、バイバイ」。するとニコッ。
最高の笑顔だった。次はいつ見られるかな。


H24年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H24年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/


H24年リフォーム実例  http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

置き忘れ

2012年06月20日 | 不動産屋のブログが一番

6月に入り台風4号が、早くも日本に上陸しました。
台風は秋口の9~10月に日本に近づく傾向がありますが、今年は例外
的というか、今はやりの想定外のことが起こるのかもしれません。
これはジェット気流が、ちょうど日本上空に流れているのが原因をして
いるようなのです。日本に近づくと一気に加速して上陸をした台風4号
をみればわかります。ジェット気流の流れから、今年の台風は動きが早
く、東日本に集中する傾向があるのでそちらの方は注意が必要です。
昨日は徳山駅方面に行ってきました。駅近くの賃貸マンションの調査に
行くのですが、そちらに行くときは、他の用事がないか考えて効率よく
動くようにしています。
色々と考えていたら周南市役所と徳山税務署に行く用事があったので、
まず遠い方から用事を片付けて、最後に周南市役所に行くことに。
最初の税務署に行くときは、小雨が降っていたので車から降りて傘をさ
して事務所の中に入りました。出るときは雨はあがって、次のマンショ
ン調査へ、最後に市役所の用事を済ませようと車を降りたとき。
あっ忘れていた。税務署に行ったとき傘を傘立てに置いたままだった。
周南市役所の用事を済ませると、急ぎ徳山税務署へ。
傘立ての中央に立てた青い傘、大丈夫だろうか。行くと何ごともなかっ
たように私がくるのを待っていました。
これから雨が多くなる季節。傘の置き忘れに注意しましょう。


H24年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H24年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/


H24年リフォーム実例  http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きるために

2012年06月19日 | 不動産屋のブログが一番

先日仕事帰りに、スーパーに買い物に寄りました。
お店は日曜日の夕方とあって、たくさんのお客さんでごったかえしてい
ました。すべてのレジにはお客さんがたくさん並んで、お店でレジを打
つ人は大変そう。その中に一人中年男性もいました。
男性といえども女性と同じいでたちで、頭には赤い三角巾をかぶり、制
服には胸にネームをきちんとつけています。慣れない手つきで一生懸命
にレジを打つ姿に思わずクスッ。
しかしその中年男性に見覚えが。はてっ、どこであったのだろう。
胸につけたネームプレートを見て・・・思い出しました。
1年前、アパートを探しに一人の中年男性が来店しました。
男性は永年勤めた会社を辞めて、親の家に帰り一緒に住むことに。
ところが長年住み慣れた一人住まいだったのに、親から色々とやかまし
いことを言われるようになり、家を出ることにしました。
アパート探しに不動産屋を何件か訪ねましたが、無職の中年男性という
ことで断られました。当社に来店した時、私が対応をしました。
無職ということで審査はきびしいのですが、色々な話をして大丈夫とい
う確信をして私の審査はOK。話のわかる大家さんに事情を説明して入
居許可をもらいました。1日でも親と一緒にいたら息が詰まりそうとい
うことで、明くる日からアパートに入ってもらうことに。
その中年男性が、今スーパーでレジを一生懸命に打っているのです。
1年前うなだれていた面影は消え、一生懸命に仕事をする姿に感動しま
した。男性はある会社の技術者だったのですが、生きていくために何に
でもチャレンジするこの精神、素晴らしいですね。


H24年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H24年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/


H24年リフォーム実例  http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アパート探し

2012年06月18日 | 不動産屋のブログが一番

6月に入り来店客が両極端になってきました。
一つはこれからアパート探しをするお客さんで、賃貸に関してまったく
知識がなく当社のホームページも見たことがないお客さん。
この手のお客さんは、色々なことを最初から教えてあげなくてはいけな
いので時間がかかります。
 『今年秋に結婚をするので、9月頃にアパートに入りたい』
「今決めても、2ヶ月間も大家さんは待ってくれませんよ」
「2ヶ月後に探し初めて、その時いい物件がなかったら後悔します」
「気に入った物件を見つけたら家賃2ヶ月分は惜しまずにしましょう」
昨日も一組のお客さんに、そんな話をしました。
一方、昨日あるお客さんからメールの問い合わせがありました。
『今日昼に○○のアパートを見たいので案内をしてほしい。』
大家さんに確認をすると、一組予約が入っていてその答えが明日になっ
ている。その旨を伝えて、2番手で案内をすることにしました。
実際案内をすると、大変気に入ったようす。
「このアパートを待っていたんです。是非とも入居したい」
とりあえず名前と電話番号を聞き、明日電話をすることにしました。
このようなお客さんがたくさんいればいいのですが、でも最初から
色々な情報をお客さんに伝えることも不動産会社の大切な仕事。
アパートについてわからないこと、知りたいことがあったら遠慮なく
ご来店下さい。お待ちしています。


H24年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H24年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/


H24年リフォーム実例  http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物

2012年06月17日 | 不動産屋のブログが一番

最近買い物をするとき、こだわりが出てきました。
身の回りのものなどは、スーパーとかに買い物に行った時ついでに一緒
に済ませていました。しかし最近は、たくさんのお客さんと接するよう
になって、身なりなどいい加減ではいけないと反省しました。
先日ベルトを買おうとスーパーに行きましたが、気に入ったものがなく
洋服の青山まで行って来ました。青山に入るとすぐに店員がやってきて
セールスをするので、ベルト売場を見つけて直行。さすがにベルト売場
にまで来てセールスはしませんでした。スーパーには一本2000円の
ものしか置いていませんでしたが、さすがに紳士服の専門店だけあって
品揃えが豊富。結局2倍もする4000円のベルトを買うことに。
価格優先から気に入ったものを優先するほうが、結局長い期間使うよう
になるから、お得になることがわかってきた今日この頃。
帰りにモールで買い物をして、一服することにしました。
一服するときは、饅頭とか甘いものとコーヒーを買ってきて森の広場に
行きます。いつもは甘いものは2~3種類なのですが、今回は小さな6
個入り饅頭が一種類だけ。少し少ないかなと思いましたが、私の持ち分
3個食べコーヒーを飲んでいると、ブッチャーかあさんが言った。
「4個食べた?」。「いや3個しか食べてないよ」。
ブッチヤーかあさんも、少し歳を取ってきたのかな。


H24年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H24年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/


H24年リフォーム実例  http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過保護と自然

2012年06月16日 | 不動産屋のブログが一番

今日は1日中雨、多いところでは200ミリ以上になりそうだ。
梅雨入りして一週間ぐらいは日本の南海上に横たわったままだったが、
太平洋高気圧に押し上げられて、ようやく山口県まで北上した。
この梅雨前線の影響を受けて台風4号も北上を始めるようだ。来週の
なかば頃九州に接近して、最悪日本上陸をするかもしれない。
今年、台風の当たり年にならなければいいのだが・・・。
プランターで育てたアサガオの成長がおかしい。
近くで、昨年咲いた後、落ちたタネから芽が出てプランターのアサガオ
の生長を追い越してしまった。プランターのアサガオは、これ以上大き
くなりそうにないので自然に育ったアサガオをプランターに移植するす
ることにした。まずプランターのアサガオを掘り起こしてみると、根が
5~6センチぐらい。片や自然に育ったアサガオの方は、根が10セン
チ以上に長くなって横にもせりだしている。
プランターのアサガオは肥料を与え、水もたくさんやったのに、自然の
ものは水も与えずほったらかしたままだった。
そうです。プランターのものは、過保護になりすぎて成長が止まって
しまったのです。片や自然のものは水を与えないから、根が水分を求め
て地中深く根をおろし、たくましく成長したようなのです。
人間でも過保護に育てると、成長が止まって使いものにならない。なん
てことにならないように、お子さんを持つ親御さん気を付けましょう。
わんぱくでもいい、たくましく育て日本のこどもたち。


H24年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H24年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/


H24年リフォーム実例  http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠隔操作

2012年06月14日 | 不動産屋のブログが一番

最近パソコンの調子が悪くなった。
キャドソフトを使って図面を書いていると、ある警告が出てきて図面が
ストップする。せっかく労力をかけて書いた図面が保存できない。
ということで、パソコンを買ったメーカーのデルに電話してみた。
すると、購入して1年以上経過しているのでアフターアービスは有料に
なる。一つの件案を解決するのに5,250円かかるという。
その件案が解決するまでは、半年間は何度電話をして聞いても無料。
しかし、パソコンの故障が原因であれば部品交換は有償となる。
デルを信じて有料アフターサービスを受けることにした。
するとさっそくメールで請求書が送ってきた。読むと3時までに代金を
振り込むと、本日の6時から受け付け開始OKとなっている。さっそく
昼から代金を振り込んで、夕方6時に電話をしてみた。
パソコンの状況を説明すると、デルの遠隔操作が始まった。これは遠方
から私のパソコンに入り込み、メーカーのマウスとキーボードを使って
パソコンを動かす。これだと私がパソコンを操作せずに済むから便利だ。
結果はシステム障害を起こしていると言う。原因は悪質な他社からのダ
ウンロードによるものらしい。さっそくそのソフトを削除してもらう。
夜も遅くなったので、翌日キャドの再稼働をしてみることにした。
最初は5,250円は高いと思ったが、実際やってみると決してそうと
も限らない。いやむしろ状況次第では安いのかもしれない。
ウイルス駆除と言って、無断で入り込んでくるソフトは要注意だ。


H24年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H24年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/


H24年リフォーム実例  http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慣れた言葉

2012年06月13日 | 不動産屋のブログが一番

仕事はPM6時まで、それを知りながら7時に行くから待っていろ。
急用を要する重要なこととかであれば待つが、何様のつもりだろう。
その女の仕事時間を調べるとPM1時から昼休み。それなら明日、
その時間帯に話を聞きに行くことにしよう。
1時過ぎ会社に行き、受付の女性がいたので呼んでもらうことに。
「Aさんをいらっしゃいますか」。
「・・・私ですが・・・」。何とAさん本人。
あのちんぴらまがいのことをする女には、とても見えない。
「明日7時に行くと言ったのに、帰って下さい」
「仕事は6時迄。7時に来てもらってもだれもいません。話があるとい
 うのでわざわざやってきたのに、帰れとはどういうことだ」・・・
「私が逃げたら、仕事場に怒鳴り込んでもらってもいいです」
Aさんの意向で、場所を変えて話を聞くことにしました。
話は「2重請求したこと」を発端に、「1時に電話をしなかった」
「7時に電話をしてと言ったのに、仕事は6時までと言った」など
些細なことを次々にケチを付ける始末。
「誠意ある謝りがほしかった。それでおしまいにしようと思った」
「それで許したら、人から何で許したのと言われる」
「どうしたらいいのかわからなくなった。色々な人に相談をします」
「私はお客さん」等など、永遠1時間ほど一方的にまくし立てた。
次々と出てくる慣れた言葉から、女は仕事とは別に日常的にこのよう
な言葉を使っているのだろうと思った。
警察に一報を入れておく必要があるのかもしれない。


H24年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H24年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/


H24年リフォーム実例  http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ものには限度が

2012年06月12日 | 不動産屋のブログが一番

不動産業の仕事は、大きなものから小さなものと実に多彩だ。
当社が4年前に、徳山駅近くにある賃貸マンションを仲介した女性客が
いる。その賃貸マンションの一室を管理する業者が、2年に一度の契約
更新の手続きの書類を持ってきた。
管理業者が直接お客さんと契約更新をすればいいのにと思ったが、わざ
わざ書類を持ってきたので当社が窓口で事務処理をすることにした。
同時に火災保険の更新もするのだが、すでに火災保険料15,000円
が銀行引き落としされたのに、何かの手違いで再度請求されたのだ。
お客さんがそのミスに気づき怒ってきた。当社の担当者も最初はよく
わからなかったが、管理業者に確認をしてそのミスに気づく。
折り返して電話をして謝るが、お客さんの怒りはおさまらない。
その事務処理をめぐって、お客さんから明くる日の1時過ぎに電話をす
るように言われた。明くる日は担当者は休みだったが、電話の件がある
ので午後から出勤する予定になっていた。
担当者が出てくる前に、午後1時過ぎにお客さんからの電話を取った
私がうっかり「担当者は休みです」と言ってしまった。
「1時に電話をするようになっていたが、休むとはどういうことか。
 今日夜7時に電話をしてくれ」と怒りが激しさを増す。
担当者が家から夜7時に電話をして、30回以上平謝りするが「どうす
るんですか」、「それだけですか」と言って女は決して許さなかった。
それから2日後、その女からふたたび電話がかかってきた。
「2日後の夜7時に話に行くので、私と担当者に待っているように」。
その話を聞いてさすがに私も切れた。ものには限度がある。
話が長くなりそうなので、続きは明日になりました。


H24年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H24年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/


H24年リフォーム実例  http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする