明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

ワンセグも必要な道具

2009年07月13日 | 平凡な出来事
先日5年間使い続けた携帯を買い替えました。
故障したり、なくしたりしたんではないんですが、時代遅れの携帯では
仕事に差し障りがあるいう理由でした。ものを大切にすることを信条に
している私としたら、つらい選択でした。
買い替えるにあたって、QRコードが瞬時に読みとれる機種の携帯であ
ればいいと思っていましたが、せっかく買い替えるのであれば他に利用
価値のあるものはないかと考えました。そして贅沢ではあるんですが、
ワンセグのついたものを買い替えました。不動産販売でオープンハウス
を再三やるようになり、時間を持て余すという理由からなんです。
今までは新聞とか雑誌を持っていっていましたが、昨日と一昨日のオー
プンハウスはプラス、ワンセグを見ることで時間を持て余すことは、
なくなりました。100年に一度の大不況ということで、ものが売れに
くくなり、持久戦が余儀なくされることになります。この持久戦を乗り
切るためにも、私にとってはワンセグも必要な道具になりそうです。
日曜日を出勤するようになって、かれこれ3年はたちますが、昨日はワ
ンセグで久しぶりに私の大好きだったNHKのど自慢大会を見ました。
昨日は岡山県高梁市から生中継でしたが、出演者が20組出てきて自慢
ののどを披露していました。三つの鐘をならした合格者は、7組でし
たが、3分の2の出演者はたいした歌ではないんです。それでもいい
んですね。自分の今の生活とか、周りの人への思いとか、その人その
人のいつわりのない話を聞くことがほんとうに楽しいですね。

千年ホームの不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html

スタッフブログ http://sennenhome.blog26.fc2.com/
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする