明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

ウナギ一筋

2013年07月31日 | 健康ブログ

江戸時代から続いてきた5代目ウナギ職人は85才になる。
ウナギ職人として70年になるが、4代目の父親があまりにも出来過ぎ
た人だったので、そのプレッシャーに押しつぶされそうになりながらも
必死になってウナギ職人として生きてきた。

長年続いてきた天然物のうなぎも、時の流れで捕獲量も減った。
天然物の入荷がないときはお店の休業日にしていたが、その日が次第に
多くなりこのままでは閉店に追い込まれる。

天然物から養殖物ウナギを使っての蒲焼きの研究を始めた。
養殖ウナギに多い、皮と身の間にある油分をどのように飛ばしておいし
く焼き上げるか。うちわのあおぎ方から研究をするが、油断をすればす
ぐに焦げ目がつくのでタイミングよくひっくり返したり、たれを付けた
りして養殖ウナギでも天然物に負けない焼き方を作りだした。

長年続いてきた伝統は受け継いできたが、ただそれだけでは客にあきが
きて客離れをする危機感から蒲焼きのおいしい食べ方も研究した。
うなぎの蒲焼きには、昔から日本酒は付き物だった。でも日本酒だけで
は客層は増えないと考え、ワインの本場フランスに行き蒲焼きに一番合
うワインを仕入れてセットメニューに加えて客層を増やす。

85才の5代目は今でも毎朝4時に起きて、若者達と一緒になってウナ
ギ裁きから始める。近くの支店には月に一度、自分でマイカーを運転し
て味の視察にも出かける。
5代目は言う「人から好かれ、研究をすることが生きているあかし。
これでいいと思ったときはあの世に行く時さ」。

 

H24年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H24年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珪藻土と桐

2013年07月30日 | 不動産屋のブログが一番

昨日の朝8時頃一本の電話がかかってきました。
上からの目線で物事を言うしゃべり方に少しムッときましたが、話をし
ていると何となく聞き覚えのある声でした。
ようやく自分を名乗りHさんならこんなしゃべり方をするはずと納得。

Hさんの自宅は何度もリフォーム工事をさせてもらい、最後に7~8年
前に家のリフォームをしたお客さんでした。
Hさんは凝り性の方で、ありふれたリフォームでは満足しません。
最後のリフォームは、快適な自分の部屋を作りたい。

私が提案した内容は壁と天井を自然素材の珪藻土で塗り、床は無垢の桐
材で仕上げると言うものでした。
珪藻土は、部屋の湿度が高いときは湿気を吸い、逆に乾燥をすると湿気
を出し快適そのもので、ダニの発生をおさえることができアレルギー体
質の方には是非おすすめの自然素材です。
桐材は夏涼しくて、冬暖かくやわらかい素材なので素足で生活をすると
とても気持ちがいい。やわらかいから一見弱そうですが、これが強くて
風呂にも使用することが出来て長持ちできるのです。

あっそうそう電話の内容を忘れていました。
自分の部屋に入るドアが閉まらなくなったというクレームでした。

昼からさっそく現地に行き、デジカメで5~6枚写真をとり建材店に
メールを送り、すぐに対処をしてもらう予定です。
久しぶりに合ったわけですが、この歳になると最後の決まり言葉は
「お互い、年は取りたくないね」。

 

H24年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H24年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆで卵

2013年07月29日 | エコな不動産

朝食をしっかり食べるようになって起床時間が6時になった。
ブッチャーかあさんが朝食の野菜を準備する間に、私はゆで卵とウイン
ナーソーセージの作る準備をする。

ゆで卵の作り方は、ブッチャーかあさんからM玉で沸騰6分と聞いたが
固めに出来たり、半熟になりすぎたりでどうもうまくいかない。
作り始めで一月ぐらいだっただろうか。私流に考えてM玉沸騰2分半で
半熟のちょうどいいゆで卵が出来るようになった。
えっ、そんなバカな。ガス代が半分以下でと思われるかもしれないが。

最初は沸騰6分でお湯を捨てて、水で急冷してゆで卵を作っていた。
なぜ急冷しなければいけないのか聞くと、タマゴの黄身が黒くなるから
と言うが、果たしてそうなるのだろうかと疑問に思った。
沸騰したお湯を水で急冷するとエネルギーが無駄になるのではないか。

そこで沸騰した余熱を十分に活かす、ゆで卵の作り方を試行錯誤を繰り
返して沸騰後に中火2分半、ガスを切って余熱時間10分で、ちょうど
いい半熟のゆで卵ができるようになりました。
急冷しなければ、卵の黄身が黒くなるなんて全くのでたらめでした。
どこからそんな情報を仕入れたのだろう。

物事に疑問を感じたら、それを解消する方法なんて無限にあるもの。
身の回りにはたくさんの疑問があるので、少しずつ解消しましょう。

 


H24年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H24年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じぃじとニタッ

2013年07月28日 | おもしろブログ

昼食は私だけ早めにおこなって、昼休みのお客さんに備える。
昨日昼食を食べていると、近くにいる長女がつれを連れてやってきた。
保育園の見学会とやらで、長女がつれを連れて保育園へ行く途中に事務
所があるので「ちょっとおじゃまします」ということらしい。

孫は私ひとりが先に昼食を食べているのを見つけて、私に近寄ってきて
凝視した。私が手を上げて「オッス」。
しかし、これには反応せずに「なぜ1人だけ食べているのか」と言わ
んばかりに下から私をにらみつける。

長女は私のこの行動を折り込み済みで、孫のおにぎりを弁当箱に入れて
もってきて食べさせ始めた。
おにぎりを手に持って食べ始めると「どうだ」と言わんばかりに満足げ
に「むしゃむしゃ」。今度は私が近づいて「おいし~い」とたずねても
、ただひたすら「むしゃむしゃ」。
そしておにぎりを上手に弁当箱に戻して、弁当箱の野菜を手に持って
ポリポリ。そしてまたおにぎりを手にとって「むしゃむしゃ」。

弁当を食べ終わって満足して、長女が孫を横に連れてきた。
すると孫が、私に向かって初めて「じぃじ」と言った。
私は思わず手を上げて「はあ~い」。
すると孫がニタッとはずかしげに笑った。
1才半になる孫だが、いつの間に言葉と笑いをおぼえたのだろう。
昼休みの30分のひとときでしたが、孫の「じぃじ」とニタッに元気
をもらって昼からの案内に気合い十分だった。

 

H24年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H24年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良薬口に苦し

2013年07月27日 | 健康ブログ

昨日のブログで、西日本は雨がなかなか降らずに止水制限に
と書いたとたん、山口県と九州地方は突然大雨に見舞われた。
この大雨はジェット気流が想定外の動きをしたために起こったのです。
日本の北上空を直線で走っていたジェット気流が、日本全土を包み込む
ように大きく蛇行して、湿った空気があちこちで発生して大雨。
この蛇行が続けば猛暑もやわらぎ、雨も降ってくれるのだが・・・。

昨日は2週間ぶりにくだまつ眼科に行ってきました。
受付を済ませて待合室で待っていると、突然「う~ん、う~ん」と
うめき声が聞こえてきました。
声の方を振り向くと、車椅子に乗ったおばあちゃんに老人施設の介護士
さんと眼科の看護婦さんがなにやら世話を焼いているようです。
うめき声とたまに「あいたた~、あいたた~」も交えて大変そう。
別段うめき声を出すようなことをしているふうには見えないのだが。
片目に大きめの眼帯がついていたので、どうやら直前に先生から目の治
療を受けたようです。

初診できたとき待合室で待っていると、3才ぐらいの可愛らしい女の子
がお母さんと「キヤッ、キヤッ」と楽しそうにさわいでいました。
名前を呼ばれて治療室にはいると、突然ものすごい声に変わりました。
「ギャ~、ギャ~、痛い~」「やめて~」「もう2度とこん~」・・。
待合室に戻った女の子は、目と頬を大きく腫らし「エ~ン、エ~ン」。
10分前の可愛い女の子かと思うぐらい変わっていました。

私もその後、目に指を突っ込まれ「アイタタ・・」。
『良薬口に苦し』患者のためには、少々の荒治療も辞さない。
この姿勢がこの眼科で白内障の手術をしようと決めた理由でした。


H24年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H24年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魅力ある野党

2013年07月26日 | 不動産世間話

太平洋高気圧が西に片寄っているので、西日本に雨が降らない。
そのために東北地方を中心に、集中豪雨が連日続いて土砂災害の危険が
増している。当初予報と全く逆の展開になり、西日本の水瓶ダムは水位
が下がりあちこちで止水制限になりつつある。
頼みは台風による雨しか期待できそうにないが、これが困ったもので台
風が発生する海域に、太平洋高気圧が居座り続けているので台風も発生
できない。
後はひたすら「雨よふれ」とお祈りするぐらいしかないのだろうか。

参議院選挙は自民党の圧勝で、野党党首への責任論が吹き荒れる。
社民党の福島党首は10年続いた党首を昨日付けで辞任すると発表。
民主党は今回の選挙惨敗で、細野幹事長が辞任する意向をしめしたが
これだけではおさまりそうにない。
今回の選挙で民主党公認を取り消した、無所属議員を支援した管元首相
に海江田代表が離党を要求した。しかし今度は海江田代表の足を引っ張
ろうと細野幹事長が暗躍しているようだ。

みんなの党は今回の選挙で議席を増やしたようだが、渡辺代表と江田
幹事長の間がギクシャクしてそりが合わない。この2人は最初から合わ
ない性格なのにどうして一緒になったのだろうか。
維新の会も橋元氏と石原氏の2人代表制にして、お互いのあら探しをし
て議員数は増えなかった。

このようにして野党内部はガタガタのオンパレードで、まとまっている
党はどれひとつとない。ガラガラポンを何度もおこなって、野党再編を
して魅力ある野党を作りあげてもらいたい。

 


H24年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H24年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お宮参り

2013年07月25日 | 平凡な出来事

福岡にいる長男夫婦のお宮参りに行ってきました。
一月前に出産祝いに行って来たばかりなんですが、孫の節目になり人生
の記念に残るので行ってきた次第です。

出産の時に行ってからまだ一月しかたちませんが、孫の成長は早いもの
で一回り大きく成長していたのにはおどろきました。
赤ちゃんは寝るのが仕事みたいなものですが、私たちが行ったときはし
っかり目を見開いて応対してくれました。

生まれてくるときは、ただ五体満足に生まれてくることだけを願ったも
のですが、今度はかわいい赤ちゃんに育って欲しい。
その期待にこたえて、お目目ぱっちりの可愛らしい赤ちゃんに成長して
いました。ブッチャーかあさんは「目のパッチリは父さん似、鼻すじの
通ったところから口元はお母さん似、美人になること間違いなし」。

嫁さんの親元に行ったときは、目をさましていてくれて良かったのです
がはたして本番での写真撮影で起きていてくれるだろうか。
回りの心配をよそに1時間半の長丁場にもしっかりと耐えて、頑張って
くれて「本番に強~い、よか赤ちゃん」とみんなが絶賛。

そこから宇美神社にお宮参りの祈願に行きましたが、さすがにこの時は
睡魔に耐えきれずに、私の腕の中でスヤスヤ爆睡しました。
神主さんが孫ののりとを上げ無事にお宮参りが終了。
これから長男夫婦が、どんな子に育ててくれるか楽しみです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車の前を走る時

2013年07月22日 | 不動産世間話

自転車通勤の行き帰りはメイン通りを通っている。
大きな交差点で自転車を直進しようとするときは、右折したり左折した
りする車と出くわすが運転手は自転車に細心の注意をして徐行する。
それでも車の運転手が、私が乗る自転車に気づいているか確認しながら
走らせる。

大きなメイン通りに交わる小さな道がたくさんあるが、ここから入る車
はいったん停車して車の行き来がないか確認して自動車を発進する。
運転手は行き来する車には注意深く目をこらすが、自転車の存在に気づ
かないことが以外に多い。
私が停車している車の前を走るときは、運転手が自転車の存在に気づい
ていれば前を走るが、気づいてない時は面倒でも車の後ろをぐるっと回
るようにしている。

昨日の帰り道、私の前をひとりの女性が自転車に乗って走っていた。
途中メイン道路沿いにコンビニの広い駐車場があり、そこをその自転車
が通ろうとした時、徐行しながら一台のワゴン車が出てきた。自転車が
行き過ぎるのを待ってメイン通りに入るものと思ったが、ワゴン車はス
ルスルと直進をする。自転車はたまらずに避けようと道から膨らむが、
それでも車は直進を続けた。
私が乗る自転車からは死角になりよく見えないが「あぶない」と一瞬
思った。車が左折した後、自転車は倒れていないか心配をしたがどうや
ら大事にはいたらなかった。でも自転車はあてられていたらしくUター
ンをして車を睨み付けていると、運転手は車から飛び降りてきた。

これだから車の前を走るときは、ぶつけられないように細心の注意をし
ないと身が持たない。

 

H24年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H24年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかしな間取り

2013年07月21日 | エコな不動産

昨日動画の編集をやっているとおもしろいアパートがあった。
敷地面積に対して、出来るだけたくさんの部屋を作って家賃収入を得た
いと大家さんであれば考えるのが当たり前。

アパートは2LDKの間取りが6個で、一見どこにでもありそうな賃貸
アパートだったので別にどおってことことないと思われた。
ところが詳細を見て「えっ」とおどろいた。

1階に2LDKのアパートが2個あり、2階、3階をメゾネットとして
2LDKアパートが4個あって合計で6個あるのだ。
常識的に考えれば1階に2個、2階に2個、合計で4個が普通。
それが1階アパート1所帯に、同じ間取りのアパート住民2所帯がのっ
かって生活していることになる。

無理をして間取りを作っているので、1階6帖洋間に別所帯のお風呂が
2個乗っていて1階で生活をしている人はたまったものではない。
2階住民の帰りが遅い場合、下の6帖洋間で寝ていると上からお風呂に
入る音がチャプ、チャプそれも2所帯からとなることもある。
家がある程度わかる人なら、1階アパートの家賃が少々安いからといっ
ても入居しないだろう。

築4年とまだ新しいから入居者は出てくるかもしれないが、築10年
位古くなると難しくなりそうだ。目先の家賃収入のことだけを考えて、
お客さんのことはまるで考えないとこういう間取りになる。

 


H24年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H24年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CDラジカセ

2013年07月20日 | おもしろブログ

1ヶ月前、台所に置いていたCDラジカセがダメになった。
料理を作るとき娘はCDを聞きながら、ブッチャーかあさんはラジオを
聞きながら作っていたようだ。
最初はCDが動かなくなり、ラジオをだけを聞いていたがいつの日
か音の調整が効かなくなりスイッチのオンオフもダメになった。

何でそんなにあちこちダメになるのだろうと不思議に思っていたが、
それはブッチャーかあさんのラジオの扱い方に問題があった。
スイッチのオンオフ、音の調整で指先がひん曲がるほど強く押していた
のだ。あれでは精巧に作られたラジカセはもたない。

CDラジカセがダメになったので、20~30年前に使っていた古いラ
ジカセをどこからか持ってきて聞いていたが、古いからか受信の方がう
まくいかなくてガーガー音をたてながら、それでも数日効いていた。
最後は、大学生の時に効いていたという40年前のラジオを出して聞い
ていたがこれも受信がよくなく、すぐに我慢の限界に達した。

結局1ヶ月の間に3台のがらくた家電類を処分してスッキリ。
先日家電店にCDラジカセを見に行った。複雑なものは故障しやすいの
で、余計なものはついてなくてラジオとCDだけ聞ければいい。

5000円で手頃なものがあったのでそれを買い、ラジオのFM・AM
受信などを登録して聞いてみると実にいい音色を出して素晴らしい。
新品のCDラジカセ、今度はいつまでもってくれるだろうか。

 


H24年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H24年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人勝ち

2013年07月19日 | 平凡な出来事

定休日は早めの朝食を済ませてウォーキングからかえると。
長女と孫が、私たちの帰りを遅いといわんばかりに居座って待つように
なりどちらが家主かわからなくなった。

私は庭に出て草を抜いたり家庭菜園をしたりするが、ブッチャーかあさ
んは孫に昼ご飯を食べさせたり本を読んでやったりとおおいそがし。
昼から長女と孫が帰ると、参議院の不在者投票に行った帰りにブッチャ
ーかあさんが「先ほどコーヒーを飲んだが、孫がいるとどこに入った
かわからない」。

こんな暑い日は避暑に涼しいところに行くに限ると、ザ・モール周南の
ドトールでアイスコーヒーを飲むことにしました。
ドトールは2階にあるのだが、平日なのにここだけは超満員。コーヒー
を飲んでいると、空き席が出るのを待つかのようにお客さんが付近を行
き来するのがわかる。まさにこれを一人勝ちというのだろうか。

そういえば3年ほど前に来たときは、両隣に座ったお客さんがタバコを
スパスパやりだし不愉快になりコーヒーを飲んですぐに出ていった。
現在は喫煙席を一番奥にサッシで仕切って、他の客とは区別をして迷惑
をかけないように気を使っているようだ。
先ほどコーヒーを頼む時に、入口横においしそうなパンバーガーの垂れ
幕があったのでそれも一緒に頼んだがおいしかった。
2時になると店員さんが店から出てきて、先ほどのパンバーガーの垂れ
幕から涼しそうなカルピスジュース取り替えた。

3年前とは比べものにならないほど進化したようだ。一人勝ちするため
には、他店にはないきめ細やかなサービスと品揃えは欠かせない。

 

H24年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H24年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一流のあかし

2013年07月17日 | 不動産世間話

昨日、管理物件アパートのKさんから電話がありました。
「部屋でバルサンを焚こうと思うが、火災警報機が気になる」
「スイッチ・オンオフか、電池の取り外しができませんか」
「どちらもやってみたが、わからない」。
最近になって、大家さんからの依頼で業者が取付に来たと言うことだっ
たので、大家さんに直接聞いてもらうように伝え電話を切りました。
しかし、これではお客さんへの問い合わせに対して答えにはなっていな
い。不動産管理業者として失格だ。

火災警報機のことは、もしかしたら電気屋に聞けば分かるかもしれない
と思い電気屋に聞いてみた。
「バルサンを焚けば火災警報機は間違いなく反応して、煙が中に入り使
えなくなる。本体を手でもって右に回せばカチッとはずれます」

Kさんからの電話を切ってまだ5分もたったなかったので、折り返しの
電話にすぐに出てくれた。
「バルサンを焚けば間違いなく火災警報機は反応をします。照明器具を
取り外す要領で右に回せばカチッと音がしてはずれます・・・。」

お客さんの喜ぶ声が聞けてよかった。そして私もひとつ賢くなった。
お客さんからの問い合わせに対しては、勉強の場を与えてもらったと
チャンスと思い、徹底して調査して答えを出すことがプロの仕事。
どんな些細なことでも、お客さんに満足を与えることこそが一流のあか
しというものなんですね。

 

H24年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H24年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早めの始動

2013年07月16日 | 不動産を探す

昨日はじめて取引をするアパートを見たいとの来店がありました。
カギがなかったので、次の休日に内覧をすすめるが次回は8月になる。
半月間も休暇が取れないので、出来たら今日中に内覧できるように大家
さんにかけ合ってみることにした。
すると大家さんは、A社にカギを預けているのでそちらでカギを借りて
案内して欲しい。

午前中、賃貸担当者がカギを借りてきて、午後の2時にふたたび現地集
合で内覧の約束をしました。
私ははじめてのアパートだったので、集合時間より早めに現地に着いて
アパートの下見をしようと出かけました。

現地に着き、カギを開けようとするがカギ穴にまったく入らない。
カギが間違ったのだろうかとカギについている札をみるが、確かに間違
いはない。おかしいと2、3回ひっくり返してもダメだ。
しばらくして、カギ穴のシリンダー部分が回りと比べて新しいことに気
づきました。どうやら最近カギを交換したようだ。

大家さんに状況を説明すると、新しいカギを持ってきてくれると言う。
15分前に現地に行き、大家さんが新しいカギを持ってきてくれたのが
それから30分後だった。
お客さんは2時に来たので、待った時間は15分ですんでくれた。

はじめてのこころみでは何があるかわからない。早めの始動がいかに大
切であるか、今回のドタバタで再認識しました。

 


H24年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H24年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

段取り8割

2013年07月15日 | 平凡な出来事

先日入居者から台所換気扇と外の照明がつかなくなったの電話。
換気扇は20センチと25センチタイプのものがあり見なくてはわから
ないが、オーナー負担になる。外の照明は共用部分としてのものであれ
ばオーナー負担になるが、その部屋だけの照明であれば入居者負担。
いずれにしてもとりあえず見に行くことにしました。

換気扇は20センチタイプのもので、外の照明は玄関入口の外灯だった
のでそれは入居者負担でやってもらうことにしました。
「台所換気扇の取り替えは、日曜日に直して欲しい」と言う。
平日であれば電気屋にお願いするのだが、休日の日曜日に換気扇の取替
えだけでやってくれといえば嫌がる。
ここは私がやるしかないと自分でやることに決めました。

換気扇は前日までに手配して、昨日の日曜日の朝に段取りをしました。
換気扇の梱包を解いて中を出し、取付説明書を読みながらぬかりがない
ようにイメージする。換気扇を固定するのに5ミリ程のワッシャーがあ
り、それに手もみビスで木枠に締め付ければ終了する。
ワッシャーにビスを通すのが細かい作業でなかなかうまくいかなかった
が、ここは事務所なのでしっかりと時間をかけてその状態で現場にもっ
ていくことにしました。おそらく現場で全てをやっていたら、慣れない
仕事でもたもたしていたでしょうが、取り替えはわずか5分で終了。

何ごとも段取りの良し悪しが、仕事の出来を決めるもの。
「段取り8割、仕事2割」と昔の職人さんがよく言っていましたが、
まさにその通りです。

 


H24年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H24年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サングラス

2013年07月14日 | おもしろブログ

夏自転車で走っていると虫がよく飛んできて目に入ったりする。
それを防ぐためにサングラスをインターネットで調べると、ユニクロに
安価でかっこいいものが何種類か置いているようだ。
インターネットで「ユニクロ サングラス」でさらに詳しく調べると価
格は1050円で、若者向けに作られたかっこいいものばかり。

ブッチャーかあさんと休みの日にユニクロでサングラスを買いに行こう
と話していると、娘が横から口出しをした。
「サングラスなんてわざわざユニクロまで行かなくても、ザ・モール
 周南の雑貨店に安いものならなんぼでも置いている」。
へぇ~雑貨店にでも置いているのかと、それならそうするかとモールの
雑貨店売場に行くことにした。

確かにサングラスが何種類か置いているが、ユニクロの方が流行の先端
を走る会社だけあってかっこいいものがそろっていた。でも今さらユニ
クロに買いに行くのも気が引ける。
私の気に入った色つきサングラスをかけて見ると、ブッチャーかあさん
が横から「そりぁー、こわいお兄さんみたい」などと意見する。
結局、可もなく不可もなく透明色で太めの黒茶色縁メガネになった。

先日それをかけていると、娘が見て「なにそれ!NHKの漫才に出て
くる人みたい」吹き出した。
それはないだろう。おまえが言うからその通りにして買ったのに。
ブッチヤーかあさんと娘して私をおとしいれたな、くやしい~。

 


H24年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H24年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする