朝から曇り空で天候はぱっとしない。10時過ぎから時々日差しがあったが、最高気温は23.7℃(平年22.8℃)と半袖では、少し肌寒く感じるほどだった。
3日ぶりに我が家の庭を観ると、一株だけ早咲きしているサツキは相変わらず花を付けている。他の株ではあちこちで蕾が膨らんできている。赤のサツキは次々と花を開かせ続けている。ミニバラも花を沢山つけていてまだ盛りの様子を見せている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/b7/ab6ed0e3d36a385fb6fb6173a25e48ed_s.jpg)
鉢植えのユスラウメは熟れてきているのに気付いた。サクランボのようには甘くはないが、それなりに美味しく、小さいころはよく食べていたが、最近では口にしていない。鉢植えで外に出しているので、いつも小鳥に先取されてしまう。
富有柿はいつの間にか小さな実をつけている。昨年は途中で落ちたり、鳥に先取されてしまって、1個の収穫もできなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/89/768f76def03a2425d4b5a2ac57ff61a9_s.jpg)
3日ぶりに我が家の庭を観ると、一株だけ早咲きしているサツキは相変わらず花を付けている。他の株ではあちこちで蕾が膨らんできている。赤のサツキは次々と花を開かせ続けている。ミニバラも花を沢山つけていてまだ盛りの様子を見せている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/b8/29ba9db289c4b448f8b69cef9b348fb8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/b7/ab6ed0e3d36a385fb6fb6173a25e48ed_s.jpg)
鉢植えのユスラウメは熟れてきているのに気付いた。サクランボのようには甘くはないが、それなりに美味しく、小さいころはよく食べていたが、最近では口にしていない。鉢植えで外に出しているので、いつも小鳥に先取されてしまう。
富有柿はいつの間にか小さな実をつけている。昨年は途中で落ちたり、鳥に先取されてしまって、1個の収穫もできなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/78/3e78cc0a79cd7416b7b8b178822a03d5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/89/768f76def03a2425d4b5a2ac57ff61a9_s.jpg)