明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

室伏広治の金メダル

2011年08月30日 | 不動産屋のブログが一番
世界陸上選手権が今韓国で、熱い戦いがおこなわれている。
今年はルールの変更があり、号砲前にスタートを切ったら一発で失格に
なるきびしいものになった。なので選手達は、スタートの段階でいまま
で以上に緊張感が走る。
男子100m世界記録保持者のボルトが「一度だけ勝っただけではじゃ
足りない。歴史的な勝利を繰り返すことで伝説になれる」と2連覇を心
から望んでいた。それだけ100m走を連覇することは至難の業だ。
決して万全ではない中で勝ちにこだわる余り、心のスキが生まれたのか
、号砲の直後ボルトはフライングを犯してジャージーをまくり上げて顔
を隠してしまった。まさかのフライング失格になってしまったのだ。
このきびしいルールを批判する人が多いと聞くが、見る側にとっても緊
張感が加わりおもしろさが倍増するので素晴らしい改革だ。
昨日は男子ハンマー投げがおこなわれ、日本の室伏広治が出場した。
年齢が36才というからおどろきだ。17年間日本記録保持者というか
ら、19才の時から日本の男子ハンマー投げを引っ張ってきたことにな
る。持って生まれた頑丈な体があればこそ出来ることだが、それ以上に
本人の努力のたまものだろう。
1投目79.7mを出し、他の選手にプレッシャーを与えるスタート
を切った。2投目は81.24mを投げ危なげない内容で、日本人初の
金メダルの獲得となった。今まで期待にこたえられずに、銀以下のメダ
ルに泣いてきたが、36才にして初めて大輪の花が咲いた。
こうなったら現役にこだわって、前人未踏の高年齢の金メダル保持者に
なってもらいたい。室伏広治君、本当におめでとう。

モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北極に生きる

2011年08月29日 | 不動産屋のブログが一番
8月も早いもので残りあと3日間になってしまった。
子ども達は40日間の夏休みがもうすぐ終わり、残されたたくさんの宿
題と格闘しながら大わらわになっていることだろう。
昨日NHKのテレビ番組で、北極圏に生きる日本人の紹介があった。
ものの流通がないので、食べるものは自分で調達するしか方法がない。
調達するとはどうゆうことかといえば、自然界の生き物を捕獲すること
なのだ。まず鳥の捕獲は直径1m程の網を使うのだが、実に原始的な方
法で捕まえる。岩影に身をひそめて、たくさんの鳥が低空飛行をしてい
るところを網に引っかけるだけだ。この方法が一番効率がいいのだ。
鉄砲で撃とうものなら、音におどろいて一斉に飛び立って捕獲すること
は出来ないだろう。父親は上手に鳥を網にからめて捕獲して、すぐに鳥
の心臓を破裂させて絞め殺す。一見残酷に見える光景だが、生きていく
為に昔からやってきた狩猟方法だ。瞬く間に鳥の数は増えていく。
9才の息子に伝授しようとするが、これがうまくいかない。
網を何度も振り回すうちに、何とか一匹の鳥を捕獲することが出来た。
今度は鳥を絞め殺さなくてはならないが、心臓を破裂させることが難
しい。すぐに最初から教えたら身に付かないので、右往左往させて
ようやくお父さんがコツを教えて、おぼえるのだ。
船に乗ってオットセイ、アザラシの捕獲もおこなった。相手が大きいの
で猟銃を使って狩猟をするが、さすがに子供には猟銃の扱いは難しいの
でそばで見学をさせる。海でオットセイの親子と遭遇したが、海に生き
る掟として見過ごした。北極の人々は、自然界の生き物と共生をしなが
ら質素に生きていく。日本の子供にも体験させてあげたいものだ。

モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘッドスライディング

2011年08月28日 | 不動産屋のブログが一番
なでしこジャパンのフィバーがおさまりそうにありません。
ロンドンオリンピックの出場をかけた、最終予選がいよいよ9月から始
まります。ワールドカップで優勝をして、次ぎの目標がオリンピックに
なりますが、このオリンピック出場をするためには、アジア6カ国での
枠が2つしかないので2位以内に入ることが絶対条件です。
この戦いに勝つために、なでしこジャパンの合宿が行われました。
場所は岡山県美作という山に囲まれた小さな温泉地。ここに3000人
から5000人のファンが連日詰めかけて温泉村が大騒動。
先日合宿の打ち上げで、地元岡山県の大学生と練習試合が行われまし
た。相手が格下ということで、選手達はレベルに合わせて試合に臨んだ
感が。それを見た佐々木監督が選手達にかみなりを落としました。
「タラタラやるんだったら、やめてしまえ」
それを聞いて本物のかみなりが現れて、雷と豪雨に見まわれ1時間の練
習中断になりました。雨が降りしきるグランドで、いよいよ紅白戦の開
始。「雷、超コワ~イ」と身を縮めていた選手たちに。キャプテン沢が
マスコミで賑わした丸山と熊谷に反省を込めてある命令を。
それは観客席の正面スタンド前で、水浸しのグランドでヘッドスライデ
ィングをすることだったのです。沢の鬼指令は絶対的なもの。
2人は猛然と走り、ヘッドスライディング。予期せぬ出来事にファンは
大喜び。2人もこれでふっきれて、サッカーに集中出来るはず。
そして沢が一言、「みんながそれで幸せになるんだよ」。
心憎いまでのなでしこジャパンのファンサービスに、ファンはワールド
カップで得点した以上に感激をしたかもしれません。
まずはオリンピック出場を目指してガンバレ~。

モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅首相の後継

2011年08月27日 | 不動産屋のブログが一番
ちょっと前にスズムシの鳴き声を聞いて、もうすぐ秋がやってくると思
ったら、またセミの鳴き声に戻ってしまった。日中は30度を超す暑さ
にうんざりしてしまう。
南の海では、台風11号と12号が日本をめがけて北上をする不気味な
動きをしている。太平洋高気圧と大陸からの高気圧の押し合いで、どち
らかが日本に近づく可能性が高い。場合によってはアベックで日本襲来
ということになれば、大きな被害は避けられない。いずれにしても来週
なかばぐらいが山場なので、二つの台風から目が離されない。
菅首相の退陣で政治の世界がきな臭くなってきた。小沢一郎と鳩山元首
相が活発な動きをしているのが気になる。小沢一郎は献金問題で、民主
党の党員資格がないはずなのに、自分の意のままになる菅首相の後がま
探しに必死だ。グループの会合に出席をして考え方を述べるなど、陣頭
指揮を執る形で精力的に動いている。側近議員は「小沢さんがこんなに
活発に動くのを見たのは初めてだ」と言う。
鳩山元首相も自分が首相を辞めるときが、国会議員を辞めるときだと公
言していたが、現役から遠ざかることへの未練に負けて、いつの間に
か言ったことを撤回して国会議員にしがみついている。
おとなしくしているだけならまだいいが、小沢一郎の腰巾着になり権力
をふるおうとしている感が否めない。
小沢一郎は2009年衆議院選での政権公約を重視すると言っているが
、使いものにならない時代遅れのものをどうする気だろう。この2人が
政界から引退しない限り日本の未来は開けそうにない。

モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずるい人間

2011年08月26日 | 不動産屋のブログが一番
昨日は5年に一度ある運転免許証の更新に行ってきました。
今回は久しぶりに優良運転手になったので、講習を受けずに済んだので
早々に終わりました。前回はシートベルト未着用ということで、パトカ
ーに捕まり減点になり2時間ほどの講習を受けましたが、それからはど
んなに急いでいてもシートベルト付ける習慣が身に付きました。
警察署の近くのコンビニに寄り、証明写真を撮ることにしました。3セ
ンチ×2センチの写真が一枚でいいのに、8枚ほどがセットになってい
るので残り7枚は無駄な買い物をさせられるものだといつも思います。
ガイダンスに従い出てきた写真を見ると、何とこれが出来の悪い自分の
写真に文句を言いたくなった。今の免許証に付いている写真を見ると
前科一犯の顔だが、今度出てきた写真の顔はこれでは前科2犯だ。
「これで700円は絶対に高すぎる~」
警察署に行くと、もろもろの用紙に氏名などを書き込み視力検査をする
のにしばらく待つことになりました。私よりちょっと前に書類を済ませ
た若い女性が視力検査を始めだしました。
「空いている方を言ってください」「右、左、上、・・・」。
「はいよろしいですよ」と警察の人が言うと、ニコリと笑ってやったと
いう顔を。いかにもマジそうな女性だなと思いましたが・・・。
「そこのテレビを30分位見て帰ってください」。
その後私の番がきましたが、メガネをかけて何とかクリア。
テレビのある部屋に行くと、3人ほどが座ってテレビを見ています。
先ほどの女性も見ていましたが、私が座ると何と1分ほどで帰ってしま
ったのです。どこが優良運転手なのかとおどろきましたが、ああいう
ずるい人間がどこかで大きな事故にあうことになるのです。

モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大島に行く

2011年08月25日 | 不動産屋のブログが一番
昨日は久しぶりに、大橋がある大島に行って来ました。
大島はブッチャーかあさんの実家があるんですが、そこのおばあちゃん
の実家の屋代口というところに行ってきました。
屋代口にはおばあちゃんの一番下のKさんという弟さんが、跡取りさん
として8年前に定年退職をして帰ってきました。
Kさんはブッチャーかあさんのおじさんに当たるのですが、歳が10才
しか離れてないので、Kさんから妹のようにかわいがられていました。
そのKさん夫婦と実に25年ぶりに会ってきたのです。その当時Kさん
は45才でしたが、お子さんが男の子と女の子の2人いました。
そのお子さん2人も結婚をして、お孫さんが4人もできていました。
25年一昔といいますか、年月の流れを大変感じた1日でした。
そのKさん夫婦は、娘が広島にいるので2人の孫に会いに1ヶ月の内に
半分ぐらい遊びに行っているそうです。2~3日ぐらいの行き帰りで
すから、毎週のように遊びに行っている計算になります。孫は我が子よ
りかわいいと言いますがまったくその通りようで、遊びに行った後帰ろ
うとすると「帰ったらいけん」と言って泣き出すそうです。
わが家も長男と長女の2人が今年の春に結婚をして、長女のお腹の中に
は5ヶ月の子がいるのですが、いずれ孫が出来るのかと思うと感慨深い
ものがあります。Kさん夫婦と25年ぶりに会って話していたら、話は
尽きずにあっという間に2時間半がたち夕方になってしまいました。

モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動けば動くほど

2011年08月23日 | 不動産屋のブログが一番
最近ぐずついた天気が多いですね。
小雨程度の雨でしたらいいんですが、一昨日は行きがけで、昨日は帰り
がけに強い雨に打たれての自転車通勤でした。大粒の雨がバタバタと音
をたてながら、頭と体を容赦なく打ち付けてきます。自然の雨の強さを
体に受けると、なんとなく野生の人間になったようで自分がたくましく
なったようにもあります。自然界に生きるアフリカのゾウやライオンだ
って、体に雨を受けながら生きているんですからそれと同じです。
片道20分の道のりですが、雨合羽に打ち付ける雨は少しずつ合羽を浸
透してきます。ひやっとした雨の冷たさが、カッターシャツとズボンに
しみわたってきますが自転車をこいでいるから寒いということはなく、
むしろ気持ちがいいくらいです。
この歳になって、まさか雨に打たれての自転車通勤なんかするとは思っ
ていませんでしたが、高校生活の通学以来の40年ぶりになります。
この雨がいやと思えば、車で通勤すればすむことですが、自然界に自分
をぶつけるという壮快感があるのでやめられなくなってきました。
さて、お盆明けから一週間がたちましたが、お客さんの来店が少ない日
が続いています。秋の繁忙期前の静けさであってくれればいいんですが
。暑さもだいぶんやわらいできたので、昨日から外回りに注力すること
にしました。過去のデーターを引っぱり出し、再度動きがないかチェッ
クをしながら動き回りました。不動産業の仕事は、動けば動くほど仕事
の量が増えてきて雑用が次々と発生してきます。これらのひとつひとつ
が売上げにつながればいいんですが、大半が徒労に終わること大です。
それでもいつかはいいことがあるから、それでいこう。

モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マラソン完走

2011年08月22日 | 不動産屋のブログが一番
昨日は日曜日で、夜は晩酌をしながら「江」を見るのが日課だった。
しかし、「江」を見ることはありませんでした。
徳光和夫さんが24時間テレビでマラソンに挑戦するからだ。前日の
夜、マラソンをスタートしたところを見ていたので果たして24時間通
して走り続けることが出来るだろうか、それと時間内に無事目的地の日
本武道館に到達することが出来るだろうか気になった。
新聞のテレビ欄を見ると、24時間テレビは9時迄になっているが
「江」のテレビは8時45分迄だ。江の番組が終わる頃、徳光さんが
マラソンのゴールテープを切ることになっている。どちらが気になるか
と言えば、やはり徳光さんのマラソンの方だ。
と言うことで、24時間テレビを最後まで見ることにした。
徳光和夫さんは70才と言うが、経験もないのによくマラソンに挑戦し
たものだ。運動もあまりやらずに酒タバコをやり、60才で心筋梗塞に
なり一命をとりとめた経験がある。それからタバコはやめたらしいが、
酒は相変わらずにやり、食べ物は好きなものを食べてきた。
しかし1年前、24時間テレビでマラソンに挑戦すると決めてからは食
事は注意するようになった。72キロあった体重は、65キロまで落ち
た。先日のテレビでは、野菜ばかりの食生活で昆虫と同じものを食べ
続けていると言っていたが、まさに質素な食生活で贅肉が自然とそぎ
落ちていったのだ。その甲斐あって昨日の夜は、8時40分頃見事に
完走した。マラソンという目的の為に野菜中心の食事療法をしたわけ
だが、これからは自分の健康のために、同じ食事をすることが出来るか
が試されることになる。

モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川遼君の夢

2011年08月21日 | 不動産屋のブログが一番
昨日、24時間テレビ・愛は地球を救うを少しだけ見た。
ちょうどチャンネルを回したときプロゴルフの石川遼選手が出ていた。
18才にしてプロゴルファーとして、メキメキと頭角をあらわしたが、
回りから騒がされすぎてどちらかというとミーハー的なお兄さんなのか
なと思っていた。しかし石川遼君の人間として素晴らしい一面を見て、
感動をしてしまった。
東北大震災の悲惨な現状を見て、被災した人たちに力になりたいと思い
、今の自分が出来ることは何があるのだろうと考えた。
出した答えが、今年のゴルフの賞金をすべて寄付するだった。この段階
で、あまりにも素晴らしすぎる答えに驚かされてしまった。
テレビで見る惨状はすごかったが、実際に現地に行って自分の目で確か
めたいと思い、被災した現場を見に行った。目の回りに広がるあまりに
も悲惨な光景を見て、心を痛めてしまい言葉が出てこなかった。
そして石巻市の小学校に行き、子ども達に特別授業をおこなうことにな
っていた。先生としての勉強をしているわけではないので、授業を上手
く教えられるか不安だったが、それよりも被災地の現場を見て、言葉が
出ずにどうやって子ども達に伝えたらいいのか悩んだ。
石川遼君は夢を追い続けることが、復興に一番の力になると考えて子ど
も達に夢を語ってもらうことにした。そして自分の夢はアメリカのマス
ターズに出て優勝をすることだと宣言をする。
子ども達にふれあい、夢を持って頑張れと励ます遼君を見ていたら、
感動をました。こんな素晴らしい青年が、日本にはまだたくさんいるん
だと思うと、日本の将来はすてたものではないですね。

モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「がんばれ日本」

2011年08月20日 | 不動産屋のブログが一番
夏の高校野球甲子園の決勝戦がいよいよ今日行われることになった。
青森県代表の光星学園対西東京代表の日大三校の激突となるが、青森県
代表の決勝戦進出は実に43年ぶりの快挙となる。日大三校の決勝戦進
出は10年ぶりで甲子園大会では常連高だ。
ピッチャーは光星学園が秋田君、日大三校は吉永君だが、共にバランス
均整の良くとれた本大会屈指のエースピッチャーだ。
打線はともに好調で破壊力は十分にあるが、日大三校は畦上君と横尾君
を中軸にどこからでも得点することが出来ることが強みだ。
日大三校の破壊力打線を、光星学園の秋田君がどうやって押さえるかが
勝負のカギとなるだろう。共にここまできたら、疲れはピークにきてい
るだろうが、最後まで気を抜かずに悔いのない試合をしてもらいたい。
今年は節電のために決勝戦が午前中におこなわれるというから、昼まで
には決着がついていることになる。
こんなことを書いたら、東京の人たちに怒られるかもしれないが、東北
大震災で被災した人たちに勇気と希望を与えるためにも、ここは青森県
代表の光星学園に深紅の優勝旗を持って帰ってもらいたい。
今年の大会で特徴的なことは、勝ったチームも負けたチームも、最後は
笑顔で握手し会って共に励まし合う光景が目に付く。各選手のヘルメッ
トには「がんばれ日本」と書かれたシールが貼られているが、これは
力のすべてを出し切って悔いを残さず、被災した東北の人たちに勇気と
希望を与えるために戦うという大儀がある現れなのだ。
決勝戦ではどちらが勝っても、悔いのない満足した笑顔で締めくくるこ
とになるだろう。

モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年ぶりのトロロ

2011年08月19日 | 不動産屋のブログが一番
お盆休みが終わり、昨日から仕事開始になったところが多い。
暑さ寒さも彼岸までというが、夏の太平洋高気圧が弱まって大気が不安
定になったようだ。この時期曇り空が多くなり、いつ雨が降りだすかわ
からないので傘が手放せない。もうすぐ北から秋の高気圧が南下して、
秋の空気に入れ代わる時が目前までやってきた。
昨日はゴミ当番で朝6時にネットを出しに歩いていたら、ゴミ置き場か
ら50m程先にあるものが見えた。よく見ると犬のようだが、どことな
く見覚えのある犬だったので、もしかしてとよく見ると、何とその犬は
居候犬トロロでした。1年間ほど会っていなかったので、もう寿命がつ
きたのだろうかと思っていましたが元気そうでした。
しかし1年ぶりに帰ってきたトロロにとって、一大事のことが起こって
いたのでした。それは居候をしてエサをもらっていたAさんが、引っ越
しをしていなくなっていたのです。そればかりか、そのAさんが住んで
いた家は借家だったのですが、その家がお盆前に取り壊されて跡形もな
くなっていたのでした。
トロロはあ然とした顔をして更地になった土地を眺めていました。
そしてその隣の庭に入ったり出たりして、なぜ家がなくなったのだろう
と確かめていました。私がネット張りを終わって「トロロ」と呼ぶと
近寄ってきました。今まででしたら、「エサをくれないあんたなんかに
用はないよ」と無視されていましたが、この近所で顔見知りは私だけに
なったので、なぜ家がなくなったのか知りたい様子でした。
居候犬といっても野良犬の一種ですから5m以上は近寄りません。
「もうAさんは引っ越していなくなったよ」と言うと私の顔をしげし
げと見てわかった様子でした。1年ぶりに合ったトロロでしたが、顔が
幾分老けたかなと思ったぐらいでしたが割りと元気そうでした。
この先トロロはどんな生涯をおくるのか不安ですが、要領のいいトロロ
のこと、きっとうまく立ち回って生きていくことでしょう。

モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステテコ

2011年08月18日 | 不動産屋のブログが一番
夏になると家では、ステテコと下着シャツになることが多い。
ステテコは格好悪いが涼しくて肌触りがいいのが何といっても一番だ。
娘達が格好悪いからといって、ステテコに変わるものを誕生日のプレゼ
ントにもらったことがあるが、1日はいてはみるもののどうもしっくり
いかずに、タンスにしまいっぱなしになってしまう。
ステテコは5枚程あるのだが、そのうちの一枚がゴムがゆるんで調子が
悪い。仕事から帰って風呂に入って夕食を食べるが、脱衣場から居間に
行く間約4~5mと、トイレに行ったりする時だけずれないようにすれ
ば、後はあまり気にはならない。
5分の1の確率でゴムのゆるいステテコに当たるときは、「まっいいか」
と思っていたが、先日具合の悪いことが起こった。
8月はカラス防護用のゴミネットを出す当番で、一週間に2回私が朝6
時頃出しに行く。朝起きてステテコをはいているのだが、ゴミネットを
出しに行くだけのために、ズボンにはきかえるのは邪魔くさいのでステ
テコのまま10mの道のりを歩いていく。
先日のゴミネットを出す日に、たまたまゴムのゆるいステテコに当たっ
てしまったのだ。両手にゴミネットを持って、ゴミ置き場までの10m
をそろりそろりステテコが脱げないように慎重に歩いていった。もし近
所の人にでも合おうものなら、人生の汚点を残すところだった。
ということで、先日ゆるんだステテコのゴム入替えを行った。
子供のころは、結構自分で裁縫などやっていたので要領はいい方だ。
裁縫道具の中に、ゴム通し用の金具があったのでそれを使って10分
程でステテコのゴム補修が完了した。はいてみたが実にいい。
こんなことなら、もっと早めにやるべきだった。

モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野のガッツポーズ

2011年08月15日 | 不動産屋のブログが一番
巨人が昨日勝ってようやく5割復帰することができた。
一時5位まで落ちたときは、今年の巨人はもう終わったかなとも思った
が、8月に入って得意の打撃が復活して快進撃が続いている。
今年の打撃陣で3割を超えている選手が、長野一人しかいないのが淋し
い気もするが、この男の働き如何で今年の巨人のミラクルが起こるかど
うかが決まるようにも思う。
8月7日広島戦で死球を受け、左ほおの骨にひびが入る重症を負った。
26才の若い長野にとって、一昨日一週間ぶりの復帰戦は恐怖心との戦
いのはずだったが、それを見事に克服して8回に2点タイムリーの3塁
打を放った。その時3塁上の長野は、両手を突き上げてガッツポーズを
つき挙げた。静かな男にしてはめずらしい光景だが、長野のこのガッツ
ポーズこそが今の巨人にとって一番必要なことだったのだ。
広島のキャッチャー倉は、投手に内角を突くように要求したが、「長野
はボールを怖がっていない」と判断したという。長野が死球を受けて
一週間。内角を突けばのけ反るはずだが、まったくその反応はなかった
ことになる。これは長野が自分自身の恐怖心との戦いにうち勝って、
チームを勝利に結びつけたい一心の現れにほかならない。
世界のホームランバッター王貞治さんも、相手投手からいやと言うほど
内角を攻められてもひるむことなく相手投手に向かっていった。恐怖心
があれば内角球をホームランにすることは出来なくなるからだ。
長野も王さんの歩んできた道を、一歩歩き始めたのかもしれない。
巨人にとって今必要なのは、主軸打者の存在なのだ。これを成し遂げる
打者は、長野以外に今のところ考えられないだろう。

モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三角パッキン

2011年08月14日 | 不動産屋のブログが一番
先日アパートのリフォームが終わり、クリーニングに入りました。
小さな手直しもほぼ終わったと思ったら、クリーニング業者が
「キッチンの水栓の所から少し水が、にじみ出るようです」と言う。
キッチンの水栓はデッキタイプといって、下から給水と給湯を受ける混
合水栓。給湯の元栓を閉めているんですが、給水栓を開けると給湯の
バルブからジワッとにじみ出てきます。こんな状態を見るのは初めての
ことなのでどうしていいかわかりません。
事務所に帰って、水道屋に状態を説明して直してもらおうと思いました
が、忙しくてすぐに動けないと言います。
水道屋が言うには、三角パッキンを取り替えたら直るはずと言う。
三角パッキンの取り替えは、3ヶ月前に水道屋から教えてもらって一度
取り替えたことがありますが、デッキタイプの混合水栓はやったことが
ないので自信がありません。水道屋が言うには、やり方はまったく同じ
だだから大丈夫という。自分でやってみてダメだったら、水道屋にたの
べばいいと思いとりあえず自分でやって見ることにしました。
道具類と材料一式を用意して現場に向かいました。
水栓を開けると、漏れ方が前回よりひどくなっています。2年以上水栓
を使ってないので、パッキンの劣化が水漏れをひどくしたようだ。
水栓をばらして三角パッキンを取り替えて、水栓を開けるときドキドキ
しましたが、無事水漏れが止まりました。アパートの賃貸管理をやって
いると、水回りの手直しはしょっちゅう発生するので、できるだけ自分
でできるようにならないといけないようです。

モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜高校の底力

2011年08月13日 | 不動産屋のブログが一番
夏の高校野球が、いよいよ面白くなってきた。
昨日、神奈川県代表の横浜高校対、群馬県代表の健康福祉大高崎高校の
試合があった。横浜高校が序盤5対0とリードしていたが、6回に追い
つかれて同点となった。こうなると流れは追いついた高崎高校が有利に
なると見えた。しかし延長10回の裏で、横浜高校がサヨナラヒットを
打って勝利した。紙一重の実力の差しかないのだろうと思っていたが、
夜のスポーツニュースを見て、両校の力の違いを感じた。
それは選手ひとりひとりの判断力の違いが、勝負を左右したのだ。
高崎高校は走者を得点圏の2塁に置いて、打者がヒットを打った。いわ
ゆるタイムリーヒットになるわけだが、2塁走者は相手外野手がヒット
の球を捕球した場所、捕球した体勢、捕球した選手の肩の強さなどを総
合的に一瞬に判断してホーム突入するか3塁に止まるか決める。
高崎高校の2塁走者は、得点欲しさにホームに突入した。しかし外野か
らの返球がキャッチャーが構えているミットの好位置に入り、余裕を持
ってタッチアウトになった。
横浜も同じ状況になり、外野からの返球をキャッチャーが捕球した。
この時走者がまともにホームベースに突入したら、キャッチャーにタッ
チされてアウトになるが、2塁走者はキャッチャーのタッチをかわしな
がらホームベースに滑り込んで追加得点をした。
ちょっとした力の違いしか感じられないが、この一瞬の判断力の差は
想像する以上に大きい。横浜高校の底力を見た思いがした。
神奈川県予選で、春の選抜高校野球の全国覇者、東海大相模高校を準決
勝の試合で破っただけのことはある。

モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする