大陸からの寒気団が日本上空に下りてくるようになった。
そして気圧配置は西高東低の冬型になって、本格的な寒い冬が
徐々にではあるが強まりつつある。こうなってくるとわが家で
眠っていた暖房器具の出番になる。
・
エアコンとか電気ストーブも暖房器具として家には置いてある
が、私が重宝するのはやはりお湯が沸かせて加湿器も兼ねるこ
とができるる石油ストーブだ。歳のせいか寝るときにこの寒さ
で、足元が急に冷えるようになってきた。ここで出番になるの
が、わが家にある湯たんぽ。さっそく押入から出した。
・
4Lの大きなやかんに水を入れ、石油ストーブに火をつけた。
夕食を食べながらテレビを見ていると、やかんの水がぼちぼち
と沸騰してきた。大きなやかんなので、沸騰するまで1時間近
くかかるが寝るまでにはまにあう。
・
湯たんぽのふたを開けこたつの上に置いて、沸騰したやかんの
お湯を入れていく。4Lのやかんのお湯では、少しあまったの
でそれをお風呂に入れて足し湯にする。沸騰したお湯を入れた
湯たんぽは熱すぎるので、布袋とバスタオルを巻き付ける。
・
寝るまでには時間があるが、すぐに湯たんぽをふとんに入れて
おくとふとんがポカポカとあたたまる。最近足元が寒くて夜中
に目が覚めたりしていたが、昨夜から使い始めた湯たんぽのお
かげで熟睡できるようになった。石油ストーブ、ブラボー。
今日のブログがよかったらクリックしてね
↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報 http://www.sennenhome.sakura.ne.jp
そして気圧配置は西高東低の冬型になって、本格的な寒い冬が
徐々にではあるが強まりつつある。こうなってくるとわが家で
眠っていた暖房器具の出番になる。
・
エアコンとか電気ストーブも暖房器具として家には置いてある
が、私が重宝するのはやはりお湯が沸かせて加湿器も兼ねるこ
とができるる石油ストーブだ。歳のせいか寝るときにこの寒さ
で、足元が急に冷えるようになってきた。ここで出番になるの
が、わが家にある湯たんぽ。さっそく押入から出した。
・
4Lの大きなやかんに水を入れ、石油ストーブに火をつけた。
夕食を食べながらテレビを見ていると、やかんの水がぼちぼち
と沸騰してきた。大きなやかんなので、沸騰するまで1時間近
くかかるが寝るまでにはまにあう。
・
湯たんぽのふたを開けこたつの上に置いて、沸騰したやかんの
お湯を入れていく。4Lのやかんのお湯では、少しあまったの
でそれをお風呂に入れて足し湯にする。沸騰したお湯を入れた
湯たんぽは熱すぎるので、布袋とバスタオルを巻き付ける。
・
寝るまでには時間があるが、すぐに湯たんぽをふとんに入れて
おくとふとんがポカポカとあたたまる。最近足元が寒くて夜中
に目が覚めたりしていたが、昨夜から使い始めた湯たんぽのお
かげで熟睡できるようになった。石油ストーブ、ブラボー。
今日のブログがよかったらクリックしてね
↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報 http://www.sennenhome.sakura.ne.jp