気が付けばブログを書き始めて6年間が過ぎていました。
ちびっ子小学1年生が入学して、大きな6年生になり小学校を卒業した
年月にもなり、よくここまで続けられたものだと不思議に思います。
人のブログを見ておもしろくなり、ひょんなことから自分でも出来るだ
ろうかと思ったのがきっかけでした。
私も今日で60歳の誕生日を迎えて、それなりに色々な経験をしてきま
した。その経験から日々あったことをブログに書きつづり、見る人が
ホッと気休めになってくれたり、経験の少ない若い人がこんな考え方を
する人間もいるのかと思ってくれたらうれしいな。
ブログは自分のためのものであり、また人に見せるものでもあります。
だから、思ったことをありのままに書き、うそ偽りを書かないようにし
てきたから長く続けてこられたのかもしれません。
ブログは自分の考え方、生き方を整理するためにはもってこいの道具。
このブログを見ていて時間の余裕のある人、エネルギーを持て余して
いる人には、是非自分でその時間とエネルギーをブログにぶつける
ことをおすすめします。きっとあなたの人生にプラスになること
間違いなし。
H24年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/
H24年スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/
この1年も毎日読ませていただきました。
私の夫は61歳で、長女は今年の2月に結婚し、同じくらいの世代だなと思っております。
不動産やその他様々な話題、とても参考になります。
最近、次女がアパートを探しているのですが、たぶんなかなか見つかりません。現在東京在住、6畳一間で家賃7万円。貯金ができないのでもっと安い所に引っ越したいそうですが、近隣では難しいです。
親としてはこのまま近くに住んでいてほしいのですけどね。
娘さんの一人住まい心配ですね。
家賃を安くすることで、治安が悪くなることは
注意した方がいいかもしれませんね。