明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

歩き続ける

2024年01月31日 | 不動産屋のブログが一番
ランチを食べていると道路を隔てた先にアパートが見えた。
このアパートは今まで場所がいいから空きはないだろうと思い
、別段気にかけなかった。だが最近のアパート空き部屋は当社
もそうだけど、どこも増えつつあるのが現状だ。

ランチを食べ終わると、さっそく空きがないか確認することに
した。玄関側からは様子がわからないので、裏に回ってみると
1件は空きがあるのがわかった。さらにもう一件空きがある可
能性もあるかもしれない。さっそく現住所と、アパート名を手
帳に控えて帰ることにした。

不動産売買物件を探すことに集中していたが、売買物件をまと
めるには期間が思ったよりかかるので賃貸物件も同時進行する
する方が無駄がないのがわかってきた。

会社は経営者が引退をするか、又は亡くなったりすると後継者
が後を継ぐが数年後に会社を閉鎖することをよくみかける。
前経営者が大きな借金を作ったりすると、後継者はそれを返済
していきながら会社を経営していかなければならない。経験も
ない後継者は経営をするのも難しいのに、借金返済の算段もし
なければならないので大変な舵取りになる。

当社には借金はないので後継者はその点は楽だが、私がいなく
なってもしっかりやっていける道筋を作っておきたいと最近思
うようになった。ということで時間があれば、老体にムチを打
って歩き続けている。歩くことは精神衛生上とてもいい。





今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弓道大会初出場

2024年01月30日 | 弓道
周南市体育館で行われた弓道大会に行ってきた。
周南市、下松市、光市の地区別対抗試合になっていて、大人
50名、高校生120名総勢170名になる試合だった。
公式戦に出場するのは初めてだったので、とりあえずは皆さん
の足は引っ張らないようにしなければならない。

9時になると下松市弓道連盟会長さんの矢渡しから始まった。
次は3市の高校生たちが4本の矢を放ち始めた。さすが部活で
稽古を積んでいるだけあって、「パンー」「パンー」と的に当た
る音が響きわたって的中率はすごかった。

私はこれと言って役割はなかったが得点係の横にいて、選手の
代わりばなに目を光らせることにした。選手が4本の矢を放っ
た後に進行係が矢取りするわけだが、次の選手が次に矢を放つ
用意をする。12の的4本づつとなると、48本の矢を的から
抜くのに時間がかかる。間違って早めに矢を放つと大変なこと
になるので見張り役のようなものだ。

高校生が終わると次は大人が弓を引く番になった。本日の弓道
での目標は、とりあえず力みをとって放つことに集中すること
にした。その甲斐あって前半は4本中2本的中、後半は4本中
3本が的中して合計8本中5本が的中した。
こんなこともあるのかと、私本人が1番おどろいていた。
これを励みに弓道の稽古を頑張ることにしよう。





今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石段を歩く

2024年01月29日 | 不動産屋のブログが一番
朝の散歩で少しコースを変えることにした。
今まではアスファルト道路を歩いていたが、途中石段ルートが
ある。距離的にはそになに変わらないのだが、以前はよくこの
石段をあがっていたがいつの間にかあがらなくなった。

石段は100段前後はあると思われるが、今から15年程前は
歩いてあがると息が上がり苦しくなっていた。あの当時より歳
は取って71才になったが、今の方が健康的になり逆に体力は
ついたかもしれない。

ということで散歩の途中で、コースを変えて石段をあがってみ
ると、息は少し上がったが息苦しさはほとんどなくなっていた
。あの当時は不健康な生活をして晩酌は毎晩で、スポーツも何
もしていなかったからかな。これからはこの石段コースを散歩
することにした。

この公園は野犬が多いことでテレビに放映され、全国で有名に
なった。野犬は人通りの少ないところにたむろしているが、こ
の石段途中と草むらあたりでよく見かけることがある。でも私
が散歩で近づくとさっと逃げるように遠ざかる。

若い頃仕事である家に行った時、そこの飼い犬が私に襲いかか
ってきた。私は急いで逃げたが犬の方が早く追いつかれた。
このままでは噛みつかれるので向きを変えて、この犬を蹴り飛
ばすと犬は「キャン」とないて逃げていった。それ以来、犬に
対して自信を持つようになり、犬もそれを感じるのかな。





今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップルスマホ初首位

2024年01月28日 | 不動産屋のブログが一番
2023年スマートフォンの出荷台数がアップルが初めて首位
に立った。iPhoneなどの販売が好調で、10年以上首位
を守っていたサムスン(韓国)を上回った。今後はAI(人工
知能)機能の搭載や中国市場での戦略がカギを握る。

2023年のアップルの出荷台数は前年比4%増の2億3千万
万台、サムスンは14%減の2億2千万台だった。アップルは
下取りキャンペーンの強化などが奏功して販売を伸ばしたが、
サムスンは低価格帯のスマホシェアを中国勢などに奪われ大幅
減となった。サムスンがスマホ販売首位の座を失うのは201
0年以来13年ぶりとなる。

2023年のスマホの出荷台数は前年比3%減となり、2年連
続で減少した。欧米の金融締め付けを受けた消費者の買い控え
や、コロナ禍で増えた巣ごもり需要の減少などが影響し、20
13年以来で10年ぶりの低水準となった。

一方、2023年10~12月期出荷台数は、短期間だが前年
同期比8%増となった。2024年はAI搭載型や折りたたみ
式のスマホ普及などで2023年比4%増となり、3年ぶりに
増加に転じる見通しだ。

サムスンはAIによる翻訳機能などを搭載した新型スマホを発
表した。アップルも独自のAI開発を進めており、近くiPh
oneなどに搭載される。スマホの機能面での進化が頭打ちと
なる中、AIは新たな需要の開拓につながると期待される。





今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒っぽい汚れ

2024年01月27日 | 不動産屋のブログが一番
朝仕事に出かけようとするとブッチャーかあさんが言った。
「お父さん弓道着の汚れ、これなに~」
朝っぱらから、又何を急に言い出すのだろうか。とりあえず脱
衣場に置いてある洗濯機のところに行ってみた。すると弓道着
のあちらこちらに黒っぽい汚れがついていた。

洗濯機の洗いは私がやっているので、洗うときはそんな汚れは
たしかついていなかったはずだが。洗濯物をネット袋4個に入
れ分けているが、弓道着は大きいものなのでタビと下手と一緒
にネットに入れて洗っている。

あれだけの汚れなら稽古の時も、車に乗り入れするときにも全
く身に覚えがない。もしかしたら洗濯機の部品が洗っていると
き外れて油が付着したのだろう。でもそうであれば、他の洗濯
物も汚れているはずだがまったく汚れていない。

原因がわからずにうやむやになると、精神衛生上良くない。
前日の弓道日のことを色々と振り返って思い出していると、
「あっ」。昨日は猛烈な寒波がくると言うことで、ホッカイロ
をセブンイレブンで買って凍える手を温めていた。そうだホッ
カイロをポケットに入れたまま洗ったのかもしれない。

ブッチャーかあさんに事情を説明すると、ポケットにホッカイ
ロが入っていたという。そのホッカイロを手にとって見ると、
袋の中に黒っぽい材料が入っている。間違いないこれが原因だ
とわかると気持ちがスカッとした。ブッチャーかあさんには、
漂白剤をつけて手洗いしてもらって大分汚れが落ちた。





今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人手不足に即戦力

2024年01月26日 | 不動産屋のブログが一番
人手不足が深刻化する企業が増えている。
中途で退職した元社員と企業が交流する「アルムナイネットワ
ーク」を導入する企業が増えている。企業文化を熟知する即戦
力として再雇用するだけでなく、ビジネスパートナーになって
もらうのが狙いだ。終身雇用が前提の時代は「裏切り者」と言
われかねなかった退職者を貴重な戦力として活用始めている。

分譲マンションを手がける不動産会社の仮想空間「メタバース
」上で開いた若手社員研修30人のキャリヤ研修。講師は元社
員のSさん(32)で、かっての同僚と「久しぶり」と言葉を
交わしながら「部署の異動は不安かもしれないけど、新たな経
験として挑戦して欲しい」和かな雰囲気で行われた。

「退職後は関係が途切れていたけど、好きだった会社の力にな
れるのはうれしい」とSさんは話す。Sさんは10年間の勤務
後、2020年に独立して人材教育コンサルタントを始めた。
不動産会社は2021年にアルムナイネットワークを開設して
、退職者のSさんら30人とチャットで情報交換をしていた。

不動産会社は「社内事情を熟知しているので説得力がある。元
々優秀な社員で、独立して挑戦した先輩として社員の刺激にな
る」と説明する。「退職後にスキルを身につけた人材と協力す
れば事業の幅が広がる」と期待する。

多くの企業は人材の獲得競争が激しくなる中、退職によって能
力の高い元社員と関係を断ち切ることを企業が損失と認識し始
めだしたようだ。





今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒波到来

2024年01月25日 | 不動産屋のブログが一番
この冬一番となる寒波がやってきた。
朝7時過ぎに散歩に出かけようと思ったが、寒波に備えてジャ
ケットについたパーカーをかぶってみよう。帽子も頭全体が暖
かくなるように従来通りにかぶることにした。

家から外に出ると粉雪が舞っていたが、徐々に雪が強く降り出
したので傘もないし一旦引き返そうと思った。だが西の空は明
るいのでこのまま、いつまでも強い雪は降らないだろうと思い
強行した。やはり私の感はあたり、先ほどの粉雪に戻った。

ジャケットについているパーカーをかぶると、耳と首元がこん
なに暖かくなるとは思わなかった。これから冬の散歩の時は、
できるだけパーカーをかぶることにしようと今頃思った。
道路には少しずつ雪が積もってきたが、これぐらいの雪でも気
温が低いと溶けなくてアイスバーンのようになってきた。

歩いていると泣き声が聞こえてきた。子どもの泣き声かなと思
ったが、泣き声が二重に聞こえてきたので2匹のネコの鳴き声
のようだ。「ワーオー」、「ニャーオー」最初の泣き声が勝ちネ
コの声で、後の泣き声は負けネコの声なのだろう。

徐々に泣き声が大きくなってきて正体がわかった。車庫の奧に
は黒い大きなネコが、白っぽい小柄なネコを威嚇している。
この家にいるメスのミーちゃんのことで争っているのかな。
大寒波なのだから、暖かくなるまで待てばいいのに・・・





今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「墓じまい」

2024年01月24日 | 不動産屋のブログが一番
お墓の広告にお目にかかることが少なくなった。
地方出身者が上京をして家庭を持ち、やがて老後のことを考え
るようになると「墓支度」に取りかかるのが常だった。逆に新
聞や雑誌で目にする機会が増えたのは「墓じまい」「墓離れ」
という言葉だ。

「墓じまい」のことを、役所言葉では「改葬」と呼ぶ。今ある
墓所を更地に戻して、遺骨を別の場所に葬り直すからだ。改葬
は2022年に全国で15万件行われた。5年前の10万件、
10年前の8万件から大幅に増えている。墓じまいされた墓石
の不法投棄、墓石を収容した「墓石の墓場」もあるほどだ。

墓じまいが増えたのは、都会に移り住んだため故郷の墓の管理
ができなくなった。墓の維持管理にはコストがかかり、子や孫
に迷惑をかけたくない。墓を継承する子や孫がいないなどがあ
るが、「墓は不要。散骨でいい」と割り切る人も増えてきた。

ふるさとの墓を墓じまいし、遺骨を居住地近くの納骨堂や永代
供養墓に移す人が少なくない。都会ではビル一棟全部が納骨堂
で施設が繁盛している。デジタル化の波はお墓の世界にも及び
始めた。インターネット上デジタル空間に霊園を「造成」し、
パソコンやスマホを通じて墓参りするのだという。墓じまいや
無縁墓の増加は、国による何らかの手立てが必用だろう。





今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最初の関門

2024年01月23日 | 不動産屋のブログが一番
昨日は弓道練習に初めて和服を着ていった。
和服を着たことがないのに、まずはどうやって着ていけばいい
のだろう。先日和服を買ったときに長襦袢と和服をもらったが
長襦袢はひもを使って結べばいいぐらいはわかる。しかしひも
は持っていない。

家にあるポリひもがあるので、2m程の長さにカットしよう。
長襦袢を着てポリひもで簡単に結んで、いよいよ和服に初めて
袖に通した。帯を結ぶ前に和服もポリひもで簡単に結んで帯を
結んだ。我流で和服を着たが見た目そんなに悪くない。

仲間からみられるのは恥ずかしいが、当日は3人が和服を着て
くるのでまだましか。道場で準備運動をして、いよいよ先生か
ら和服を着た所作の指導が始まった。生徒が3人で、指導をす
る先生方も3人がついた。生徒3人のうちひとりは昨年5段審
査を通っているので和服は手慣れている。もう1人はすでに和
服の指導を何回か受けているので、私だけが本日初めて和服の
指導を受けることになっている。

和服の最初の関門は「肌脱ぎ・肌入れ」だ。これが簡単なよう
でなかなか覚えきらない。座ったままおこなうが、緊張で頭が
パニックになり膝ががくがくになってしまい「あいたた・」。
肌脱ぎ・肌入れをおこないながら、次の所作にも先生の指導が
入るがまったく頭に入らない。こんな調子では2人にはとても
追いつかないので、家で復習をしなくちぁ~





今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンチャンス

2024年01月22日 | 不動産屋のブログが一番
昨日自転車に乗っていると古いアパートが目に入った。
良く行き来する道から少し入ったところにあるアパートだが、
古過ぎるアパートだったので別になんとも思わなかった。
だがそのアパートの横で大家さんらしき人が何かをしていた。

一旦通り過ぎたが見過ごすわけにはいかないと、思い直してブ
レーキをかけUターンをしてその古いアパートに向かった。
その大家さんは年配の職人さん風で、何かを作っていた。
「こんにちは~不動産屋です。アパートの大家さんですか」
声をかけたが、ちょっと迷惑そうな顔をした。

「アパートの空きはあるのですか」
「2部屋空いているが古いしね~、入り手はいないよ」
「当社はゆめタウン前にいるのでお客さんは良く来るんです。
是非空き部屋を当社に募集させてもらえませんか」
「古いアパートなので、リフォームとか大変で割に合わない」

ダイワハウス、セキスイハウス、大東建託が再三来て立て替え
を進めているという。だが建て替えてもあとが大変だから・・
「アパートを最低限の修理をしながら、上手に利益を出すよう
にやりくりした方が得策です。是非当社にまかせて下さい」
わずか30分程のやりとりだったが、私の考え方に大家さんも
賛同した様に見えたので、それなりに手応えを感じた。
「又寄ってみますので、検討しておいて下さい」
大家さんとこのように会えるのはなかなかないので、ワンチャ
ンスは大切にしたいものです。





今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使う工夫

2024年01月21日 | 不動産屋のブログが一番
最近は何でも楽にできる商品をよく見かけるようになった。
わが家には、たったままぞうきんがけができる商品がある。
形状は棒状アルミの先に使い捨て紙ぞうきんをつけて、拭き掃
除ができアルミ棒は長さ調節ができるようになっている。

アルミ棒には2カ所ねじを開け閉めして長さ調節できるのだが
、使っているとねじがひとりでゆるんで使えなくなるらしい。
ブッチャーかあさんが「接着剤で固定して欲しい」と楽々ぞう
きんがけを持ってきた。ねじの部分を硬く締めると、ねじが
バカになってダメになるらしい。

子どもの頃野球バットが折れて使えなくなったりすると、折れ
た部分に塩ビ粘着テープを巻き付けて補強して使っていた。
えっ、折れたバットがそれぐらいのことで使えるようになるの
だろうかと思われるが、意外と塩ビ粘着テープは強いんです。
それを思い出し、長さ調節ねじ部分に粘着テープを引っ張りな
がら3重にも4重にも巻き付けた。

ブッチャーかあさんがそれを手に取り拭き掃除をすると、アル
ミ棒はしっかり固定されて動かなくなった。子ども頃の知恵は
、大人になっても応用をすれば使えるものなんですね。
ものがあふれる世の中になっていますが、使えなくなってもす
ぐに棄てるのではなくて、何とかして使う工夫を子どもに教え
るのも、大人のつとめなのかなもしれませんね。





今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和服と家紋

2024年01月20日 | 弓道
弓具店から和服につける家紋が入庫したとの電話があった。
年末に注文をしてお正月休みを挟んで、ようやく2週間後に入
庫した。和服に家紋をつける前にもう一度和服の大きさの確認
をして家紋をつけるという。間違いがあったら大変なことにな
るので慎重には慎重を重ねるのだろう。

本日9時にお店に行く予定になっているので、少し早めに行っ
て9時丁度にお店に行ってドアホンを押した「ピンポーン」。
和服のサイズは弓道の所作で「肌脱ぎ、肌入れ」を行うので慎
重にしなければならない。私にはLサイズが一番合っているの
で、Lにお願いして家紋をつけてもらうことにした。

その前にできあがった家紋のシールを確認することにした。
「あれっ、何かおかしい」、「まるにけんかたばみ」をお願い
したのに家紋には、かたばみはあるが剣がない。
注文をする時に家紋の印刷をしたものを渡していたのでお店の
人がそれを確認する。私も隣で確認したが見本と現物が違う。

昨年のお盆に墓参りをしたときに、墓についている家紋を写真
撮影をしたものを渡していた。専門店でもこんなミスがあるの
かとおどろいた。また振り出しに戻ることになるが、月曜日に
は和服の所作の稽古をすることになっているのでとりあえず
今日は家紋無しで和服を持って帰ることにした。





今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューヨークで酒造り

2024年01月19日 | 不動産屋のブログが一番
桜井さん(73)は代々続く酒蔵の長男として生まれた。
父である先代社長の急逝を受けて旭酒造の社長に就いた。
1990年に発売した高級日本酒「獺祭」が国内外で人気を博
し、1980年代に1億円だった会社の売上高は2023年に
175億円まで急成長した。

杜氏の勘に頼っていた酒造りから脱却し、データの活用や通年
醸造など先進的な酒造りに取り組んできた。それでも「狭い市
場にとどまっていては生き残れない」との危機感が常にあった
。2017年世界の流行の中心地であるニューヨークの酒造建
設を決めた。

昨年9月、80億円を投じて完成したニューヨーク州の酒蔵か
ら「ダッサイ・ブルー」の出荷を開始した。昨年3月に渡米し
、10人の従業員の陣頭指揮を執る。「絶対に失敗できないの
で私が来た」と力を込める。

海外生活は初めてで、現地の酒米や水を使った酒造りは日本と
同様にはいかず、販路の開拓も試行錯誤が続く。現地の好みに
合わせて日本よりフルーティーな味わいに仕上げ、品質も徐々
に除除に向上しているが、まだ満足はできていない。

「ダッサイ・ブルー」は「青は藍より出でて藍より青い」のこ
とわざに由来し、国内の獺祭を超えるという思いを込めた。
米国では日本酒人気が高まりつつあるが、シェアは0.2%に
すぎない。「挑戦は若者だけの特権ではない。私のような老人
ももっとできるはずだ」と自らを鼓舞する。





今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食品ロス削減

2024年01月18日 | 不動産屋のブログが一番
本来は食べられるのに廃棄される膨大な食品ロス。
食料の多くを輸入に頼る日本社会の重要な問題である。
2021年度の食品ロスは、食品メーカーや外食産業などから
出る事業系と家庭系を合わせて、推定523万トンだった。前
年度より増えたのは6年ぶりだった。

コロナ禍前の2015年~2019年の食品ロスは平均614
万トンに上がっていた。2000年の980万トンを2030
年度までに半減させる目標を揚げているが、達成するためには
取り組みの強化が不可欠だ。

食品メーカーなどは、製造から賞味期限までの期間の3分の1
を過ぎると廃棄する商習慣の見直しを進めてきた。製造から一
定の時間を経た食品の値引きや季節商品の予約販売を行う小売
店も増えている。これらの方策に加え、メーカーの余剰生産や
小売店での売れ残り、返品で破棄されるカップラーメンやレト
ルト食品などを活用する方策も課題となっている。

国内では子どもの9人に1人が貧困状態にあるとされる。食品
の寄付を広げることで、食品ロス削減と同時に貧困家庭を支援
することも期待できる。廃棄食品の寄付や外食時の持ち帰りは
、これまで十分に浸透しなかった。

食中毒などの事故が発生した場合メーカーなどが責任を問われ
、売上や客足に悪影響が及ぶ懸念がある。「寄付するより廃棄
した方がリスクが少ない」という考えを改めるとともに消費者
側も過度な安全意識を変える必用がある。





今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運転手の異変AIが

2024年01月17日 | 不動産屋のブログが一番
運転時の異変を人工知能(AI)が分析することもできる。
運転席が見える場所についているカメラは、ドライバーが危険な状
況に遭遇したときだけでなく、眠気がみられないかも観察する。
腕に巻いた黒いバンドは、脈拍を調べる。蓄積した運転データを基
に、AIが以上だと検知すれば、支店に緊急通知する。

支店のモニターには、「へとへと」「ぼーっと」といった感じで運転手
の疲労度合いも伝えられる。運転手は自分の疲れに気づいていな
いことも多い。4月からトラック運転手に適用される働き方改革では
、1回あたりの連続運転を4時間以内とし、30分以上の休憩も義務
づけられる。

運送会社の東洋メビウスは、AIシステムを2019年から自社のトラ
ック約2300台に導入し、事故の発生は大幅に減ったという。今後
も集める運転データを増やし、AIに学習させて精度を高めていく。

デジタル技術は、荷主の商習慣を変えることにもつながりそうだ。
スーパーコンピューターの能力をはるかに上回る電子コンピュータ
ーが、積載率改善にも使われている。量子コンピューターは、複数
の企業が無駄なくトラックに割り付けるパターンを40秒ほどで算出
できる。通常ならば、積み込む方法を考えるだけでも2時間かかっ
ていた。生産性が向上すれば、運転手の待遇も良くなる。全国でこ
のシステムが使われるように、様々な企業に呼びかけたい。





今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする