つれづれ日記

~認知症に備えて~
(H26/11/21geocitiesから"goo"に引越)
(写真はクリックすると大きくなる)

今夜はスーパー・ブルー・ブラッドムーン

2018-01-31 23:56:35 | 天文
 今月1月2日はスーパームーンであった。今夜の満月もそれと同じくらいではないが、まだ十分に大きくスーパームーンでもある。それに、今夜の満月は今月1月の同じ月(Month)のうちで2度目の満月であるスーパームーンでもある。また、今夜は皆既月食で、月が地球の影に完全に隠れる。この時、大気が太陽光を屈折し地球の影になっても完全には暗(黒)くはならない。波長の短い青色は空気の分子によって散乱して通過しないが、波長の長い赤色はこの屈折により月面をかすかに赤(赤黒)く照らす。これが血のような色になることから、ブラッドムーンとも呼ぶ。
 今夜の月は、3つの現象が一度に起るという極めてまれで、正月早々今年は幸運が訪れる予感を抱かせる。


このところ寒く、また雪が降った

2018-01-30 14:28:09 | 小鳥・気象
 昨夜9時過ぎころ外に出るとポツポツ小雨があって、ときに白いものが薄明りの中で降りていた。どうやらその後雪になって、本日に日が変わるころには止んでいたようだ。
 このところの気象状況をみると、
  (注1) 赤字は平年の気温より高いもの
  (注2)「最低」は前日21時~当日9時の間での最低気温
  (注3)「最高」は当日0時~15時の間での最高気温
  (注4)「天候」は当日15時時点のもの
  (注5)「平年」は1981年~2010年の30年間の平均
  月/日 最低(平年)  最高(平年) 天候
   1/21  -1.2(-2.2)  11.0(8.7)  晴
   1/22  -0.7(-2.2)   3.0(8.7)  
   1/23  -1.7(-2.3)   8.3(8.7)   晴
   1/24  -1.9(-2.3)   6.0(8.7)   晴
   1/25  -4.9(-2.3)   3.2(8.7)   晴
   1/26  -5.9(-2.4)   4.3(8.7)   晴
   1/27  -7.9(-2.4)   6.4(8.7)   晴
   1/28  -4.8(-2.5)   4.6(8.7)   曇
   1/29  -3.1(-2.5)   7.5(8.7)   晴
   1/30  -3.1(-2.5)   5.0(8.7)   晴(前日真夜中に少雪)

 本日8時半過ぎにベッドから出て外に出ると、強い日差しの中で辺り一面が白くなっていた。我が家の玄関先で積雪量を測ってみると2㎝ほどだった。水戸気象台の記録では昨夜23時で3㎝の積雪が、24時には2㎝となって本日12時まで続いた後、13時には0となっていた。
(今朝8:37撮影)

 毎日餌場にメジロが来るのだが、その都度ヒヨドリに追い払われてなかなか餌にあり付けないようで、かわいそう。そこで、ヒヨドリがしょっちゅう来るうちの1/5回くらいは姿を見せてやる。そうすると、ヒヨドリは飛んで逃げる。その後をおどおどするようにメジロがやって来るようになった。今年初めてメジロの姿を写真に収めることができた。
 

今日は、全国的に最低レベルの気温となった

2018-01-25 19:17:16 | 気象
 今日は日本全国軒並み記録的な寒さを記録している。また、日本海側は大雪に見舞われている。明日もまた記録的な寒さが予想されている。

 東京では、本日の最低気温が-4.0℃(平年0.7℃)となって、昭和45年以来48年ぶりの寒さという。
 ここ水戸でも、本日の最高気温は3.2℃(平年8.7℃)、最低気温-4.4℃(平年-2.3℃)となった。しかし、今シーズンで最高気温が一番低かったのは、1月22日(月)の3.0℃(平年8.7℃)(その日の最低気温は-0.7℃(平年―2.2℃))で、最低気温が一番低かったのは、1月15日(月)の-5.0℃(平年-2.1℃)(その日の最高気温は10.1℃(平年8.8℃))だった。家の前の道路は、1月22日(月)に降った雪が、腰が痛くなって全部を掃き除いていないので、ガチガチに凍っている。しばらくの間、融けないだろう、と思う。

 夕食を終えて寒い外に出ると、上弦の月が冴えわたった空に輝いていた。
(本日18:43撮影)

雪の昨日が一転、本日は快晴

2018-01-23 12:51:22 | 気象
 朝外に出ると、真っ青な空に陽光が燦々と降り注いでいた。昨日午後から夜中付近まで降っていた雪が、まぶしくその光を反射していた。
今朝8:25撮影)

 わが家での積雪量を測ってみると、ブロック塀の上で14-15㎝、ガーデンテーブルの上で12-13㎝、東の芝生庭の上で17-18㎝だった。芝は固い物を敷いていないので、スケール挿して少し押さえつけるので、0.5-1㎝位は深目に計測されると思う。 一方、水戸気象台の記録では、19㎝となっていた。

 道路は、曲り角の雪を重点に掻いた。初めのうちは竹ぼうきで掃いたが、10㎝を超えるほどの深さなので、重くて少しずつしか掃けなく、そのうち腕も痛くなった。車の通った跡はショベルで除去した。わが家のショベルは幅が20㎝弱で、先端の尖った土を掘り起こすものなので、なかなか効率が悪く、そのうち腰も痛くなって1時間ばかりで止めた。掻こうと思っていた道路の範囲より1/10程度しか掃けなく、残りはこれから少しずつ頑張ろう。 そのうち、雪掻き用の幅の広い、軽いショベルをホームセンターで買っておこう。と、思うのだが、こんなに積もるのは何年先になることだろうかと考えると、すぐ忘れる。

 室内にいると、屋根の雪が暖かい太陽に照らされ融けて、“ドサッ”、“ドサッ”という落ちてくる音がしている。

予報通り午後から降雪そして積雪

2018-01-22 16:58:17 | 気象
 予報通り12時頃からボタ雪が降り始めた。しばらくの間はすぐに融けて白くはならなかったが、15時前頃からは薄っすらと白くなった。16時半頃外に出てみると積雪がはっきりと認められ、およそ3㎝程度になっていた。

 水戸気象台の記録によれば、最高気温は3.0℃(平年8.7℃)で、16時の積雪深は3㎝、17時では6㎝となっている。

 予報によれば、18時ころからはみぞれになるようで、わが家での積雪量は5㎝程度で終わるのではないかと期待している。
  
(左からわが家の西側庭@15:27、家南側道路@15:29、同@16:37)

 21時過ぎ外に出てみると、まだ粒の細かな雪が少し降っていた。わが家の積雪量は12㎝ほどに達していて、水戸地方気象台の記録は18㎝だった。さらにもう少し積雪量は増えるかもしれない。

ここ一週間は暖かかったが明日は降雪が予想されている

2018-01-21 19:04:06 | 気象
 昨日の大寒も含めこの1週間は平年より暖かい日が続いた。本日も最高気温は11.0℃(平年8.7℃)と3月6-7日頃の気温となった。でも、予報によれば、明日の1月22日(月)は南岸低気圧が発達して午後からは降雪も予想されており、最高気温も本日より7°も低い4℃となっている。

 いつものように夕方の道路掃除を終えると、空には月齢(正午)4.0の細い月が南西の空にあった。これからだんだんと大きくなって、今月末の31日には満月となる。これは今月2度目の満月で、これをブルームーンという。また、月はまだ地球に近い位置にあり、1月2日のスーパームーンほどではないが、これもまたスーパームーンともいえる。そして、その日は皆既月食の日でもある。
(今夜17:44に撮影)

今年やっと我が家に来る鳥の写真が撮れた

2018-01-19 17:13:07 | 小鳥・気象
 このところ平年より暖かい日が続き、3月初め頃の陽気となっている。そして、昨日は3月26日頃の最高気温を記録し、今年の最高を記録した。でも、春はまだ先で、この先1週間の予報では、寒暖を繰り返し、1月25日(木)では最高気温4℃(平年8.7℃)、最低-6℃(平年-2.3℃)となっている。1月22日(月)には南岸低気圧が通るせいで、雪も予想されている。

 我が家の庭の鳥の餌場にやってくる鳥を撮影しようと、毎日時々覗いているのだが、本日やっとヒヨドリを撮ることができた。メジロもしばしばやってきていて目にはするのだが、撮影までには至っていない。それに、ヒヨドリに追っ払われるようで、観察するタイミングも関係している。昨年はメジロの写真を撮れたのは1月12日だった
家の中からカーテンの隙間から窓ガラス越しに撮影したので、写真のクリヤーさが低い)

ツバキのつぼみが膨らみ始めている

2018-01-15 15:02:17 | 気象、花
 今シーズンのこれまでの最低気温は、3日前の1月12日(金)に記録した-4.9℃(平年-2.1℃)だったが、本日-5.0℃(平年-2.1℃)を記録して、今シーズンのこれまでの最低を記録した。日差しはあったものの、時折雲が出た。しかし、午後からはそれまでの北寄りから、南よりの風になって気温は上がって最高気温は10.1℃(平年8.8℃)となった。

 我が家の庭に設けている餌場には、毎日鳥がやってきており、果物を半分に輪切りした餌をほぼ2日毎に追加している。毎朝、10メートルほど離れた植木の陰からこっそりと覗くのだが、当方の気配を感じるのか、さっと飛び去ってしまい写真にはなかなか撮れない。

 庭のサザンカは終わりに近づいているが、まだ盛んに花びらを落としていて掃除にいそしんでいる。ツバキはつぼみが膨らみ始めているが、これまでの記録から、開花までにはまだ1月以上も先になるだろうと予測している。春はまだ遠い。
 
左に赤い、右に白い花をつけるツバキ

今年初の小鳥:名前は分からない

2018-01-03 13:32:38 | 小鳥・気象
 正月3日目の今日も朝から晴で、風もほとんどなく穏やかだ。でも予報では、午後から風が強く吹くようだ。

 朝、8時半頃から道路の落葉掃除をしたが、その時はまだ風もなくポカポカ暖かく感じた。すると、道の脇の擁壁の下に小鳥が丸くなってまるで日向ぼっこをしているようにしていた。
(今朝8:30撮影)

 外見はシマセンニュウのようにも思ったのだが、この時期にこの辺りにいるのが腑に落ちないとも思ったので、このスズメ大から少し大き目の小鳥の名前は解らない。

 1年前のの1月3日のブログにも脚・腰の痛さがあることを書いたが、どうやらこの時期1-2ヶ月間は痛みが出るような状況にある。寒くなると、出てくる症状なのだろうか。今まで何の治療もしないのに、いつの間にか改善し、痛みを感じなくなってきている。

平成30年の2日目

2018-01-02 23:27:43 | 気象・食事
 山形へ嫁いだ娘一家が昼頃やってきた。途中、コストコで寿司を買ってきてくれて昼食として皆で食べた。最近食べる寿司といえば、回転寿司屋でばかりなので珍しいものを食べた気がした。

 食後はしばらく休んで、一家は用事で出かけ、小生と近くに住む下の娘は明日からの食材を買いにいつものスーパーに出かけた。当座の食材を買って、下の娘の家に送り、帰宅した。

 脚や腰などが痛くなって以来、ブログも書いていない。まだ、痛いものの、そのときよりは少し和らいできたように感じているが、身体を真っ直ぐに起こすとまだまだ痛くて堪らない。

 夕食は17時半頃に山形からの一家と「アメリカ屋」に出かけたが、すでに待っている客が多く、1時間ほど待ちということだったので、近くの「フライングガーデン」で爆弾ハンバーグを食べた。こちらは空いていた。


 娘一家とは食後ここで別れ、彼らは山形に向かい帰って行った。小生も帰宅。空には、今年一番大きいスーパームーンが輝いていたので撮影(18:48)。


 今年も一同元気で幸せが続きますように今夜の満月に祈った。