明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

この犬は心やさしい雄犬

2008年03月14日 | 不動産屋のブログが一番
先日、朝の散歩の時、老人と一匹の犬に会いました。
この老人と犬とは、わが家にいた愛犬コロが生存していたときは、よく
散歩の途中であっていました。この犬とコロは妙に気があって、離合す
る一瞬ですが、おたがにいしっぽを振り合い、鼻を寄せ合って仲良くし
ていました。「やぁ、元気にしている」「今度一緒に遊びたいね」・・・
じゃじゃ馬おばさんのコロに相性があう、この犬は心やさしい雄犬だっ
たのでしょう。私の散歩の時間が少し遅くなったからか、最近はなか
なか会うことが少なくなりました。
老人は、3m程のロープを引いて犬と散歩をしています。犬は老人の
前後合わせて6m程が、歩きながら自由が利く範囲になります。この犬
は人に危害を与えないから、ロープも長めにしているのでしょう。
合ったのは、T路地の交差点で私が直進していると、その犬は直角の
方向から早足で、私に近づいてきました。そして、私にしっぽを振り
ながらいいました。「おじちゃん、コロ見かけないけど、どうかしたの」
首を上げて私を見つめます。「コロ死んじゃったんだよ」と言いました
が、私の気持ちが通じません。
その犬は、コロに合いたいので、また会ったら同じことを聞くでしょう。
「おじちゃん、コロ見かけないけど、どうかしたの」
「コロ死んじゃったんだよ」。
コロが死んだということは、永遠にわからないのでしょう。

千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あれ、おかしな配線になっているな」

2008年03月13日 | 不動産屋のブログが一番
自宅のインターホンが、故障したままになっていました。
昨日は定休日で、暖かくなったので重い腰を上げることにしました。
故障したインターホンの室内配側のボックスを開けてみると、乾電池
仕様のインターホンに100ボルト配線がきていました。
下手にさわって、感電でもしたら大変なことになります。
S電気設備に電話をすると10分ほどで、2人がやってきました。
配線を見て、「あれ、おかしな配線になっているな」と言って、車から
テスターを持ってきました。
一人が受話器の配線にテスターを当てて、もう一人が外部のインターホ
ンのボタンを何度か押すと、テスターの針が動きました。
配線には、100ボルトの電気はきておらず、以前使っていた配線を
利用して乾電池用インターホンを使っていたということが解りました。
もち屋はもち屋といいますが、まったくその通りですね。
安全が確認されたので、後は私が取り付けることにしました。
前日に西村ジョイで、買っていたインターホンを開梱して説明書を読み
、まず室外機側の配線の結線をすることにしました。
乾電池用に100ボルトの配線を使うわけですから、結線がうまくいき
ません。おまけに線が短かく2本の線がふぞろいだったので、片方を切
るとますます入りにくくなりました。何度もやり直してようやく結線が
出来ました。室内機の取付はスムーズにいき、いよいよ試運転です。
室外機のボタンを押すと「ピンポン~」。女房に「聞こえるか~」。
「聞こえるよ~」と言うことで無事取付完了となりました。

千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代を先取りした、おしゃれなおじいちゃん

2008年03月11日 | 不動産屋のブログが一番
昨日は、4年ぶりに取引主任者書の更新の手続きをおこないました。
書類そのものの、記入は煩雑ではないのですが、それ以外のことであっ
ちに、こっちに行ったり手間がかかります。
書類の記入を済ませ、まず銀行に行って手数料の振り込みをおこないま
す。その次は県土木にいって県証書を買いに行きました。
その次は、証明写真を取りに写真屋さんに。前回行った周南市速玉町の
写真屋さんに車で行きましたが、見あたりません。おかしいなと思い、
もう一度Uターンをして探してみましたがありませんでした。
この写真屋さんは、老夫婦でやっていてご主人は70才は過ぎていたよ
うでした。狭いお店でパソコンとか最新の設備を導入していたようで、
ご高齢の割には、時代を先取りした、おしゃれなおじいちゃんでした。
前回きたのが4年前になりますから、考えたらかなりのご高齢になって
いるはずです。時代の移り変わりを感じます。
気を取り直して、新たなお店探しを探していたら最近出来た集合テナン
トの一角に見つかりました。店は40才前後の夫婦がやっていました。
小さな撮影室に行きポーズを取って「パチリ」。はい、もう一枚
「パチリ」。「あれ目をつぶりましたねもう一枚」、「パチリ」合計5枚
ぐらいは取ったかと思いました。
「仕上げますので少し待って下さい」。待つ時間も長く感じました。
写真を撮る、間合いの取り方、写真を仕上げるスピードは、年期の入っ
た老夫婦が勝っていたようでした。
千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログは大切な仕事のひとつ

2008年03月10日 | 不動産屋のブログが一番
最近、売買不動産の問い合わせや、来店が増えてきました。
賃貸アパート、マンションの問い合わせは繁忙期があり、今のこの時期
に集中します。でも、売買には繁忙期はありませんから、滅多にしか問
い合わせがありませんでした。
私がブログを始めたきっかけは、ある不動産屋さんの影響からでした。
その方は、7年ほど前からブログを始めていて、まだ世の中にブログの
存在さえしらない人が、たくさんいる頃からやっていました。
7年もやっていると、愛読者が少しずつ増え続けて、今では莫大な方が
見ているものと思われます。その方は、不動産の売買をやっていますが
、ブログを見たお客さんから、仕事が入ってくると言っていました。
私がブログを始めて1年半程になりますが、ブログのおかげでお客さん
が増えてきたように思います。
1000万円以上の買い物をするわけですから、お客さんとしたら業者
を選ぶのは重要なことです。チラシ広告やホームページで不動産物件
の内容は確認できますが、その会社の社長がどんな人かまではわかり
ません。でも、会社社長がブログを書いていれば、ブログを見るうちに
、会社の様子や社長の人柄がわかることが出来ます。
会社が生き残る方法で、社長ブログは必需品になってくるのかもしれま
せん。ブログを続けることは大変なことですが、私が続けられるのは
ブログは大切な仕事のひとつと思っているからです。

千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

周南市金剛山で、車3台置ける中古住宅

2008年03月09日 | 不動産屋のブログが一番
今日は二日目の中古住宅オープンハウスです。
最近では、一家に車2台は当たり前になってきました。お子さんが大き
くなり社会人になるとマイカーを買って、3台4台と増えてきます。
この中古住宅は、そういったお客さんの声を、先取りして駐車場の拡張
工事をおこないました。敷地の間口一杯に、車が置けるように塀と庭を
壊しました。間口の幅は7.5mありますから、普通車3台の駐車が可
能になりました。
周南市金剛山で、車3台置ける中古住宅は希少価値です。
進入路は須々万に上がる国道315線からと国道2号線バイパスの周南
市動物園側からの2方向から可能です。動物園より西にお住まいの方は
、動物園から現地にきた方がわかりやすいかもしれません。
ホームページには2方向から現地に来れる地図を表示しています。
この中古住宅の間取りは5LDKになっています。2階には洋間10帖
、7.5帖、5.75帖の3部屋があり、2部屋の窓から南西方向に海
を見ることが出来ます。明るくて、見晴らしもよく、お子さんの子供
部屋には最高の部屋になります。
新築価格の、約半額で買える中古住宅は、経済的にすぐれているだけ
でなく、無駄をなくし、地球環境にもやさしいリサイクル住宅です。

詳細はこちら → http://www.geocities.jp/sennenhome/f21101.htm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シックハウス症候群になる方には、自然換気が

2008年03月08日 | 不動産屋のブログが一番
今日と明日(3月8日、9日)オープンハウスをします。
場所は周南市東金剛山です。築26年建っていますが、全室リフォーム
をして、まるで新築のようになりました。土地面積は46.29坪、
建物面積は33.62坪の5LDKです。
部屋数がたくさんありますので、家族数の多い方でも大丈夫です。
この中古住宅の各部屋には、窓が2ヶ所以上付いていてどの部屋も明る
いのが特徴です。そして、窓の上には10㎝×40㎝の空気抜きが付い
ていて自然換気が出来るようになっています。
ホルムアルデヒド等で、シックハウス症候群になる方には、自然換気が
必要といわれています。そういう方にはおすすめの中古住宅です。
LDKは12帖あり広々としています。グレー色のおしゃれなシステム
キッチンがLDKを落ち着いた雰囲気にします。
浴室は掃除が楽で、冬でも暖かいシステムバスになっています。色は
ピンク色で浴室に優しさと暖かみを感じることができます。
トイレは、清潔感あふれるシャワートイレです。「おしりノズル」と、
ビデ洗浄の「レディスノズル」が別々で、女性にやさしい設計です。
脱衣室には、洗髪が出来る広々75㎝幅のシャンプードレッサー。
水回りはどれも、最新型の設備になっています。中古住宅をお探しの方は
是非、見に来て下さい。お待ちしています。
詳細はこちら → http://www.geocities.jp/sennenhome/f21101.htm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラのつぼみも驚いて

2008年03月07日 | 不動産屋のブログが一番
サクラの開花予想が、昨日の朝刊に出ていました。
東日本が平年並みで、西日本は平年並みか遅めだそうです。
山口県周南市の開花予想は3月の31日になっていました。開花という
のは、あくまで咲き始めでということですから、それから1週間か、
10日頃が満開となります。4月10日頃が一番見頃となるので入学式
ぐらいが最高となりそうですね。
でも、3月に入っての、寒の戻りはめずらしいですね。昨日、一昨日と
霜がおり、車は真っ白になっていました。
昨年は暖冬で、2月というのにあちこちで狂い咲きのサクラが咲いてい
ました。寒さに耐えることもなく、何の苦労もなく、そのまま咲いた花
は、見応えがありませんでした。
今年は、この寒の戻りに、サクラのつぼみも驚いて身をしき締めている
ことでしょう。つぼみが膨らむ、この時期の寒の戻りは、つぼみが耐え
ることを覚え、性根が入りますので私の予想では平年に比べて、かな
り遅れて咲くと思います。まだか、まだかと思われて咲くサクラも、
またおつなものですね。寒の戻りに耐えたつぼみは、開花の時、見事な
花を咲かせてくれること間違いなし。
今年の花見は、例年と比べて見応えのある、素晴らしい花見が出来そう
です。最高に楽しめそうですよ~。

千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理は愛情とその前に、まず素直な心

2008年03月06日 | 不動産屋のブログが一番
料理番組の愛エプロンは、ガチンコ勝負でおもしろいですね。
武内女子アナは、前回は素晴らしい料理を作り優勝しました。
昨日、久しぶりに出ていたので、今回はどんな料理を作るのかなと楽
しんでいました。料理は簡単な魚とダイコンの煮物です。
出来上がった料理のダイコンを、審査員の志村けんが味見しました。
どんな感想をいうのか、楽しみの一瞬です。おそらく「うま~い」と
言うだろうと思っていたら、「なんだ、これは、薄すぎ」と言いま
した。すると、武内アナは「汁を飲むと丁度いいですよ」。
2番目の審査員の大竹まことが続いて、味見をしましたが「薄すぎ」。
答えは同じでした。すると今度は、「時間が足りなかった」と
敗北を認めようとしません。最初は、冗談で良かったのですが、
次の言葉は負け惜しみにしか聞こえませんでした。
普通は「ごめんなさい」とか「仕業し直します」などと言うべきところ
だったのですが。この言葉に、私は、ガッカリ。
常日頃はあまり作っていないか。味見をあまりせずに、人に食べさせ
ているのかもしれませんね。
料理は愛情とよくいいます。その前に、まず素直な心がなければ料理の
腕は上がらないのかもしれません。
昨夜は、久しぶりにわが家では、すき焼きでした。味付け役は私です。
次女の「甘過ぎ」に、だまって、野菜の具を入れ醤油を少々・・・

千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと、あることに気づきました

2008年03月04日 | 不動産屋のブログが一番
昨日、午前中事務所で仕事をしていると、
「ドッスン~」という衝撃音がしました。事務所まで響きわたった音に
びっくりして外に飛び出すと、事務所とセブンイレブンの境界のブロッ
クが、なぎ倒されていました。
近くには、一人の男性と1台の乗用車があり、車には2人の若い女性が
乗っていました。バンパーには今ぶつけたであろう生々しい傷跡があっ
たので、犯人はこれだと分かりました。すると、一人の男性が私の方に
近づいてきました。運転していた若い女性は、車に乗ったままです。
「すいません、方向転換しようとしてぶつけてしまいました」
話を聞くと、セブンイレブンの納品業者で山口市からきていました。
一人のリーダー格の男性と、2人の女性合わせて3人一組であちこちの
セブンイレブンに納品しているようでした。
男が素直に謝ってきて、弁償もするということで話はまとまりました。
事務所に戻り「ふぅ~」。そして、ふと、あることに気づきました。
それは、ぶつかり音から私が外に飛び出した数秒の間に、車がブロック
塀から3m程も離れていて、ぶつかった角度から車が90度ハンドルが
切られていたことでした。私が出るのが遅れていたら、逃走をしていた
のかも。運転をしていた女性は罪悪感から外に出ることが出来なかった
のかもしれません。逃走していたら、弁償だけでは済まずに、最悪解雇
という道が待っていたのかもしれません。逃げたくなる気持ちは分かり
ますが、こういう時は勇気をもって決して逃げないことですよ~。

千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜の雨音を聞けば

2008年03月03日 | 不動産屋のブログが一番
天気予報を聞いていると、中国で大量の黄砂が巻き上がり、
今日から、沖縄から西日本にかけて到達するということでした。
黄砂が洗濯物を汚すだろうと思い、私が女房に
「明日の洗濯物は、外に干さない方がいいよ」と言うと、
「どうして」と聞き返してきました。
すると、私が言おうとしたことを、天気予報士が
「明日の洗濯物は、外に出さないように注意しましょう」と、言っ
てくれました。
最近の天気予報士は、雨が降る降らないだけではなく、洗濯物の注意
まで、してくれるようになったのかと感心をしました。
昨夜、寝床に付くと雨音がしてきました。
雨の一粒一粒の音が、大きくはっきりと聞こえてきたので、どうやら大
粒の雨のようでした。今時の雨にしてはめずらしい、降りかたのよう
で、春の天気団と冬の天気団が、ぶつかり合って喧嘩をしているかのよ
うに聞こえました。昨日は3月入ったというのに冬の天気が、まだ居座
っていて、霜が降っていました。でも、昨夜の雨音を聞けば、春は
間違いなく、すぐそこまできているようですね。
黄砂が今日来ると言っていましたが、昨夜の雨で地上に落ちてくれると
いいですね。出来たら、今日一日中、雨が降り続いてくれれば中国で
舞い上がった大半の黄砂も、雨と一緒に落ちてくれるんですが・・・。

千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好きな歌でグランドチャンピョン

2008年03月02日 | 不動産屋のブログが一番
NHKのど自慢大会は、私の大好きなテレビ番組だったんですが、
日曜出勤をするようになって2~3年間、見ていませんでした。
昨日は昨年のチャンピョン大会が夜にあり、久しぶりに見ることがで
きました。15組出場しましたが、チャンピョンだけあってプロ顔負
けという感じでした。出場者は、それぞれの生活をおくり、その中で
好きな歌を歌い続けてきた人達でした。
グランドチャンピョンには、二十歳の女性に決定しました。この女性は
高校生の頃、人間関係に悩み退学をしました。一歩、歩く方向を間違う
と人生の落伍者になるところでした。でも、彼女には大好きな歌があっ
たのです。歌を聴き、歌を歌うことで心を正しい方向にもっていくこと
ができたのでしょう。歌った曲は『月光』。素晴らしかったですね。
歌声だけを聞けば、他にも上手な人がいました。でも、彼女は自分の思い
を、歌にのせることが、他の人達より素晴らしかったように思いました。
母親が言っていました。この子は『月光』という曲が大好きで、いつも同じ
歌ばかりを聞いていたと。彼女はもしかしたら、この歌を聴いた回数は、
日本一なのかもしれません。
彼女は高校生活を挫折しました。でも、大好きな歌でグランドチャンピョン
になったのですから、もっと素晴らしいものを手に入れることが、できたの
かもしれません。彼女には歌手としてのプロの道が待っているでしょう。
誰にでも経験できない、高校生活を挫折したことが、これからの人生に
特効薬として生き続けることでしょう。

千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体操の『月面宙返り』

2008年03月01日 | 不動産屋のブログが一番
昨夜、挫折と栄光・世界を変えたアスリートたちを見ました。
その中で、元体操選手の塚原光男が、新しい技をあみ出すまでの足跡
が素晴らしかったですね。あみ出した技は『月面宙返り』。
この技をひっさげて、ミュンヘンオリンピックに望み、鉄棒で見事金
メダルを取りました。『月面宙返り』を、初めて見た世界中の人達が、
「なんだ、今の技は!」と、おどろき、感動をしました。
この技を創り出すのに、2年ほどの年月がかかっていたんですね。
鉄棒の最後のフィニッシュ技で、2回転宙返りと1回転のひねり技で
す。当時の技は前方か、後方の宙返りしたなかったものを、はじめて
塚原がひねり技を入れたわけです。
ひねり技を入れることで、鉄棒が自分に迫って見える恐怖が凄かったそ
うです。実際何度も失敗を繰り返し、大けがをして担架で運ばれたこと
もあったと言っていました。ここまでして、完成したときの喜びは、
大変だったようです。そして、その技で金メダルを取ったわけですから
最高に素晴らしいことですね。
それから、38年たった現在では、ほとんどの選手が月面宙返りができ
ます。鉄棒技だけではなく、床運動、平行棒、吊り輪などで2回転宙返
りと1回転のひねり技は当たり前のようになりました。
生みの親で、苦しみぬいて作り上げた塚原がいたから、ひねり技が使え
るわけです。若手選手達は、このことを知っているのかな・・・ 。

千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする