明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

来年はきっと良い年に

2009年12月29日 | 平凡な出来事
今日が当社の仕事納めになり、12月30日~1月4迄お正月の
お休みになります。皆様には今年一年間、色々とお世話になりありがと
うございました。来年も今年以上によろしくお願い申し上げます。
さて昨日は賃貸担当の娘のお友達で、美人でジャンボなアオちゃんが仕
事帰りに訪ねてきました。アオちゃんと娘は高校生からの友達で10年
ほどの付き合いになるようですが、ひょんなことから仕事上でもお付き
合いができるようになりました。昨日の用件は、アオちゃん夫妻が来年
新婚旅行に行くのに海外旅行保険に入る手続きに来てくれました。
娘はおっとりしていますが、アオちゃんはどちらかというと竹を割った
ような性格をしていておもしろいなと思いました。性格の違うふたりが
お互いの良いところを認めあうから、長いお付き合いができるのかなと
思いました。実はアオちゃんとは、先週の周南ツリーまつりでも合って
いたのでした。私たちは気付かなかったんですが、周南市役所のブラス
バント愛好会の演奏があったわけですが、その時、応援に混ざって演奏
をしていました。いい年をしたおっちゃんの私が、カメラをパチパチ取
っていたので気付いていたらしいのです。後からアオちゃんがいたのを
聞いて、ブッチャーかあさんが「わかっていたら、もっとたくさん聞
きたかったのに~」とくやしがっていました。
夕食後テレビを見ていたら一本の電話がかかってきました。長男が正月
休みに明日帰ってくるといういつもの連絡のようでした。しかし今年は
いつもと違っていました。それは31日の大晦日に彼女が新幹線でやっ
てくるというのです。それを聞いたブッチャーかあさんが、腰を抜かし
ておどろいていました。よいお年を~。

千年ホームの不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html

リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html

スタッフブログ http://sennenhome.blog26.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転機のチャンス

2009年12月28日 | 平凡な出来事
昨日の朝刊に小型充電地の性能検査装置を開発した庄司さんのことが
掲載されていました。今から20年前の携帯電話は弁当箱ほどの大きさ
の肩掛け式だったんですが、いずれは必ず携帯電話は小型化になると考
えた庄司さんは小型充電地の性能検査装置を開発しました。小型充電地
は表舞台にたつ花形商品ですが、それをサポートする商品の開発をしよ
うとしたところがおもしろいところですね。
庄司さんは高校を卒業してある計測器メーカーに勤務したことが、検査
装置を開発するきっかけになりました。人間その道に入ればその道のプ
ロになり、やがてはその道の功労者になる絵に描いたような話ですが、
そこにたどり着くまでには紆余曲折があったようでした。庄司さんは
勤めていた計測器メーカーで検査装置の開発を提案しました。でもその
会社から庄司さんの提案をくだらないと一蹴されてしまったわけです。
結局そのことが起爆剤になり、それならば自分で作ろうと決心をして独
立をしました。そして検査装置を開発したわけですが、今では従業員
70人、年商29億円に成長するまでの会社になりました。
検査装置を作るという着眼がなかったなら、おそらく今ほどの会社を作
ることは難しかったのかもしれません。人生ってどこで何に出会うかわ
かりませんが、自分の気持ちを動かすものは大きな転機のチャンスとい
うことを肝に銘じていれば、それを見のがさないような気がします。
もうすぐ今年も終わり、新年度の幕開けとなりますが、来年はどんな未
知との遭遇が待っているのか楽しみです。

千年ホームの不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html


リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーライス

2009年12月27日 | 平凡な出来事
昨日は土曜日の禁酒デーで、夕食はカレーライスでした。
カレーライスの日はどうしても食べ過ぎになりますが、昨日もやっぱり
食べ過ぎて胃がもたれ気味です。男性の多くは子供のころからカレーラ
イスの好きな人は多いようで、子供のころお腹一杯食べた記憶が脈々と
生きていて大人になっても消えないのかもしれません。サラーマン時代
に勤めていた会社の上司は「俺は大皿でカレーライスを食べた後うど
んにカレーをかけて食べんと気がすまん」と言っていましたが、これ
なども、大人になっても子供の頃の延長線上にいるのでしょうね。
私の場合はカレー皿に大盛りのカレーライスを1杯食べた後、2杯目を
食べないと心残りがしてつい2杯目を食べてしまいます。
子供の頃、カレーライスが夕食から遠ざかってしまうと、自分で夕食は
カレーを作っていました。肉屋さんに肉を買いに行き、ジャガイモ、
玉ねぎ、ニンジンはお店をしていたので傷の付いたものとか古くなった
ものを自分でもってきて洗った後、悪くなった部分は包丁で取り除き、
丁寧に細かく切ります。ナベで肉をいためた後、先程切ったジャガイモ
などをナベでいためて程良くなった頃、水を入れて煮込みます。
煮込んでいる間にもう一つやることがありました。それはメリケン粉と
カレー粉を水で混ぜて溶くんです。子供の頃は力がなかったのでその仕
事が大変だったと記憶しています。昔はカレールーを少し入れて、メリ
ケン粉とカレー粉を混ぜたものでカレーを作っていたんですね。
このようにして自分でカレーを作って食べていたので、体は少しずつ歳
を取っても、食べるときは子供の時のままなのかもしれません。でも次
からは健康の為に、ゆっくりと適量にしなくちゃーいけませんね。

千年ホームの不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html

スタッフブログ http://sennenhome.blog26.fc2.com/

リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球環境とエコ

2009年12月26日 | 平凡な出来事
2009年度の国内の新車販売台数が500万台を割り込んで、
460万台になるそうです。500万台を割り込むのは実に31年ぶり
ということで、100年に一度といわれた今年の不景気を表しているよ
うです。クルマ離れをした人も多いと思いますが、最大の原因は買い替
えをせずに車検を受けて長期間マイカーに乗り継ぐ人が増えたからかも
しれません。そしてもう一つの原因として、高い新車を買わずに割安の
中古車を買う人が増えたことでしょうね。クルマ離れ、車検の受替え、
中古車購入は不景気からきた流れかもしれませんが、地球環境とかエコ
のためには具合がよいのでしょうね。こんなことを書くと車メーカー
の人とか新車販売をしている人に怒られそうですが、中古車販売の人と
か車検の仕事をしている人には追い風になりそうです。使い捨ての時代
からものを大切にする時代に変わっていくのは、地球環境とエコの観点
からも大切なことで当然の成り行きのようにも思えます。
2010年はエコカー減税・補助金の効果で2009年の新車販売実績
より微増して480万台の予測がでていますが、31年間続いてきた
新車販売実績500万台は永遠にこないのかもしれません。
50年後には石油も堀つくされて、ガソリン車から電気自動車に切り替
わり二酸化炭素の排出量も減って地球環境にはプラスになるでしょう。
石油が堀つくされて無くなるときは、地球規模の産業大革命が起こるこ
とは必定です。現代の子供さんは、こんな時期を体験できる未来の生き
証人になるのかもしれませんね。

千年ホームの不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html

スタッフブログ http://sennenhome.blog26.fc2.com/

リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログの世界

2009年12月25日 | 平凡な出来事
昨日は周南冬のクリスマスツリーまつりのフォトシネマ作りを
おこないました。今まで作っていた私のパソコンでは、故障して作れな
くなったので賃貸担当者のパソコンを使いました。一年ぶりの制作とい
うことも重なりうまくいかずに何度も悪戦苦闘しましたが、何とかして
完成することができました。年を経てくると記憶力と応用力が、だんだ
んなくなるもんだなぁと痛感しました。来年は2~3ヶ月に一回は記
憶力がなくならないうちに地域振興のイベントをフォトシネマでくって
いこうと思います。下にリンクを貼りますので是非見てくださいね。
昨日の朝ブログを見てみると、群馬県のK不動産会社の社長さんからコ
メントが入っていました。4、5日前にメール営業の本のことをブログ
に書きましたが、そのブログをたまたま見てのコメントでした。そして
おどろいたことが起こりました。K不動産会社の社長さんはその本に紹
介事例として詳しく紹介されていた方だったのです。コメントにはお互
いに頑張りましょうと励ましの言葉があり感動をしました。
ブログのアクセスヒット数は、年々少しずつ増え始めて1日平均すると
700~800件あります。しかしブログの世界は想像以上に色々な人
を結びつける力があるもなんだと痛感しました。同業者の人とか、私の
知人、娘達の知人などたくさんの人達が、私のブログを見ているので
休むと苦情がくるので定休日以外は休ませてもらえません。でもたくさ
んの読者がいるから励みにもなります。ことしも残り少なくなりました
が、皆勤賞を目指して頑張ります。

周南冬のクリスマスツリーまつり http://www.geocities.jp/sennenhome/H2112/

千年ホームの不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

周南冬のツリーまつり

2009年12月24日 | 平凡な出来事
昨日はブッチャーかあさんと周南冬のツリーまつりに行きました。
イルミネーションツリーの点灯が5時半からでしたが、早めに会場に着
いたので徳山駅周辺をぶらぶらと散策をしました。周南広報に徳山駅で
もイベントをやっていると掲載されていたので駅ビルの2階に上がると
吹奏楽部が5時半の開演に合わせて音あわせなどをしていました。
5時半の点灯と同時に吹奏楽の演奏が始まり周南ツリーまつりがスター
トしました。クリスマスの曲を聴いていると回りの来場客も一気にツリ
ーまつり気分に盛り上がりました。演奏を2曲ほど聞いてから駅ビルを
出てツリーまつりのメイン会場に行きました。徳山駅前には巨大なツリ
ーが見事に配色されていて綺麗でしたね。メイン会場ではお子さま向
けのテレビにでてくる決闘シーンのアトラクションが始まっていてお子
さまの目を釘付けにしていました。たくさんの夜店が出ていて、ライオ
ンズクラブとか婦人会名のテントなどありましたが、やっぱり一番多か
ったのが町内会の自治会が出した夜店でした。各テント名を見ながら
デジカメでお店風景などを順番に撮って回っていると、原宿町自治会名
のテントがありました。ここの婦人会の服装は決まっていて昨年もフォ
トシネマにかっこよく写っていました。その時写真に写っていた女性の
印象が残っていたので今年もその女性がいるかなと探してみると、やっ
ぱりいました。今回も最前列で頑張っていたのでデジカメでパチリ。
最後に周南市役所の駐車場で、無料ふるまいサービスの豚汁を頂きまし
た。夜空の下で食べる豚汁は最高でした。

千年ホームの不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html

スタッフブログ http://sennenhome.blog26.fc2.com/

リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CDのレンタル

2009年12月22日 | 平凡な出来事
昨日は昼から出かけたついでにレンタルビデオ店にいってきました。
『周南冬のツリーまつり』が明日行われるので、フォトシネマを作るのにCD
を借りに行った次第です。1年ぶりにフォトシネマを作ることになりますが、
地域振興イベントをホームページにアップすることも当社の大事な仕事なん
です。今年は松任谷由実のクリスマスソングにしようと思い、ビデオ店に出
かけましたがなかなか見つかりませんでした。松任谷由実CD集の最後の
方でようやくその曲が入ったCDを見つけることができて一安心しました。
CDをレジに持っていくと若くてかわいらしい女性の店員さんがでてきました。
「7泊8日レンタルで250円になります」 小銭入れから左手に小銭を出し
て、ちょっきり250円を出そうと10円玉5枚と50円玉を探しましたがな
かったのでしかたなく100円玉を3枚出しました。店員さんはお金を受け取
るとレジに300円を入れて、お釣り50円とレシートを取り出しました。
CDとレシートを袋に入れてとりあえずそれだれを差し出したので、それを受け
取りました。今度はお釣りの50円玉を渡そうとしたので左手を出すと、店員さ
んはなんと、私の左手を両手でやさしく握りしめてくれそうになりました。若い
女性から手を握りしめられたらどうしたらいいんだろうと、一瞬ハラハラどきど
き胸はときめきました。でもその店員さんの両手は、私の左手の手前で寸止
めになり50円玉だけがむなしく左手にポトリ。そして「ありがとうございまし
た」の笑顔。でも店員さんのお客様本位のサービス精神がそこにはあるよう
な気がしました。CDをレンタルして、ハラハラどきどきのおまけのサービス
まで付けてもらって、儲けものということのようです。
明日は今年最後の定休日でブログはお休みです。

千年ホームの不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html

スタッフブログ http://sennenhome.blog26.fc2.com/

リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯たんぽ

2009年12月21日 | 平凡な出来事
冬の寒さに自宅と会社には石油ストーブがあります。
最近はファンヒーターの石油ストーブが主流になっているようですが、
家にも会社にも古いタイプの石油ストーブしかありません。買い替える
のが惜しいのではなく、古い型式のストーブを焚いてヤカンをかけてお
湯を沸かすのが風流があって好きなんですね。今使っている石油ストー
ブがダメになってもファンヒーターでなくてヤカンでお湯が沸かせる石
油ストーブしか買え替えないつもりです。
急に寒くなりだしたので一昨日から湯たんぽを使い始めました。この湯
たんぽは昨年買ったんですが、自宅と会社でフル回転で使っています。
湯たんぽの使用方法は寝るときにふとんの中に入れれば、ポカポカ暖か
くなって冬の寒さもどこかにいってしまいます。これ以外に使っている
ところではこたつの中で使っています。ふたつの湯たんぽをこたつに入
れると寒い時期でも、強弱スイッチの弱だけでもポカポカして暖かいで
すね。そして仕事場では私は使いませんが、わが社のふたりの女性が寒
さ対策として湯たんぽを使っています。
家では布団とこたつに、そして事務所にと三つの湯たんぽを上手に回転
させながら使っているわけです。湯たんぽには熱いお湯がいりますが、
このお湯の製造元が、暖を取るときの石油ストーブなんですね。湯たん
ぽを使うためにガスでお湯を沸かすことだけは絶対にしませんね。
石油ストーブで沸いたお湯をこまめに魔法瓶に入れておけば上手に使う
ことができるわけです。ストーブで沸いたお湯は料理に使ったり、晩酌
の焼酎お湯割りにと、今日もエコライフに貢献をしています。

千年ホームの不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html

スタッフブログ http://sennenhome.blog26.fc2.com/

リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコな男

2009年12月20日 | 平凡な出来事
4日間ほど続いたこの冬一番の寒波で、スキー場がある山は待望の積雪
になりました。クリスマスを雪山で過ごしたかったスキーファンと雪山
でスキー場を経営している方には最高のホワイトクリスマスのプレゼン
トになりそうですね。お正月も雪山のままであるとスキー場経営もスキ
ーファンも新年から良い年になり、なおさらおめでたいですね。
昨日仕事から帰る途中、奇妙な光り方をする物体が対向から近づいて来
ました。自転車かなと思いましたが自転車にしてはライトの位置が1m
ほど高すぎるようなんです。光り方が2種類あり一つはライトの光り方
をしていますが、もう一つはライトの上に鈍い光りを発しています。
どんどん近づいてきて、ようやくその物体がわかりかけてきました。
やはり最初思った通り自転車のようなんです。でも自転車のライトと違
う光り方は何だろうと思い、車の運転をしながら様子を見ました。
光る物体が近づいてきてようやく判別できるようになって、私は一瞬
はっとおどろきました。何と光る物体とはスキンヘッドの男が頭にはち
まきひもでライトをくくりつけて自転車を運転していたのでした。
車のライトがあたったスキンヘッドは鈍い反射光になり、頭に付けた
ライトと二重奏をかなでているようです。さらに近づくとその男の表情
もわかるようになり、見ると寒さのせいなのか目が血走っているように
も見えるのです。ライトをくくりつけたはちまきに短い手裏剣を2本ほ
どさせば松本清張のドラマに出てくる謎の犯人男になりそうです。
でも男はきっと誠実で節約家なんだなと思いました。ライトの壊れた自
転車を大切に乗り続けるエコな男に違いありません。

千年ホームの不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html

スタッフブログ http://sennenhome.blog26.fc2.com/

リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あるアパートの引渡

2009年12月19日 | 平凡な出来事
昨日は昼からあるお客さんの賃貸アパートの引渡がありました。
2週間程前に男女ふたりと一緒にそのお客さんは来店されましたが、
その時はそのお客さんの詳しい情報はわかりませんでした。男女ふたり
は世話人で公的な仕事をされている方で、当社のホームページからある
アパート物件を見せてほしいと3人で来店されました。話を聞くとその
アパートよりもっと適した同じ大家さんのアパートがあったのでそちら
の物件を3人を連れて案内をしました。内見をするとお客さんは気に入
ってさっそくお申し込みになりました。申込書を書いてもらうと意外な
ことがわかってきました。そのお客さんには小学生のふたりのお子さん
がいて夫のDVによる離婚を余儀なくされた方だったようなのです。
世話役の方はアパートを探すだけではなく、生活保護資金の手続きまで
されていました。生活保護を受けるためには、こまかい要項に適合する
アパートしか認められないので当然贅沢はできません。
アパートの大家さんには口答で、そのお客さんの状況を説明して了解を
もらっていました。後日お客さんと細かい打ち合わせをした後、申込書
をファックスで送りました。すると申込書を見た大家さんが、入居を断
ってきたのでした。お母さんと小学生ふたりの3人住まいで、生活保護
を受けるとなると大家さんの断る気持ちはわかります。結局振り出しに
戻り再度アパート探しからおこなうことになりました。
捨てる神があれば拾う神があるもので、あるアパートの大家さんから了
解をもらいました。その大家さんのおかげで新しいアパートも見つかり
決済もすみ昨日カギの引渡が完了しました。3人のこれからは大変です
が新しい船出のお手伝いをしたすがすがしい満足感がありました。

千年ホームの不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html

スタッフブログ http://sennenhome.blog26.fc2.com/

リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おみやげ

2009年12月18日 | 平凡な出来事
昨日夕食の後、ブッチャーかあさんがもらったおみやげのお菓子を持っ
てきました。一風変わった巾着の和紙袋に入った和菓子です。
ブッチャーかあさんが、巾着袋の中から取り出した和菓子の入ったポリ
袋をやぶろうとしますがやぶれません。めずらしくヒスをおこし
「空かれん、開けて」と私に渡しました。ポリ袋の中身を見ると草餅と
書いてありいかにもおいしそうな名前です。力任せに引き裂くとようや
く破れました。ポリ袋に入った草餅を取り出しすと小さなプラスチック
の容器に和紙紙でぐるりを糊付けされていました。この紙袋も丁寧に糊
付けされていて簡単には取り出せませんでしたが、ようやくやぶって取
り出しました。プラスチックの容器に入った小さな草餅か、きなこにま
ぶされていかにもおいしそうです。ようやく草餅にたどり着いて食べら
れると思いホッとしていると、ブッチャーかあさんが言いました。
「黒みつとつまようじ・・・」どうやら別口の入れ物があるようです。
今度は黒みつが入った小さなポリ袋が「空かれん」と言いました。
見ると1ミリほどの切り口がありましたが、それが見えなかったよう
でした。小さなプラスチック容器に入った草餅に黒みつをかけてつまよ
うじにさしてパクリ、おいし~い。でもこの過剰包装に神経を使い果た
したためか、おいしさの余韻はどこかに吹っ飛んでしまいました。
ブッチャーかあさんが言いました。「今度おみやげもらう時は、まんじ
ゅうがいいと言おうか」だって。私には言えません!
人からもらっておいてこんなブログを書くとは、ごめんなさい~。

千年ホームの不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html

スタッフブログ http://sennenhome.blog26.fc2.com/

リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居候犬トロロが行く

2009年12月17日 | 平凡な出来事
昨日この冬初めて北海道や東北地方では本格的な雪に見舞われました。
週末にかけてはさらに冷え込みがきびしくなり、山口県でも雪がふりそ
うです。来週はクリスマス、再来週は年末そしてお正月とイベントが目
白押しで否が応でも気分は盛り上がっていきそうです。
昨日買い物から帰って車から降りると、一匹の犬が目の前にいました。
距離にして3m前の犬とばったり遭遇したわけですが、その間2~3秒
その犬とお見合いをしました。どこかで合ったようでなつかしさを覚え
ました。やさしい顔をしてトロンとしています。やっと思い出しました
あの居候犬トロロだったのです。たまに朝見かけたりはするのですが、
遠くでしか見かけませんし、車の中の私をトロロは無視ばかりしていま
した。そんな状態でしたから間近で見ても一瞬トロロとは気が付かなか
ったわけです。私はしゃがみ込んで「トロロおいで」と声をかけてやり
ました。するとトロロは「ク~ン」と返事をします。ふたたび「トロ
ロおいで」といってもまた「ク~ン」といいますが、それ以上近づこ
うとしません。そこが飼い犬と居候犬との警戒心の違いのようです。
私がその場から立ち去ろうとすると、トロロは私がいた横に回り込みま
した。そして1mのブロック塀にひょぃと飛び乗り、後ろ足でブロック
塀を蹴って飛び降りてスタコラサッサとゴーイングマイウェー。まるで
ネコのような身の軽さです。トロンとした居候犬トロロですが、やっぱ
り飼い犬とはひと味もふた味も違う色々なものを身につけているようで
す。自分の足でエサを求めて、自分の知恵と度胸で今日も元気に生きて
いく居候犬トロロでした。

千年ホームの不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html

スタッフブログ http://sennenhome.blog26.fc2.com/

リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賃貸アパートの仕事

2009年12月15日 | 平凡な出来事
今日は賃貸担当者が休んでいますので私が代理をします。
午前中はあるアパートのインターネット光配線の調査があるので私も同
行をします。このアパートは築10年ほどのシングルタイプのアパート
で16所帯ありますが現在2部屋空いています。この二部屋を来春の繁
忙期までに満室にするにはどうしたらいいのか考えました。まず一つは
設備のグレードアップをして他と差別化をはかってお客さんへのPRを
する方法があります。でもこれをおこなうには大家さんにお金を投資し
てもらわなければなりませんが、供給過剰気味であるシングルタイプで
この投資をしても100%満室にできる保証はありません。
二つ目は単純に家賃を下げる方法があります。このふたつの方法しかな
いのであれば、現在の市況を考えたら家賃を下げる方法が適していると
思います。三つ目の方法として考えたのがNTTインターネット光配線
をして部屋の付加価値をあげる方法がありました。この方法をとれば大
家さんに負担がかからずにアパートの付加価値をあげられます。
NTTが現在おこなっているのがインターネットフレッツひかりですが
施工方法として光配線方式とVDSL方式のふたつがあり、現場の状況
に応じて施工法方を使い分けます。当社はNTTのインターネット推進
特約店になっていますが、今回のアパートが絶好の勉強の場になると思
ったので同行をします。昼からは遠方からの来店がありアパート案内が
一組入っています。契約書類作成と飛び込み客もあるのでてんてこまい
をしそうです。今日の仕事が無事終われば忘年会が待っています。
さあ今日も1日気合いを入れて頑張るか~。

千年ホームの不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html

スタッフブログ http://sennenhome.blog26.fc2.com/

リフォーム実例 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果物と鮎

2009年12月14日 | 平凡な出来事
12月も半ばになりますが小春日和が続いて、なかなか冬らしい気候に
なりませんね。先日テレビで日本の果物の今後について放送されていま
したが、暖冬により果物の甘みが変わって、色つやも変わりつつある
ようです。果物の実は冬の寒さがあってそれを乗り越えることによって
本来の甘みが出ますが、暖冬によってその甘さが出なくなり大味な水っ
ぽい果物になりつつあるようです。
ホンダ自動車メーカーの創始者の本田宗一郎さんは、魚の鮎が好きで鮎
の養殖を研究しました。天然物の鮎は身が引き締まっておいしいんです
が、養殖の鮎は天然物のようにうまみがでません。研究熱心な本田さん
は天然物と同じ環境条件を造って、養殖鮎をなんとかして天然物に近づ
けようと研究を続けますがどうしてもできませんでした。ある日ふとし
たことで一つだけ自然環境の鮎でしか体験できないものをつきとめまし
た。それは一年に2~3回くる台風でした。台風がくれば洪水になり、
川の水かさが増し流れが速くなるわけです。自然界の鮎はそうゆう条
件の時、川に流されまいと必死に耐えるわけです。その必死に耐えるこ
とで天然物の鮎の身が引き締まることがわかったのです。いくら自然環
境に近い養殖場を作ったからといって、過酷な台風の体験はできないわ
けです。日本の果物も暖冬により年々きびしい冬を体験できなくなり、
養殖の鮎のようになってしまうのかもしれません。このようにして、
暖冬は日本の生態系までも変えてしまう破壊力があることを私たちは
もっと認識すべきなのかもしれません。

千年ホームの不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html

スタッフブログ http://sennenhome.blog26.fc2.com/

リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外壁リフォーム工事完了

2009年12月13日 | 不動産屋のブログが一番
昨日は夕方外壁塗装をおこなった新南陽のY様宅までいきました。
現地に4時に着いて仕上がりの外観写真をまず撮りました。写真を撮る
向きが西側からしか撮れないので午前中は逆光になるということで夕方
にしました。リフォームのホームページの現場工事更新を最近はあまり
やってなかったので、今回の塗装工事の実例写真をアップしておこう
と工事前と工事中と数枚写真撮影をしていました。今日中にはホームペ
ージに今回の外壁塗装の現場写真をアップしておきますので、塗装工事
をお考えの方は参考に見に来てください。
リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
写真撮影の後、今回注文をいただいたお礼に果子乃季にお菓子を買いに
行きました。何を買おうかなと迷っていたら「いらっしゃいませ」と
若い女性の店員さんがやってきました。ちょうどシュークリーム見てい
たところでしたが、若い女性の前で迷って格好悪いところは見せたくな
いとの思いですぐにシュークリームに決めました。うまそうなのが2種
類あったので「これとこれを5個ずつ入物に入れてちょうだい」。
店員さんがウインドウの中から取り出して箱詰めしている間があったの
で考えました。たまにはわが家のおみやげにシュークリームでも買って
帰るかとわが家の分までおまけに買いました。5時にご主人様が仕事か
ら帰ってくるのでしばらく図書館で時間を潰して再度出かけました。
ご主人様から「熱心にやってもらってありがとう」と感謝の言葉をいた
だきました。ご満足していただいたお客様の感謝の言葉がなによりうれ
しいですね。そして最後に集金をさせていただき現場が完了しました。
Y様ありがとうございました。よいお年を~。

千年ホームの不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html

スタッフブログ http://sennenhome.blog26.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする