1泊2日のバススアーの最終日。ホテル出発は7:30ということで、昨夜はウェイクアップコールを6時15分にセットし、起床。5階の部屋からの景色を6:20撮影。昨日は曇り空だったが、今日はうって変わって素晴らしい晴だった。6:30から朝食を摂った。スクランブルエッグ、ウィンナーソーセージ、野菜サラダにパンを温めて朝食。それに、酸っぱいヨーグルトとコーヒーを摂った。
予定通りの時刻にホテルを出発。7:47安代ICで高速に乗り、車内販売の「固型ハチミツ」を買う。8:16小坂ICで降り樹海ラインを通って、8:45発荷峠を通過、8:56十和田湖畔に到着。観光地によくいる集合写真屋の写真を撮って(小生はこの手の写真は買わない)、9:16遊覧船は出港。西湖の休屋から出て、中湖を廻っておよそ50分の遊覧である。50年足らず前に友人たちと一度来たことがあるが、遊覧船などに乗ったこともなく、記
憶は全くなかった。
(写真は遊覧船から撮影した左、乙女の像(9:22)、右、見返りの松付近と思う(9:37))
10:24休屋を出発し、国道103を子ノ口から奥入瀬渓流沿いに北に石ヶ戸10:54到着。そこでバスをおり、渓流沿いにおよそ30分間散策。
石ヶ戸の休憩所から少し下流に進むとカメラを三脚に構えた5・6人の人々が写真を撮っていたので、小生もそこの写真を撮った(左写真、11:07撮影)。何という場所かは分からなかったが、後で散策MAPを見てみると、「三乱の流れ」というもののように思えた。
10:54石ヶ戸を出発、来た道を引き返し子ノ口、十和田湖畔を通過して発荷峠に12:20到着。15分ほどの休憩と展望を終えて、往路を引き返して小坂ICから東北道に載って一路南下した。
柴波SA、国見SAでそれぞれ20分ほどのトイレ休憩をとり、吾妻PAで夕食の弁当(頼んだ人のみ用。小生は頼まず)を積み込むための一時停車。郡山JCT手前で工事渋滞が少しあったが、順調に進み18:43中郷SAで15分間のトイレ休憩を取って、日立南太田ICを19:17降りて国道6号線を南下。19:40勝田駅、20:03水戸駅ホテルテラスで乗客を降ろし、20:13千波湖畔に到着。乗客は26・7名ほど残っていたが、小生はここで降りた。千波湖D51駐車場に停めていた車で20:20を出て、20:26自宅到着。これで1泊2日のバスツアー旅行は無事終わった。
昨日は小雨があったが、今朝は降りそうだが未だ雨は降っていない。6時半に自宅を出て、千波湖湖畔のD51駐車場に車を駐めた。しばらく車内で時間待ちしていたが、集合時間6:55の10分ほど前に車を出て黄門像の近くの集合場所に行くと、すでにバスは来ていた。今日から1泊2日の「十和田湖・奥入瀬渓流・八幡平北東北紅葉」バスツアーに参加した。一人でもわずかの割り増し料を払えば参加できるというので、参加した。
水戸駅、勝田駅での乗客を拾い那珂ICより常磐道に載って北上した。中郷SAで、磐越道を通って東北道に載り国見SA、前沢SAでトイレ休憩の後、松尾八幡平ICを13:50降りた。前沢SAでは、牛タン塩ラーメンを食べたが、猫舌の小生には時間切れで、食べ残してしまった。
八幡平はすでに紅葉が過ぎているということで松川渓谷に向かった。東北道を降りて20分足らずで松川渓谷「森林ふれあい学習館フォレストI」の駐車場に到着。14:45にはここを出発するとのことで、時間は40分足らず。眺めが良いという歩いて5分ほどの橋の上からの眺めを見学。紅葉景色は今一であり残念だった。
15:10ホテル安比グランド本館にチェックイン。こんなに早い時間にホテルへ着くというツアーは初めてで、以降の時間を一人部屋で持て余したが、本を持って来たので、時間を有効に使えた。夕食は、17時からバイキングとのことだったが、小生は18時頃から約40分摂った。料理は小生の好みに合うようなものは少なかった。明朝も早いので、23時過ぎ消灯した。
朝起きると空は雲一つない快晴だった。何か得をしたような気分になった。気温も3日ぶりに22.7℃と20℃を超え、平年より高かった。
午後2時過ぎに家を出て、往復5~6km先にある本屋に、自転車で出かけた。このところ自転車に乗った記憶はなく、1年以上ぶりの自転車のような気がする。
自宅からは「さくら通り」を南に行って、県庁の北側にあり行きつけの本屋で雑誌と文庫本をそれぞれ1冊ずつ買った。
さくら通りは千波湖の東側の千波大橋を北端とし、ほぼ真っ直ぐ南に6号線に接続するまでの約5kmほど区間の市道で、その名が示すように両側2車線の道路両側には桜が植えられている。ほぼ北半分はヤマザクラ、南半分はソメイヨシノである。この道路は特に朝晩には、特に県庁が市中心部の三の丸から南の笠原町に移転したこともあってか、交通渋滞が多く、両側4車線化の工事が順次進められている。これによって、以前両側にあった桜は切断・撤去されてしまった。道は広く綺麗になったが、殺風景になってしまった。
(左の写真は未だ
4車線に拡張されていない区間の道路。本日撮影)
(左の写真は3週間ほど前に拡張工事が完成した50号バイパス線から南へ約1kmの区間。本日撮影)
文庫本を1冊と、雑誌を1冊買って、帰宅。
台風19号が通過した翌日の14日は好天だったが、その後、昨日、今日とぱっとしない曇天が続いている。14日は26.0℃の最高気温が、昨日は17.8℃、本日は18.6℃に留まっており平年より低い。
甲府地方気象台の発表によると、本日、富士山の初冠雪を観察したと発表した。昨年より3日早く、平年より16日遅いという。富士山周辺の天気は10月以降、雨が少なく、山頂付近の気温が氷点下になる日が少なかったこともあり、平年より遅れたという。
我が家の生垣のサザンカの一部は早咲きのもののようで、10/08に一輪咲いているのを見つけた。それ以降花を付けており、何個かは散ってしまったが、今日は9個の花を付けていた。
昨日10月8日、我が家の生垣のサザンカが一輪のみ咲いているのを見つけた。狂い咲きのような気がする。昨年は10月18日に咲いているのに気付いたが、それよりも今年は10日も早かった。昨日の最高気温は21.4℃(平年は21.9℃)だった。