私の父親は、お酒を飲むと少しだらしなかった。
そのお酒は私が買いに行く。空き瓶を袋に入れて、近所のお酒
屋さんで日本酒を四角いマスで2合測って入れてもらう。
「おばちゃん、お酒2合ちょうだい」
「あら、コウチャンえらいね。ちょっと多めに入れてやるね」
きれいに化粧した酒屋のおばちゃんが一升瓶をマスに入れる時
、マスからちょっとこぼれるぐらい入れてくれる。
・
親父はやかんに水を入れガスをつけて、買ってきた日本酒を
とっくりに一合入れる。4~5分たって日本酒が沸く頃やかん
からとっくりを出し、底を中指であてて沸き具合をみる。
中指で沸き具合はわかりそうなものだが、おちょこに半分ぐら
い日本酒を入れてそれをゆっくり飲んで「もうちょっとか」
と言って、ふたたびやかんにとっくりを入れ直す。
・
酒のさかなは、母親があぶらぎった肉をフライパンであげた物
を好んで食べていた。今考えると健康的な食べ物ではない。
家は食料品店をしていたので、毎日の売上げが現金で入る。
当時のお札は100円札、500円札、1000円札があり、
お札ごとにそろえて10枚に数えて1枚を帯にする。
数える前には、お札の表裏と上下をあわせる。お札のかどが少
しでも曲がっていたりすると、まっすぐに延ばして直す。
日本酒をチビチビ飲みながら、今日の売上げのお札を数える。
小さな子供ながらでも、お店の毎日の売上高が1万円から2万
円あったと記憶している。とここまでは、晩酌をしながらでも
できるが、帳面にはあくる日の朝早くに起き記帳していた。
続きは明日になりました。また見てね。
今日のブログがよかったらったらクリックしてね
↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報 http://www.geocities.jp/sennenhome/