明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

飲酒高齢男性

2017年10月31日 | 健康ブログ

飲酒高齢男性の半数は飲み過ぎだという。
飲酒をする65歳以上の男性の2人に1人、女性の4人に1人
が、適正とされる「1日当たり日本酒1合」以上のアルコール
を摂取していることが厚生労働省の分析でわかった。高血圧な
ど飲酒で悪化するリスクがある病気の持ち主も、適正量以上の
アルコールを摂取する割合が高く、高齢者に適度な飲酒を促す
取り組みが求められている。

厚生労働省は、1日20グラム程度のアルコール摂取を「節
度ある適度な飲酒」としている。ビール中瓶1本(500㎖
)、日本酒1合(180㎖)、缶酎ハイ1本(350㎖)、ワ
イン2杯弱(120㎖)に相当する量だ。
月1日以上の飲酒をする高齢者は約4万8000人。このうち
男性56%、女性25%が適正量以上の酒を飲んでいた。
また、高血圧の人、脳卒中、心筋梗塞などを経験した人では、
31%が週1日以上酒を飲み、半数が適正量以上だった。
認知症患者では、週1日以上が12%、適正量以上は34%に
上がった。

高齢者にアルコール摂取の適正量が知られていない印象だ。
高血圧や認知症は飲酒が症状を悪化させ、飲み過ぎて酔えば、
転倒・骨折から寝たきりになる恐れもある。飲酒と健康に関す
る知識を高齢者に広めていく必要がありそうだ。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.geocities.jp/sennenhome/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金融にITの大波

2017年10月30日 | 不動産世間話

みずほ銀行は10年間に1万9千人の人員削減を行う。
これは国内外グループ全体の従業員数約3分の1に相当する。
「フィンテック」の広がりで、金融業以外の新興企業が台頭し事業
環境は厳しくなることが予想されている。このため、大規模な構造
改革に着手して先手を打つ必要があると判断した。
新規採用の抑制や退職者を含め、全体の人員を現在の約6万人か
ら4万人へと段階的に縮小し、800店舗の削減も行う。

みずほ銀行は、店頭で客に対して資産運用などを説明するロボ
ットを開発した。実用化していげば、今までは店員が行ってい
た業務もロボットに置き換えられる。
三井住友銀行は一部の店舗で、振込や入金の手続きに書類を使
わずタッチペンや電子署名で済むペーパーレス化を始めた。
本社部門の書類作成の一部もロボットにさせ、組織再編も進め
将来的に年間1000億円の経費削減効果を目指す。
三菱東京UFJ銀行もAIを活用し、銀行員の手助けなしに来
店者がサービスを利用できる店舗を作る計画だ。

日銀の導入した金利政策の影響で、貸出金利は極めて低い水準
になって利ざやが乏しく、融資などの既存の業務だけでは収益
を拡大しにくくなってきた。また、ITを武器にした新興のフ
ィンテック企業が競合他社として金融業に次々参入して競争が
激化している。決済や送金などの身近なサービスではスマート
フォンなどで気軽に実施できる新興企業が浸透してきた。
金融業界でデジタル化が進むことについてある頭取は「変化
のスピードは想像以上。既存の金融業はもうない」という。
いずれこの大きな波は不動産業界にもやってくる。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.geocities.jp/sennenhome/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっかり者

2017年10月29日 | 不動産世間話

昨日の朝から降り始めた雨が、今日も降り続きそうだ。
それにしても例年になく、今年の雨はよくふるものです。これだけふ
ると日照不足による野菜の不作が心配になります。雨が降らなけれ
ば水不足となり、雨が降り続けば日照不足が発生する。過ぎたるは
及ばざるがごとくで、何事も適度が一番いいですね。

休日明けの昨日は、朝の10時にアパートの案内が入っていた。
このお客さんは、30歳台前になる女性で何度かお目にかかったこ
とがある顔見知りです。最初は両親が別居するとき、母親が部屋
探しにきたときに一緒に当社にきた。長女だったので母親の緊急連
絡になってくれた。その後、母親と同居した息子が違法駐車をする
ので、この長女が息子たちに注意をしてくれたりした。

数年後の今年の春、母親は急性がんで亡くなった。母親と同居した
一番下の娘さんはまだ高校生だが、今の住まいに居続けたいとい
うのでお父さんが、娘が住む家に同居するようになった。この仲介
役を取ったのも長女だった。お父さんも、長女には頭が上がらない
ようだ。両親のこと、息子のこと、妹のことと何かことあるごとに家

族のために世話をやいてきた。

今度はその長女が、主人と別居するために2人の娘を連れて部屋
探しにやってきて、昨日アパート内覧になった次第です。
今の仕事を聞くと、生命保険の営業をやっていた。これから2人の
娘さんを女手1人で育てることが出来るだろうかと心配になった。
生命保険は精神面が強くないと長続きはできないが、勤めだして
2年近くになる。話を色々としたが、このしっかり者の長女だったら
、少々の困難もきっと乗り越えることができると確信しました。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.geocities.jp/sennenhome/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長女と2代目つれ

2017年10月28日 | 平凡な出来事

近くにいる長女からメールがあった『明日、仕事休み?』。
それを見たブッチャーかあさんは、すぐに返信をした。
『明日は別に予定はないから、遊びに来てもいいよ』。
休日いつものように、朝の散歩に出かけた。帰りに長女がくるか
らということで、コンビニで多めにスイーツを買って帰った。

散歩から帰ると、定番の洗濯機を回しストレッチと筋トレを行う。
早いとき長女は、散歩から帰る前に家に上がり込んで待っているの
だが今日はえらく遅い、どうかしたのだろうか。
「こんな時、待っているときは、なかなか来ないもの」。
と言うことで、ブッチャーかあさんと2人分のコーヒーを作って飲ん
で茶菓子も頂いた。久しぶりにいい天気になったので、ベランダに
布団を干し、庭に出て草むしりも行った。
11時になったので、もう来そうにないので出かけようかな。
するとブッチャーかあさんの「来たよ~」の声。・・・???
長女が2代目つれを連れて、さっそうとやってきた。
遅れた理由は、メールの返信は次女に送ったらしい。

久しぶりの2代目つれは10ヶ月になり、視線が合うと「ニコッ」と
笑うようになり、下の歯2本と上の歯2本がとてもかわいい。
長女がおなか減ったというので、私が弁当を買いに出かけた。
長女が2代目つれにご飯を食べさせ始めた。大人3人が一緒に弁
当を食べられないので、ブッチャーかあさんと私が先に食べる。
私が先に食べ終わったので、長女と交代をして私が食べさせる。
小皿2杯分の離乳食があっという間に完食。後すぐにおみやげ。
2代目は、初代と比べるとちょっと動き回るきらいがあるが、「ばあ
ちゃん教室」をぼちぼち始め出すために、電卓を与えた。
最初はなめ回してばかりだが、「1+1=2」がいつわかるかな。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.geocities.jp/sennenhome/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご招待会

2017年10月26日 | 不動産の憩い

大東建託の不動産会社様ご招待会に行ってきました。
広島県、岡山県、山口県、島根県、鳥取県の中国5県のブロックの
そうそうたる不動産会社が一同に集まるイベントです。10時30分
の受付なので、家を出たのは6時30分。ここの所くずついた天気が
続きましたが、久しぶりの天高く馬超える秋に恵まれたすがすがし
い天気の下、さわやかな空気を吸ってきました。

大東建託は、今までお客様に直売する部門と不動産会社が客付け
を行う部門の窓口が一本化でしたが、今年の春から直売部門と不
動産会社のルート部門が別会社にわかれてすっきりしました。
不動産会社による大東建託アパートの客付け実績の表彰式があり
ましたが、各県のアパマンショップがほとんど独占状態。やはりアパ
マンショップのノウハウと組織力はすごいものです。

2時間ほどの式典のあとは、懇親会がありました。何を隠そう、この
懇親会があるから毎年このイベントに参加しているのです。
やはり、地元の不動産業者とわいわいやりながらのビールはおいし
いですね。帰りはちょっといい気分になって広島駅に着くと、お好
み焼きが恋しくなり広島駅ビルを散策しました。お好み焼き店が10
件ほど軒を並べていましたが1軒だけお客さんが満席状態で、他
のお店はお客さんはいなくてガラガラ。この違いは何だろう。
そこのお店の味だけ特別に違うのだろうか。競争の原理が働き、他
の店もかならず追随するはずだからそんなに違いはないはず。
お店に入ってお好み焼きを頼みましたが、その後もお客さんは次々
と入ってきて途切れません。ひとり勝ちになる秘訣は何だろうと考え
させられました。ネットでその謎を解明しようと思います。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.geocities.jp/sennenhome/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

排水キャップ

2017年10月24日 | 賃貸不動産のトラブル

先月入居したお客さんからメールが入った。
『お風呂の排水の引きが悪いので、なおして下さい』
メールからは、どういう状態なのかわからないので見に行くことに。
築50年以上たっているので仕方がないが、つい先日網戸の破れ
と調整、玄関センサーの照明がつかない、シャワートイレのお湯が
出ない等を修理したばかりだった。

お風呂は昔の五右衛門風呂を改良した直焚き風呂で、排水升には
浴槽から出た排水キャップを開けて水を出すようになっている。
浴槽にたまった水を出そうと、排水キャップを回すが少なくなる
となかなか出きらない。途中排水管に何かが詰まっているのだろ
うか、それとも配水管がさびて細くなって出にくくなっているか。
お客さんに聞くと、「詰まっていないか、棒でつついたりはした」。

状況がわかったので、事務所に帰り左官さんに聞いてみた。
「棒でつついてもだめなら、新しく浴槽を取り替えないとだめ」
浴槽を新しく取り替えると、工事費を含めて30万円はかかるので
修理で何とか直らないか、風呂メーカーに問い合わせてみた。
「排水は真ちゅうで出来ているので、さびることはあり得ない」
「排水キャップは、あるビスを回すと、取り外しが出来ます」
この2点を聞いたので、試しに私が何とかやってみよう。

工具箱を車に積み、途中ホームセンターで掃除道具を買い現地に
向かった。キャップは外れないと思っていたが、あるビスを回すと
完全に外れた。排水を掃除して、浴槽から水を流すとよどみなく流
れた。原因は排水キャップを完全に外さないから、抵抗で水が抜
けなかったようだ。オーナーさんに出費をさせなくてホッとした。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.geocities.jp/sennenhome/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ワイン

2017年10月23日 | 不動産の憩い

国産のブドウを使った「日本ワイン」の人気が高まる。
酒類大手メーカーは、ワイナリー(ワイン醸造所)の新設や自社
で管理する農園の拡大が相次いでいる。AI(人工知能)を
活用して効率的なブドウ栽培を目指す動きも出始めた。
日本ワインには2018年10月からラベル表示の新ルールが
適用され、国産ブドウのみを使った場合に限り「日本ワイン」
と表示ができる。またその土地のブドウを、85%以上使いそ
の土地で醸造した場合のみ産地名を表示できるようになる。

キリングループのメルシャンは、山梨県甲州市に既存の勝沼ワ
イナリーを持っているが、長野県に新たに2カ所新設すると発
表した。2018年に塩尻市、2019年に上田市にそれぞれ
拠点を稼働させる。長野県内では自社で管理するブドウ農園を
拡大させており、ワイナリーを近くにもうけブランド強化につ
なげるねらいもある。2016年に3.5万ケースだった日本
ワインの販売量を2027年には6.7万ケースにまで拡大する
計画だ。メルシャンによると2015年の日本シェアは、5%
程度なので今後の拡大が期待できる。

アサヒビールは、北海道に4ヘクタールの農地を取得して日本
ワイン用の高品質なブドウを栽培する。今後も積極的に農地の
取得をすすめ、日本ワインの販売量を現在の0.7万ケースか
ら2025年には2万ケース規模に拡大させる考えだ。
サッポロビールは、ワイン事業をビールに次ぐ第2の柱と位置
づけブドウ農園を拡張して効率的にAIを導入した。
本場フランスのワインを「日本ワイン」が追いつき、追い越す
日がくるのも近いのかな。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.geocities.jp/sennenhome/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのひとり暮らし

2017年10月22日 | 不動産を探す

鳥取から6時間かけてアパート探しにお客さんが来店した。
あらかじめ当社のホームページをご覧になり、メールで○○ア
パートを内覧したい旨の連絡が入っていた。しかし台風直前だ
ったので心配したが予定通りの時間に来店した。

質疑応答する時間も切り上げて、さっそく内覧希望のアパート
を案内することにした。案内をすると、自分のイメージと異な
った様子で戸惑いがあった。それでも何度も部屋を見直して、
自分なりに納得をしようとしている様子がうかがえた。
「迷いがあるんだったら、無理はしない方がいいですよ」
遠方からと、11月から職場に入りたいの2つ条件を考えても
、本人の気持ちを整理するには無理があると感じたからだ。
この言葉に踏ん切りをつけたように「ごめんなさい」。

夕方ひとりの若い女性客の来店があった。
親元から、おじいちゃんとおばあちゃんの住まいに同居して仕
事についた。しかし、半年もたたないうちにおばあちゃんが亡
くなり、おじいちゃんは認知症になり老人施設に入ることにな
った。まだひとり暮らしの心の整理も出来ないまま、当社に来
店をした。場所と予算などを聞き、該当物件をすすめてみた。
突然の予期せぬことからのアパート探しなので、もう少し時間
が必要かなと思った。若かったので、どうしていいのかわから
ないことも色々と出てくるので、それに対して丁寧に説明をし
ていくと、ある物件に思いを寄せて申し込みとなった。
初めてのひとり暮らしで、心配事など色々とあるかと思います
が出来るだけの対処はしますので安心して下さい。

 


今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.geocities.jp/sennenhome/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腕立て伏せ

2017年10月21日 | 健康ブログ

毎日行っている筋トレのひとつに腕立て伏せもあります。
始めたのは昨年の5月からになりますが、当初は5回するのが
やっとでした。朝起きてからと、仕事から帰って風呂に入る前
の1日2回。今では腕立て伏せは、22回になりました。
1ヶ月たつごとに1回ずつ増やしていき、去年の5月から今年
の10月で15ヶ月経過して現在の回数になった次第です。

腕立て伏せを行うとき気をつけることは、やるぞという気持ち
を込めることです。今日は疲れたとか、途中でもう出来そうに
ないという余計なプレッシャーでると出来なくなります。
こんな訳で腕立て伏せは、少し大げさになるかもしれませんが
自分の気持ちとの戦いにもなるわけです。
来年の6月になると30回にもなるわけで、これを楽にクリア
するために何かいい方法がないだろうかと考えました。

現在行っているは22回ですが、最初から22回という回数を
頭に描くとだめになるので5回刻みで積み上げていくと割と楽
にできることがわかりました。
5回が終わると、次は10回を目指して「6回、7回・・・」、
次は15回を目指して「11回、12回・・・」、次は20回
を目指して「16回、17回・・・」このように小さな山を
少しずつ登っていく要領でやれば出来そうです。

若い頃は体力がありますから、筋トレとストレッチはあまり必
要はありませんが、年齢とともに体力が衰えていきます。これ
を阻止するために、筋トレとストレッチを行う種類はますます
増えてきました。これを行っている限りは、私よりも若い連中
にも負ける気がしません。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.geocities.jp/sennenhome/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の木

2017年10月20日 | 不動産の憩い

台風21号が北上しながら日本に近づきつつある。
4~5日前熱帯低気圧が発達して台風21号になり、勢力を強
めながら明後日の日曜日に沖縄に近づき、週明けには日本にか
なり近づくか上陸をする可能性がある。10月も後半になろう
というのに季節外れの台風21号は、太平洋高気圧のふちを回
りながら秋雨前線を刺激するので大雨にも注意が必要だ。

一昨日1トントラックと、チェンソーをリースして大島に木を
切りに出かけた。10月に行くと行っていたのに、来週は行け
そうにないし再来週は月末になるのでこの日しかない。
昼から天気が崩れて雨が降りそうだから、午前中だけしか出来
そうにないので出来るだけ早く行きたい。しかし、1トントラ
ックをリースをする会社は7時半にしか事務所が開かない。
何度か取引をしてわかったことは、10分前に担当者がやって
来るので、それより10分早めに行って待っていると今回は気
合いが入ったのか15分前にやってきてくれた。

9時ちょっと前に大島に着き、すぐに伐採に取りかかった。
今回は畑の前にある大きな梅の木と、倉庫前の大きな木が目標
だ。ところが梅の木は、たくさんの枝が横にひねくり回って固
くておまけにトゲ状になっているので簡単には前に進めない。
枝を切っているとおばあちゃんがやってきて「梅はきらんで
ほしい」と言うので、枝を落として幹だけを残すことにした。
これだけで2時間ぐらいかかり、トラックに積み込もうとする
が枝が反り返っているので小さく切断しなくては積めない。
それでも足で踏み固めても硬くて縮まらないので、今までの半
分以下の重量しか積めず不完全燃焼の伐採だった。
まっこんなこともあるのかな。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.geocities.jp/sennenhome/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画と写真

2017年10月17日 | 不動産の憩い

古くなったホームページの修正を行っている。
物件ごとに調べて、動画と写真を新しく撮り直してサーバーに
アップしていく。4~5年よりも以前のものが対象になる。
当時はこれが一番いいと思っていたのだが、時代とともに他社
は進化していくのでそれに対応せざるお得なくなる。

以前作った動画は、4~5分間のものだったがこれでは長すぎ
てお客さんは見てくれないというのがわかった。当時は編集す
ることが出来なかったのでこれだけ長いものになった。
最近のものは外観、キッチン、風呂、トイレなど個別に15秒
以内に撮影してそれをつなぎ合わせて編集することを覚えたの
で2分以内に短縮することが出来た。
撮影した動画は1000本近くになるが、新しく空き部屋が出
るたびにホームページを開き、長いものは再度現場に行って取
り直して編集してアップをする。古くなったホームページで動
画のないものは、当然動画を作成してアップしていく。

古くなった写真は小さすぎて迫力がないので、撮影し直して画
像を大きく作り直している。この小さな写真の物件のホームペ
ージが以外に多いのでなかなか追いつけない。新しく新築され
た物件のホームページを作りながら、修正もしていくからだ。
もっぱら最近は、動画撮影と写真撮影に奔走することが多い。
当社はチラシ広告やその他の宣伝は一切やっていないので、
ホームページの充実に頼らざるを得ない。
昨日、一昨日と小雨がふりつづき外に出られなかったが、今日
は曇り空だが雨は降らないので早めに事務所を出よう。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.geocities.jp/sennenhome/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壁がカビで真っ黒

2017年10月16日 | 不動産屋のブログが一番

先月退去したアパートのクローゼット壁がカビで真っ黒。
壁はベニア板仕上げになっていて、建物の外壁に面していた。
築後10年で雨漏れが原因と思われたが、そうであればカビよ
りもっとひどい状態になりボロボロに腐ってしまうはずだ。
ひどい雨のときだけ湿気が浸透して、それがこもってカビで黒
くなってきたと思われた。

ベニア板を剥いで作り替えるより、その上に防水シートを貼り
さらに野地板で地を作り空気の層を作って、あたらしいベニア
板を張る工法で修理することをオーナーに伝えた。
他の部屋でオーナーが独自に他社で修理したことがあったが、
60万円程かかったと言っていた。当社の見積もりでは、それ
より半分以下ですむことになる。

退去した入居者との敷金精算が終わり、先週から大工さんが修
理工事かかったのだが、現場に入って意外なことがわかった。
外壁パネルに直にベニア板をのり張りして仕上げていたのだ。
通常であれば、胴縁を打って空気の層を作ってそれからベニア
板で仕上げる。こうすれば、湿気がこもらずにカビない。
完全に手抜き工事としかいえない。と言っても、このアパート
を施工した会社は倒産してもう存在しない。

あちこちのクロス壁が汚れていたが、クリーニング業者が見て
汚れが落ちない部分のクロス壁は張り替えが終わっていた。
今週クリーニングをすれば、完了することになる。
やってみなければわからないことも多いが、やってみて新たな
ことがわかって確信できることもたくさんあるものです。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.geocities.jp/sennenhome/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜木フェスタ

2017年10月15日 | 不動産世間話

昨日は町内会で行われた桜木フェスタに行ってきた。
今まで行ったことはなかったが、ブッチャーかあさんが町内会
の婦人部長をしているので昼食をいただきに行った次第です。
まずは昼食用の出店を見て回ると、食べ物類と飲み物類もたく
さんあったので食いっぱずれはなさそうだ。

消防車とはしご車は毎年きていたようだが、パトカーと白バイ
も最近はこんなイベントの定番になってきている。やはり私が
興味を引いたのは白バイだ。見た感じでは800CCぐらいか
なと思ったが、ピッカピッカに磨かれたタンクの横に数字の
文字があったので近づくと「CB1300」とある。
「この白バイは1300CCですか」「そうです」
「最高時速は何キロ出ますか」「メーターは180キロしかあ
りませんから、それ以上出すと命に関わりますからね」
白バイのおまわりさんは、いつも命がけで仕事をしているの
です。小さなお子さんたちが、次々に白バイにまたがる。
この子たちの中から、白バイのおまわりさんが出るのかな。

ふたたび出店に戻って何を食べようかなと物色をしていると、
飲みものの中に缶ビールと酎ハイも置いていた。車で来ていた
らだめだが、歩いてきたので酎ハイを1本とフランクフルトを
いただいた。昼間、外で飲むアルコール類は最高にうまい。
出店の中に、子供がスポ小でバレーをやっていた時の世話役
さんのお母さんがいたが名前がなかなか思い出せない。
「お名前はどちらさんでしたかね」。「橋本です」。
「私が誰だかわかりますか」。「え~?わかりません。もしか
して2丁目の・・・」「児玉です」。
20年ぶりに会ったが、世話役の人は元気でふけませんね。
イベントも楽しかったので、また来年きてみようかな。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.geocities.jp/sennenhome/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康な生活

2017年10月13日 | 健康ブログ

毎日の筋トレとストレッチはかかせない。
首から始まり肩、足、腰、腕と順々に行う。特に足は入念に
つま先、膝、太もも、股関節の順に行っている。
最初の頃はごく単純なやり方だったが、NHKのテレビ番組
で毎週水曜日に行なわれている「ガッテン」の影響を受けて
少しずつ進化してきた。

ブッチャーかあさんも筋トレとストレッチは毎日行っているが
、私のやり方と幾分違いがある。でも私のやり方でこれが良さ
そうだと思うものがあると、まねをしてそれを取り入れる。
私も同じことがいえるが、最近ブッチャーかあさんから取り入
れたものがある。居間で食事をしたあと、座ったままで両足を
開き上半身を前、右、左と曲げるストレッチを始めだした。
食事をしたあとは、寝るまで座ったままでテレビをずっと見続
けていたので、この5分ほどのストレッチを取り入れたことで
夜体がすっきりするようになった。

ブッチャーかあさんは、大島にいるおじいちゃんとおばあちゃ
んに毎日朝、夜と電話を行っている。おばあちゃんは86歳に
なるが、毎朝5時半に起きて畑仕事をしたり、家の整理をした
り、縫い物をしたりと動き回るので寝るのは夜8時半か9時。
おじいちゃんは91歳になるが、体をあまり動かさずに夜遅く
まで本を読んだりするので起きるのが昼近くになっていた。
この不健康な生活を打破させるために、電話を始めだした。
早寝早起きのためにボイススピーカーがエスカレートをする。
「おじいちゃ早く起きて、そのまま寝ているとあの世に行く
よ。おばあちゃんにおしめをしてもらいのか・・・」。
大島でもストレッチを始めだしたようだ。これが一番かな。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.geocities.jp/sennenhome/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんちゃん&ゆりこちゃん

2017年10月12日 | 不動産屋のブログが一番

夏の太平洋高気圧が忘れものを取りにやってきた。
今年の残暑はあっという間になくなり、涼しい秋がかけ足でや
ってきた。と思ったら10月に入り日本列島のあちこちで30
度を超える真夏日が発生した。太平洋高気圧は高さ5000m
~6000mの高度にもなり、秋雨前線を一気に北へ押し上げ
て残暑という置きおみやげを持ってやってきた。これで満足を
したのか、今日の夜行列車で南の島へと帰るという。

しんちゃんが9月25日に解散を行うことを発表した。
ゆりこちゃんの人気にも陰りが見え始め、今なら勝てるという
状況判断をした。ところがゆりこちゃん、一か八かの大勝負に
出て、希望の党を立ち上げ自ら党首に居座ってしまった。
この急転直下の出来事に世間では、ふたたびゆりこちゃん旋風
がふき始め自民党劣勢が伝えられた。この風を読み違えたしん
ちゃん、青ざめて「しまった」と思った。

ところが、今の民進党が野党から政権を取ったときのことを日
本国民は忘れていなかった。実力がないのに政権を取ると、大
きな問題が起こったとき正しい対処が出来ずに、ただおろおろ
するばかり。対外的にも、へっぴりごしを暴露する始末。
やはり政治は、安定感のあるものが一番いいと思った。
そして風は、しんちゃんの思惑通りにおさまり始めた。
考えてみたら、ゆりこちゃん東京都知事になってまだこれとい
う実績を上げてなかった。豊洲市場の問題も決着はつけてなく
、東京オリンピックのこれからの道筋も残されたままだ。
この2つの実績をひっさげて、国政に打って出たらゆりこちゃ
んの風は止まらなかったのかもしれない。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.geocities.jp/sennenhome/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする