明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

挨拶の大切さ

2011年02月28日 | 不動産屋のブログが一番

今日で2月が終わり、いよいよ明日から3月度の始まりです。
昨日は2月最後の日曜日とあって来店客が途切れませんでしたが、私は
朝一番に貸家リフォームの現場で、職人さんに指示をしていました。
予定では、週の半ばからトイレ解体からリフォームの工程を組んでいた
のですが、解体を行う左官さんが日曜日に解体をさせて欲しいと言いだ
したので急遽変更をしました。職人さんのトラックの駐車場も、週半ば
からお隣の空き地を借りる予定にしていましたが、間に合わなかったの
で車を歩道に寄せて止めることにしました。
いざトイレ解体が始まると思い出しました。両隣に挨拶をするのを。
半日ぐらいの簡単な解体工事とはいえ、解体工事は何といっても騒音を
出します。見ると右隣のお宅は、かなり接近をしています。
あわてて右隣から挨拶に行くことに。するとご主人は、日曜大工で玄関
回りの石工事をしていました。挨拶をすると、快く聞いてくれたのでホ
ッと胸をなぜ下ろしました。そして左隣のお宅の挨拶にすませて、最後
に空き地の地主さん宅に挨拶に行きました。
私 「今週の半ばから工事をする予定でしたが、急遽今日から解体工
  事に入ることになりました。空き地を通ってもいいですか」
地主さん「あらそうなの。カギを貸すから鎖を開けて使って頂戴」
予定より3日も早くなったのに、快く駐車場を貸して頂いて感謝です。
挨拶を前もってしていたので、地主さんも快く駐車場を提供してくれま
した。おかげでトラックを解体横まで移動できて、左官さんも工事が
はかどり喜んでいました。リフォームの挨拶は大切ですね~。


 モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

 スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

 リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使い捨てマスク

2011年02月27日 | 不動産屋のブログが一番

急に暖かくなったので、昨日あたりから花粉も飛び始めました。
事務所では出来るだけドアの開け閉めを控えて、換気扇をフル稼働させ
ているので事務所内の花粉の浮遊率が低くなっているようです。
以前は空気清浄機を使っていたのですが、事務所の換気扇を回すのとそ
う変わらないようですね。
案内に出かけるときはマスクをつけるようにしているので、案内の途中
でくしゃみが出たりすることはありません。でも昨日案内から事務所に
帰ってしばらくすると、くしゃみは出るわ、鼻水たらたらで見るも無惨
な状態に。おかしい、事務所には換気扇を付けているのに。
しばらくして原因がわかりました。それはマスクだったのでした。
外に出かける時マスクをして出かけましたが、帰った後もマスクを付け
たままだったからでした。マスクを外してしばらくすると、鼻水タラタ
ラ・ハックション状態はウソのように治まってしまいました。
外に出たとき花粉がマスク付着するわけですが、そのマスクをそのまま
付けていたので時間とともに花粉が体内に入っていたのでした。
マスクは使い捨て用で、1日一枚分しか家から持ってきていません。
ふたたび事務所から出かけるとき、花粉が付着したマスクを使えば花粉
症状態に陥るのは必定。そこで、マスクを両手でパンパンとはたくとど
うなるだろうとやってみました。そしてそのマスクをふたたびはめてみ
ましたが、あら不思議、何ともありません。マスクに付着した花粉は飛
び散ってなくなったようです。
外出するたびに使い捨てマスクを替えていたら、エコに反すのでパンパ
ンを繰り返しながら、1日一枚でやりきっていこうと思います。


 モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

 スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

 リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の繁忙期

2011年02月26日 | 不動産屋のブログが一番

昨日は関東地方で、春一番がふいたようです。
気温もぐんぐん上がり20度を越えた所も出てきて、4月下旬の気候に
なりました。2月度はきびしい寒さがあったり、初夏の陽気になったり
と目まぐるしい季節ですね。2月もあと3日で3月になりますが、この
ポカポカ陽気が続けば、一気にサクラの開花が始まるかもしれません。
この陽気になると、花見が恋しくなるお父さんも増えてきそうですね。
2月も後半になって、繁忙期に突入した感じがします。賃貸アパートの
空き物件は、いいものからどんどん入居申込が入っています。
通常の月だとアパート退去予定者が出ると、空き予定情報としてインタ
ーネットに流します。その後そのアパートに感心のある人が、空いた後
室内を内見して気に入れば入居申込をします。でも繁忙期になると、退
去する前の段階で室内を見ずに入居申込をしないと、先を越されてしま
うんです。転勤、就職、ご結婚でお部屋探しの方は、この時期は入居希
望日にあわせて申込をしていたのでは、いい部屋は残っていません。
転居することが決まっている人は、早めのお申し込みをお勧めします。
少なくても数年間はその地で生活をするわけですから、家賃料節約のた
めに入居申込を遅らせて、希望物件ではないアパートに入居して後悔を
するということにもなりかねません。
ここ最近は売買物件での問い合わせも、だいぶん増えてきました。
3月度は不動産の一番動く時期なので、取りこぼしのないように万全を
期して頑張らなくっちゃ~ね。


 モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

 スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

 リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯機の大型化

2011年02月25日 | 不動産屋のブログが一番

昨日は午前中、長門から夫婦と小さなふたりのお子さま連れの4名家族
のご来店がありました。2時間半の長旅にも負けず、ちびっ子は元気い
っぱい。お疲れのところ申し訳なかったのですが、到着早々さっそく現
地案内をすることにしました。
当社のホームページは以前からご覧になっていて、現地の下見も以前さ
れたということで、回りの様子は熟知していました。現地に着き、カギ
を開けて内覧すると、ご夫婦ともとても気に入った様子でしたが1点だ
け気になることがあるといいます。
それは2年前に買ったドラム式洗濯機でした。この手の洗濯機は大きく
て搬入するのも大変ですが、実際に脱衣室にうまく納まるか確認しなく
てはいけません。現地でドア開口部の寸法と、洗濯パンと化粧台との
あきのスペースの寸法と、出幅スペースを測りました。
お客様は家に帰って洗濯機の寸法を測って、それからお申込をしたいと
言いましたが、そんなことをしている間に他から申込をされたら大変。
ということで、事務所に帰って洗濯機のメーカーに電話をして2年前に
発売されたドラム式洗濯機の特徴から型番を特定しました。そして各寸
法サイズを教えてもらい、何とかぎりぎり搬入据付ができることがわか
りました。洗濯機は蛇口より5センチ背が高かったのですが、出っ張っ
て使い勝手が悪かったら、蛇口を実費で当社が上にあげることにしまし
た。長旅でお疲れのところ、さっそくお申し込みをいただきましてあり
がとうございました。これからもよろしくお願いします。


 モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

 スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

 リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギョウザ作り

2011年02月24日 | 不動産屋のブログが一番

最近定休日になると、水で焼くギョウザを作っています。
前回2回ほど続けて焦がしてしまったので、「今日こそは」との思いで
昨日は気合いを入れました。焦がした失敗の原因は、中火で5分のとこ
ろがどうも強くなりすぎたという反省から、とりあえず焦がさないよう
にしようと、そこに重点を置いて作ることにしました。
作り方①、まず熱したフライパンにギョウザを入れると書いていました
が、あまり熱くならない状態でギョウザを入れました。
作り方②、ギョウザを素早く並べて、水80ml入れてふたをします。
その時の火加減を中火ではなく、焦がさないように弱火にして5分の
タイマーをかけました。待つこと5分の間にたれを作ることに。
小皿にポン酢を入れて、ラー油を少々、練りカラシを小皿に添えてたれ
の出来上がり。しばらく待つと5分のタイマーがなったので、ふたを開
けてみましたが、どうも前回と違って水が完全に残っている状態でギョ
ウザの焼け具合も半生のようです。ちょっといやな予感。
最後はふたを開けて水気を飛ばして、こんがり焼くと書いてありました
が、この時始めて中火にしました。水気がかなり残っていたので、焦が
すまでに3分以上はかかったようでした。袋に入ったギョウザの写真の
焼き具合になるまで待って出来上がり。
見た目はこんがりと焼き上がり、失敗して焦がしたギョウザに比べると
バッチリです。でも食べてみると、パリッとした食感がなく味もいま一
なのです。焦がさないことに重点に置いたギョウザの失敗作でした。
こんがりと焼けたギョウザで、パリッとした食感のうまさになるまで
あくなき挑戦はまだまだ続きます。料理は奥深い・・・???


 モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

 スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

 リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正面突破で解決

2011年02月22日 | 不動産屋のブログが一番

ドアノブメーカーを特定して、画像をファクスしてみました。
その後メーカーに電話をして、故障したドアノブの型番を特定してもら
い、価格と取り替え方法を聞いてみようと思ったからです。
私 「先ほどファクスをしたけど、届きましたか」
メーカー「届きましたけど、画像が暗くて型番がわかりませんね」
私 「それでは、画像をメールで再度送ってみます」
こんな時、常日頃メールを使っていなかったので大変でした。
デジカメで取ってきた3枚の画像だけを、ファイルに入れ替えてメール
に添付して何とかして送信することができました。
メールで送った画像は鮮明で、メーカーもすぐに型番を特定してくれま
した。そして画像からメーカーさんの意外な言葉が。もしかしたら修理
がきくかもしれないと意見をしてくれたのです。まず地元のカギ屋さん
にいって、部品を用意して修理にチャレンジしてみることに。それでも
ダメならドアノブの交換を。これこそがまさにエコですね。
現地アパートで電気屋を待っていると、約束の夕方5時半の時間ぴった
りにやってきました。用意していた照明器具の取り替えを行ってスイッ
チのオンオフをやりましたが、着いたり消えたりがスムースにいきませ
ん。スイッチをバラスとやはりスイッチの接触故障でした。
その後、私がトイレのドアノブの挑戦をしてみましたが、メーカーさん
の言われた通り修理のみで直すことが出来ました。ラッキー。
小さなクレームを面倒くさがらずに、正面から取り組むことの大切さを
今回のクレームから学ばせてもらいました。


 モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

 スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

 リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフターメンテナンス

2011年02月21日 | 不動産屋のブログが一番

昨年12月の後半に、当社の仲介でアパートに入ったお客さんから
問い合わせの電話があった。インターネットをしたいが、どうしたらい
いか教えてほしいということでした。
アパートには、ケーブルテレビが入っているのでその線を使ってインタ
ーネットが出来るのでケーブル会社に直接電話するように言いました。
その時、トイレの照明器具とドアノブの不具合を指摘されました。
2ヶ月前に入居したとはいえ、入る前からの不具合のようなので入居者
の使い方が悪くはないようです。大家さんに状況をその旨報告をすると
、すぐに対処してあげてくださいとのこと。
夕方状況を確認するために、アパートに寄ってみることにしました。
2ヶ月前は何もものがなくて殺風景だったアパートも、たくさんの生活
用品が所狭しと配置されて、生活感があふれていました。
家賃の安いアパートではありますが、当社が仲介したアパートが入居者
家族に使われて、役にたっているのを見るとうれしくなりますね。
賃貸仲介業は不動産売買業と比べると地味ではありますが、人に役立つ
という意味では大きな価値があるんだなと思いました。
電話では細かい状況がわかりませんでしたが、トイレの電球が異常に熱
くなるというのは、スイッチを入れなくてもそうゆう状態が続いていた
といえことでした。急を要することなので、今日の夕方当社の電気屋を
連れて修繕に行く段取りを取ることにします。
トイレのドアノブは、回りの寸法を測ってデジカメで撮影してきたので
、建具屋に行って相談することにします。
一見後ろ向きの仕事のようですが、こんな仕事が重要なのです。


 モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

 スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

 リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から大家さん

2011年02月20日 | 不動産屋のブログが一番

昨日夕方6時頃、千葉県在住のK様から電話がかかってきました。
K様は下松市に家をお持ちでしたが、1年に2~3回帰ってくるだけで
ほとんど空き家の状態で10年以上も経っていました。空家でも固定資
産税は払わなくてはいけないし、住まないで閉めっぱなしにしておくと
家は傷みやすくなります。貸家にして家賃収入を得た方が得策ですよ、
という当社の提案で、昨日から大家さんになったばかりでした。
Kさん「今日で入居者さん、入られたのかしら」
私 「はい、今日引っ越しをされました」
Kさん「カーテンは付けたままにしていたけど、よかったかしら」
私 「そのまま使うと言っていましたから、大丈夫ですよ」
Kさん「水道の元栓は閉めていたので、開いたかしら」
私 「入居者は家には詳しい方なので、心配いりませんよ」
Kさん「家賃は少し高くなかったかしら」
私 「家は古くても、リフォームをして綺麗になったし、駐車場も新
   たに2台分作ったので妥当な価格だと思いますよ」
Kさんは心配で、我が子を手放すような思いだったに違いありません。
そして近所の人に迷惑をかけないで、回りと仲良くやって欲しいという
強い願いがありました。この点については、当社が入居する前に入居審
査をしっかりしたので安心をしていました。
普通の人が、ある日を境に大家さんになるわけですから大変そうであり
ますが、当社が家の管理から家賃管理もするので遠く離れた人でも安心
して、毎月家賃の入るのを待っていてくれるだけでOKです。
空家をお持ちの方は、まずはモール前不動産に電話をしてください。


 モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

 スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

 リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃棄物処理

2011年02月19日 | 不動産屋のブログが一番

昨日は久しぶりに晴れたので、管理アパートの巡回に行きました。
管理する以前から古タイヤと子供用自転車などが、放置されているとい
うことを聞いていたので、状況確認のために担当者と同行しました。
廃棄物はアパートの駐車場入口の片隅に無造作に置かれていましたが、
そのまま放置しているとアパート入居者だけでなく、外部の人までもが
そこにいらないものを置いていくようになり、知らぬ間に不要物置き場
になって廃棄物が増えてくるんですね。
放置ものを入れる袋を用意しましたが、大きくて入らないために、その
まま乗用車の後ろの荷台に、無理して積み込みました。
古タイヤと子供用自転車の他に、骨の折れた傘、ゴムの固まりなどもあ
りましたが、一緒に二輪車のシートカバーも含まれていました。このカ
バーはまだ新しく使われていそうなので、置いて帰ることにしました。
廃棄物を積み終わると、担当者は持って帰って一旦自動車から下ろすと
言いましたが、とんでもないことです。車に積むだけでも大変なのに、
それを一旦下ろせば、また積み込む労力が発生して2倍の仕事を増やす
ことになります。ということで廃棄物を処理するために、その足でリサ
イクルセンターに持ち込むことにしました。着くと、そこは相変わらず
廃棄物の山で従業員はてんてこまいでした。この業種は不況に関係なく
、仕事が増える一方で減ることはなさそうです。
料金を支払うために事務所に行きました。かなり費用がかかるだろうな
と思いましたが、予想以上に案外安くすんだのでホッとしました。
何かいいことをしたようで、気持ちのいい1日でした。


 モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

 スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

 リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規リフォーム参入

2011年02月18日 | 不動産屋のブログが一番

昨日はめずらしく、朝から一日中雨が降り続きました。
最近は3日に一度ぐらいのペースでの雨模様なので、傘は手放されませ
んが、そのおかげでダムの貯水率も幾分緩和されたかもしれません。
2月になればスギ花粉の飛散が心配でしたが、寒さの影響でまだ飛んで
いないようです。でも昨日の雨が花粉に刺激を与えて、一気に飛び始め
るかもしれません。昨年のスギ花粉の飛散は、平年の4分の一程度しか
なかったのに比べて、今年は極端に増えそうですから、昨年花粉症にか
からなかった人でも安心はできないようです。
住宅リフォーム業者の新規参入する会社が増え、消費者の選択がかなり
広がりました。従来は、街の工務店や大手住宅会社などが請け負うのが
主流でしたが、ホームセンターの住宅リフォームの参入が注目を集めて
います。ホームセンターの一角に、キッチンなどの展示品を並べて
「リフォーム相談承ります」なんてやれば、お客さんも安心して相談
しやすくなります。リフォームを考えるお客さんにとって大きな悩みが
、費用がどれぐらいかかるか事前にわかりにくいことです。
そこのところを、キッチンや浴室などの展示品に工事費込み価格を出す
わけですから、目安が付いて分かりやすいようです。
でもホームセンターでは、リフォーム現場が複雑で難しい場合になれば
経験不足で対応出来ないこともあるようです。また住宅全体の大がかり
な工事にも対応しきれないという課題があります。色々なケースにも提
案できるためには、長期的な人材育成の課題があるようです。


 モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

 スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

 リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マー君の「おりゃー」

2011年02月17日 | 不動産屋のブログが一番

パリーグ楽天の田中マー君が選手会の副会長になりました。
鳴り物入りでプロ野球界に入団して早いもので、今年で5年目になりま
した。先日春のキャンプの紅白戦で、マー君が登板している姿がテレビ
で放映されていましたが、入団した初々しかったのがうそのように堂々
としたマウンドさばきに、成長のあとがうかがえました。
投げたあと「おりゃー」と怒鳴っていましたが、あのふてぶてしさは
最上学年の高校3年生が、下級生にカツを入れる姿に似たものを感じま
した。プロ野球の先輩の中には10年選手とか、20年選手もたくさん
いるわけですが、その中での「おりゃー」は、俺の天下だと言っている
ようにも聞こえました。
マー君の因縁のライバルといえば、日本ハムに入団した斉藤選手ですが
、「動のマー君 対 静の斉藤」このふたりの夢の対決を今年のパリーグ
で是非とも見たいものです。斉藤選手は、プロ一年目ということで気後
れするかもしれませんが、同じ歳のマー君の気迫に負けないように相手
打者に立ち向かって行ってほしいところです。
ところで投げたあと、あの雄叫びどこかで見たような気がしましたが
、そうです。今年、楽天の監督になった元中日エースの星野仙一さん
です。巨人戦になると炎のように燃え上がり、相手がホームランバッタ
ーの王さんとなれば闘魂むき出しで、「おりゃー」と投げ込んでいまし
た。闘魂の星野監督とエースピッチャー・マー君の雄叫び合戦、今年の
楽天はきっとおもしろい、いや絶対におもしろい。そして今年のプロ野
球はセリーグよりもパリーグのほうが、たぶんおもしろいかもね。


 モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

 スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

 リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

所変われば品変わる

2011年02月15日 | 不動産屋のブログが一番

昨日は当社の近所にある、家電量販店のAさんの来店がありました。
いつもは私がお客さんとして行くんですが、逆の立場になるとちょっと
感じが変わってくるものですね。
このたびアパート生活をすることになったので、お部屋探しに来店され
ました。以前からわかっていたことなので、当社のホームページをしっ
かりご覧になって一件に絞り込んでいてくれたので助かりました。
下松市ファミリータイプのお気に入りアパートには、動画がついている
のでしっかりご覧になったようで知り尽くしているようでした。
Aさん「この物件を一度見たいんだけど、見せてもらえますか」
私 「2月、3月は動きが激しいので、大家さんに再度空きの確認を
  してみます」・・・空きの確認をして、私が案内をしました。
Aさん「思ったよりもきれいですね。和室にはエアコンがついていま
   すが、LDKにはつかないんですか」
私 「LDKにはコンセントとダクト穴がないので、付きませんね。
   隣の和室から引き戸を開けて使うしかないようです」
Aさん「もう一つの洋間には、エアコンはつけてもいいんですか」
私 「コンセントとダクト穴があるので、大丈夫ですよ」
Aさん「入口の開口ドアは65センチか。冷蔵庫がぎりぎり通るかな」
さすが家電屋さんだけあって、見るところに落ち度はありません。
奥さんに見せなくていいですかとたずねましたが、当社ホームページの
動画を見れば、現地案内での体験が出来るので大丈夫のようでした。
商売は持ちつ持たれつ、所変われば品変わるですね。


 モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

 スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

 リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

領収書発行のミス

2011年02月14日 | 不動産屋のブログが一番

昨日昼から出かけて事務所に帰ってくると、2組4人の来客で大忙し
でしたでした。するとしばらくして、もう一人来客が重なりました。
このお客さんはすでに契約をされたNさんで、書類の説明をして渡すだ
けでしたので、私が対応をすることにしました。
私 「Nさんが言っていた、軒の穴をつぶして欲しいと言っていた所
  は、台所の出窓の部分でよかったですね。」
Nさん「確か、そこ辺だったと思います。」
私 「そこの軒天の部分は、昨日大家さんにベニヤ板を下から打ち付
  けるように言っておきましたので、大丈夫ですよ。」
Nさん「ありがとうございます。それと今日お金を持ってきました」
契約金は、書類に記名捺印をして住民票と印鑑証明書などと同時に次に
持ってくるのですが、わざわざ先にお金を用意されたということなので
、本日受け取って領収書を切ることにしました。
賃貸契約金の領収書は、複雑で何枚も書かなくてはなりません。
まず当社がいただく仲介手数料の領収書、次は大家さんに持っていく敷
金と家賃の仮領収書、そして火災保険の専用の領収書、最後に連帯保証
人用の保証協会の領収書と4枚になりました。私は慣れてないので、金
額を間違わないようにするだけでも大変ですが、火災保険の専用領収書
は10桁程の契約番号の記入、契約開始と契約終了の日付の記入と神経
を使います。領収書を渡して、お客さんが帰った後わかりました。
契約終了の日付に1日加算することを忘れていました。慣れないことと
はいえ、こんな単純なミスをやらかしてブルーな気分になってしまいま
した。2度とこのミスはやらないようにしなくっちゃぁ~ね。


 モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

 スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

 リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最速チャンピョン

2011年02月13日 | 不動産屋のブログが一番

日本ボクシング会に、若きヒーローが出てきました。
プロわずか7戦目で世界チャンピョンになったわけですが、この記録を
作った最速チャンピョンが井岡一翔21才です。階級がミニマム級とい
ってフライ級よりもう一つ軽い階級になるそうですが、始めてこの階級
があることを知りました。
対戦相手はタイのオーレドン25才。オーレドンは40戦無敗のサウス
ポーで、挑戦者井岡に取ってはびびり上がる存在だったはずでしたが、
なかなかどうしてスタートから落ちついて互角以上の戦いでした。
5回戦でチャンピョンがダウンしましたが、どのパンチがあたったのか
わからないぐらいの早業でした。スローモーションのビデオで、わかり
ましたが、左からのアッパー気味のパンチがボディーへに入ったんです
ね。たまらず、チャンピョンがダウンをして負けてしまいました。
カウンターからのパンチも良かったが、接近戦での撃ち合いが強かった
ですね。ハードパンチャーで老獪さを身につけた21才の新チャンピョ
ンですが、インタビューでの謙虚なところがさらに素晴らしかった。
お世話になった人への感謝の言葉を強調していましたが、聞いていて
すがすがしい気持ちになりました。あの謙虚な井岡のインタビュー
を聞いた人は、間違いなくファンになったはずです。
最後に「次は4階級制覇とるんで、よろしくお願いします」の大口に
は驚きましたが、謙虚さがあったので良しとしましょう。
「どんなもんじゃい」の辰吉と「感謝しています」の井岡。あなたは
どちらのファンになりますか、の統計を取ったらおもしろいかもね。


 モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

 スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

 リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページの更新

2011年02月12日 | 不動産屋のブログが一番

2月も3分の1が過ぎましたが、この時期になってくると近くのお客さ
んより、遠方からのお客さんが多くなってきます。
昨日もお部屋探しの数組のお客さんが来店されましたが、結婚をする人
から転勤する人にニーズが少しずつ変わりつつあるようです。昨日は親
の介護で、他県から帰ってくるというお客さんの来店がありました。
当社のホームページ物件と、他社のホームページ物件の印刷をしたもの
をもっていましたが、どうも他社の物件が本命のようでした。
お客さん「この物件が気に入っているんだけど、モール前不動産さん
    では扱っていませんか」
私 「この物件は、当社ではあいにくと扱っていませんね」
お客さん「この物件の扱い業者が、今日は休みなので明日にしてくれ
   と言われているの。この時期に休むなんて信じられないわ」
私 「それでは、この物件の近くの業者で心当たりがあるので聞いて
   見ることにしましょう」・・・・業者に電話をかける。
私 「○○町の○○物件は、おたくでは扱ってないですか」
業者 「その物件は、先日決まって満室になりましたよ」
ということで、お客さんのお気に入りの物件はすでに満室でした。
当社の物件を何件か進めてみましたが、なかなか気に入った物件がなく
て、お客さんは帰ってしまいました。
この時期は特に動きが激しいので、ホームページの更新をまめにやって
いないとお客さんに迷惑をかけるようになります。1日に1回更新する
よりも、その都度ごとに何回もアップした方がいいようですね。


 モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm

 スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

 リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする