本日に日が変わって1・2時間結構な雨があったようだったが、朝起きると、小雨がパラついていた程度で、しかもそれも10時頃には止んだ。
前回に続いて今月2度目の娘とのブランチ。娘は、毎回寿司でいいというので、今回も、近くの回転寿司屋「ハマ寿司」で摂った。回転寿司は待たずにすぐ食べられ、短時間で終えることができ、しかも安くて本当に重宝している。
その後、同じマーケットコンプレックスの敷地中にある100均で欲しい小物を買いたいというので寄って買い、帰路いつものスーパーに寄って娘の食材の買物に付き合って送り届けた。
そのとき、戴き物の辛子明太子をお裾分けした。
帰宅後、我が家のサルスベリの花が咲いていることに気付いた。狭い庭なので、上を見ることがほとんどないので、なかなか気付かなかった。咲き始めて1週間近くは経っているように思った。
(本日撮影の我が家のサルスベリ)
前回に続いて今月2度目の娘とのブランチ。娘は、毎回寿司でいいというので、今回も、近くの回転寿司屋「ハマ寿司」で摂った。回転寿司は待たずにすぐ食べられ、短時間で終えることができ、しかも安くて本当に重宝している。
その後、同じマーケットコンプレックスの敷地中にある100均で欲しい小物を買いたいというので寄って買い、帰路いつものスーパーに寄って娘の食材の買物に付き合って送り届けた。
そのとき、戴き物の辛子明太子をお裾分けした。
帰宅後、我が家のサルスベリの花が咲いていることに気付いた。狭い庭なので、上を見ることがほとんどないので、なかなか気付かなかった。咲き始めて1週間近くは経っているように思った。
(本日撮影の我が家のサルスベリ)
本日は二十四節気の大暑である。暦便覧では、「暑気いたりつまりたるゆえんなればなり」と記されていて、快晴が続き気温があ外続けるころである。
今日は当地では、曇勝ちで時々日差しがあった。それでも気圧配置の影響でか南からの風が日本海の前線に向けて吹き込んだようで、当地では今年一番高い気温34.9℃(平年28.4℃)を記録した。それでも、まだ今年は猛暑日は記録していない(ここ直近3年間はこちら)。
14時過ぎに、月2度のペースで行っているアカスリに行った。ベトつく身体をこすって貰って、さっぱり気持ちよくなった。
夕方、少しこ薄暗くなり出して外に出ると、木の下の道路にアブラゼミの抜け殻が落ちていた。枝をのぞき込んでいたら、チッといってアブラゼミが飛び出した。今年最初のアブラゼミだった。
今日は当地では、曇勝ちで時々日差しがあった。それでも気圧配置の影響でか南からの風が日本海の前線に向けて吹き込んだようで、当地では今年一番高い気温34.9℃(平年28.4℃)を記録した。それでも、まだ今年は猛暑日は記録していない(ここ直近3年間はこちら)。
14時過ぎに、月2度のペースで行っているアカスリに行った。ベトつく身体をこすって貰って、さっぱり気持ちよくなった。
夕方、少しこ薄暗くなり出して外に出ると、木の下の道路にアブラゼミの抜け殻が落ちていた。枝をのぞき込んでいたら、チッといってアブラゼミが飛び出した。今年最初のアブラゼミだった。
7月19日に平年より2日早く梅雨明けした。
その後、最高気温は少しずつ上がり、水戸では今日は32.4℃(平年28.3℃)となった。テレビニュースによると、本日は今年一番暑かったようで今年最多の96地点で猛暑日となったようだ。本日の最高気温は兵庫県豊岡市で37.3℃だった由。
月日 最高気温(℃) 平年値(℃)
7/19 28.0 27.9
20 31.1 28.1
21 32.4 28.3
当地、水戸での今年のこれまでの最高気温は7月13日に記録した34.5℃(当日の平年最高気温27.1℃)で、今年はこれまで猛暑日はない。過去直近3年間の水戸の猛暑日は、
年 猛暑日日数 猛暑日(高い順)
2017 0 (本日まで猛暑日なし)
2016 2 8/9・17
2015 4 8/5・6・4・1
2014 5 7/27, 8/5・20・6・2
実は梅雨明けした7月19日に、上を見て今年初めてムクゲが咲いているのに気付いていた。花やその萎れた跡から考えると、咲き始めて10日ほどは経っていると思った。この花が咲くと本当に夏になったことを実感する。今年の梅雨は当地では雨量が少なく、今後の渇水が心配される。
(我が家のムクゲ、7/19撮影)
その後、最高気温は少しずつ上がり、水戸では今日は32.4℃(平年28.3℃)となった。テレビニュースによると、本日は今年一番暑かったようで今年最多の96地点で猛暑日となったようだ。本日の最高気温は兵庫県豊岡市で37.3℃だった由。
月日 最高気温(℃) 平年値(℃)
7/19 28.0 27.9
20 31.1 28.1
21 32.4 28.3
当地、水戸での今年のこれまでの最高気温は7月13日に記録した34.5℃(当日の平年最高気温27.1℃)で、今年はこれまで猛暑日はない。過去直近3年間の水戸の猛暑日は、
年 猛暑日日数 猛暑日(高い順)
2017 0 (本日まで猛暑日なし)
2016 2 8/9・17
2015 4 8/5・6・4・1
2014 5 7/27, 8/5・20・6・2
実は梅雨明けした7月19日に、上を見て今年初めてムクゲが咲いているのに気付いていた。花やその萎れた跡から考えると、咲き始めて10日ほどは経っていると思った。この花が咲くと本当に夏になったことを実感する。今年の梅雨は当地では雨量が少なく、今後の渇水が心配される。
(我が家のムクゲ、7/19撮影)
基本的に、春から夏にかけては、朝夕2回(時には朝か、夕の1回)道路掃除をしている。今朝もジリジリと肌を刺すような日差しを浴びながら道路の落葉を掃除していると、今まで見たことのなかった幼虫が道路を這っているのを見つけた。何をどう間違えてこの熱い中を這っているのか、不思議だった。命にかかわるのに、・・・。
ミミズは毎回命からがらのものや、干からびて数多くの蟻に覆いかぶされているものなど10匹前後は見つける。ミミズもどうして、そうなるのが当たり前の熱さなのに、地上に出てくるのか不思議でわからない。思うに、地表近くのミミズが熱くて堪らず、地上の方が涼しいのではないかと勘違いして、出て来たのだろう?!
今まで、見たことのなかった幼虫を調べてみたら、どうやらスズメガという蛾の幼虫と思った。
(胴径12㎜ほど、長さ80㎜程度と大きく、這い動くさまは気持ち悪かった)
今日も暑く最高気温は32.5℃(平年27.4℃)だった。
ミミズは毎回命からがらのものや、干からびて数多くの蟻に覆いかぶされているものなど10匹前後は見つける。ミミズもどうして、そうなるのが当たり前の熱さなのに、地上に出てくるのか不思議でわからない。思うに、地表近くのミミズが熱くて堪らず、地上の方が涼しいのではないかと勘違いして、出て来たのだろう?!
今まで、見たことのなかった幼虫を調べてみたら、どうやらスズメガという蛾の幼虫と思った。
(胴径12㎜ほど、長さ80㎜程度と大きく、這い動くさまは気持ち悪かった)
今日も暑く最高気温は32.5℃(平年27.4℃)だった。
予想天気図を見ると、前線が北上してくるようなので、当地は15日か16日頃には梅雨あけとなるのではないかと、予想される。
直近1週間の水戸の気象データを調べると、下記のようになっている:
月/日 最高気温(℃) 雨量(㎜) 日照時間(Hr) 天気※
7/07 30.7 0 12.7 晴
7/08 31.2 0 13.3 晴
7/09 33.4 0 12.6 晴
7/10 33.6 0 10.6 晴
7/11 33.7 0 7.8 晴
7/12 34.0 0 4.0 晴
7/13 34.5 0 3.6 晴
※天気は15時時点を示す
過去の梅雨入り、明け日をみると、
年 梅雨入り 梅雨明け
2012 6/09 7/25
2013 6/10 7/06
2014 6/05 7/21
2015 6/03 7/10
2016 6/05 7/28
2017 6/07 7/??
となっている。
現時点での7月20日と1週間先までの天気予報をみると、14日、16日、17日は曇時々晴、その他の日は曇時々晴か、晴時々曇となっている。本日も朝から15時前後まで弱雨で、その後は曇となっているが、陽が照っており、最近の天気予報はほとんど当っていない。
夜、外に出ると東空の低い位置に月が輝いていた。
(本日22:58撮影)
直近1週間の水戸の気象データを調べると、下記のようになっている:
月/日 最高気温(℃) 雨量(㎜) 日照時間(Hr) 天気※
7/07 30.7 0 12.7 晴
7/08 31.2 0 13.3 晴
7/09 33.4 0 12.6 晴
7/10 33.6 0 10.6 晴
7/11 33.7 0 7.8 晴
7/12 34.0 0 4.0 晴
7/13 34.5 0 3.6 晴
※天気は15時時点を示す
過去の梅雨入り、明け日をみると、
年 梅雨入り 梅雨明け
2012 6/09 7/25
2013 6/10 7/06
2014 6/05 7/21
2015 6/03 7/10
2016 6/05 7/28
2017 6/07 7/??
となっている。
現時点での7月20日と1週間先までの天気予報をみると、14日、16日、17日は曇時々晴、その他の日は曇時々晴か、晴時々曇となっている。本日も朝から15時前後まで弱雨で、その後は曇となっているが、陽が照っており、最近の天気予報はほとんど当っていない。
夜、外に出ると東空の低い位置に月が輝いていた。
(本日22:58撮影)
今日は朝から曇ったり晴れたりの天気だった。しかし、気温は14:54に34.0℃(平年27.0℃)を記録し、9日より連続して今年の最高気温を記録し続けている。過去3年間のその年の最高気温の記録状況を調べてみると、このように連続してその年の最高気温を記録している年はなかった。ことしは、珍しい年となっている。
先日、妻の友人から立派なお米と味海苔を戴いた。娘にそれをお裾分けするために、本日も昼食(小生にとってはブランチ)を一緒に摂った。いつも娘に何にする?と聞くのだが、このところ毎回、寿司という。そこで本日もいつも行く回転寿司屋の「はま寿司」で摂った。
帰路、スーパーの買物に付き合って送って行って、13時前に帰宅。
夜になって22時過ぎに外に出てみると、空は曇っていて月は見えなかった。本日はここ水戸では少しも雨は降っていない。当地より55㎞ほど北の北茨城市付近は14:50までの1時間に120㎜の大雨が降って「記録的短時間大雨情報」を発し、土砂災害などへの警戒を呼び掛けていた。
先日、妻の友人から立派なお米と味海苔を戴いた。娘にそれをお裾分けするために、本日も昼食(小生にとってはブランチ)を一緒に摂った。いつも娘に何にする?と聞くのだが、このところ毎回、寿司という。そこで本日もいつも行く回転寿司屋の「はま寿司」で摂った。
帰路、スーパーの買物に付き合って送って行って、13時前に帰宅。
夜になって22時過ぎに外に出てみると、空は曇っていて月は見えなかった。本日はここ水戸では少しも雨は降っていない。当地より55㎞ほど北の北茨城市付近は14:50までの1時間に120㎜の大雨が降って「記録的短時間大雨情報」を発し、土砂災害などへの警戒を呼び掛けていた。
前回も暑かったが、今日も暑かった。でも少しばかり風があって木陰等に入ると気持ちよく涼しく感じた。水戸地方は、最高気温33.7℃と3日連続で今年の最高気温を書き換える暑さだった。
いつものように今日のゴルフも運動不足の微かな解消になったと思うが、それにしてもヘロヘロになった。前回よりも顔と右手首より先は真っ赤に焼けて、ヒリヒリする。ほてって火照って、日差しは強かったことを実感した。目も(特に右目)、なんだか少しヒリヒリするような痛みを感じる。紫外線が強烈だったのだろう。スポーツドリンクは1ℓ、氷水は1ℓほど飲んだので、熱中症症状はない。スコアは大叩き。でも、東→南コースと回った後半に南コース2番ショートホールではユーティリティ5番で打ってピン1mほどに1オンし、1パットで入れてバーディーをとれたことがだけが収穫。これだからゴルフはやめられない。
(南コース最終9番ホールの2nd付近からグリーンを望む)
昼食は冷やし中華を食べたが、また写真を撮る前に途中まで食べてしまい、写真にはならなかった。
プレー後はいつもコーヒを飲んで帰宅するのだが、今日はかき氷(ミルク金時)を食べた。恐ろしく甘く少々しつこかった。帰宅前に、ご夫婦からカボチャと桃を戴いて、無事16:45頃に帰宅。
夜になって外に出ると、段々と下弦に向けて欠けてくる月が明るく輝いていた。右上部分が陰になってきている。
(本日22:51撮影)
いつものように今日のゴルフも運動不足の微かな解消になったと思うが、それにしてもヘロヘロになった。前回よりも顔と右手首より先は真っ赤に焼けて、ヒリヒリする。ほてって火照って、日差しは強かったことを実感した。目も(特に右目)、なんだか少しヒリヒリするような痛みを感じる。紫外線が強烈だったのだろう。スポーツドリンクは1ℓ、氷水は1ℓほど飲んだので、熱中症症状はない。スコアは大叩き。でも、東→南コースと回った後半に南コース2番ショートホールではユーティリティ5番で打ってピン1mほどに1オンし、1パットで入れてバーディーをとれたことがだけが収穫。これだからゴルフはやめられない。
(南コース最終9番ホールの2nd付近からグリーンを望む)
昼食は冷やし中華を食べたが、また写真を撮る前に途中まで食べてしまい、写真にはならなかった。
プレー後はいつもコーヒを飲んで帰宅するのだが、今日はかき氷(ミルク金時)を食べた。恐ろしく甘く少々しつこかった。帰宅前に、ご夫婦からカボチャと桃を戴いて、無事16:45頃に帰宅。
夜になって外に出ると、段々と下弦に向けて欠けてくる月が明るく輝いていた。右上部分が陰になってきている。
(本日22:51撮影)
九州北部をはじめ、西日本には記録的豪雨のため大きな被害が発生した。しかし、当地の今年の梅雨は雨が少ない印象があり、どのようになっているのか、調べた。それを昨年調べた結果と共に下に示す。
水戸気象台のデータから、梅雨入りしてから1か月間の1㎜以上の雨を記録した日数と雨量、それに0.1hr以上の日照時間を記録した日数と日照時間を比較してみた。結果は下の通り(昨年と一昨年はこちらで既報告):
2015年 2016年 2017年
(6/8~7/7) (6/5~7/4) (6/7~7/6)
雨日数(日) 14 12 13
雨量(㎜) 154 111 105.5
日照日数(日) 20 25 23
日照時間(hr) 104.6 128.5 125.1
(注)雨と日照を同じ日で記録することもあり、雨日数と日照日数の合計は30より大きくなっている。
データからは、一昨年とははっきりと雨が少なく、日照は増加していることが分かる。しかし、昨年と本年との差異は僅かであり優位性はなく、ほぼ同等の状況と見受けられる。
今日も朝から日差しが強い。今日も今年最高気温33.6℃(平年は26.7℃)を記録した。梅雨明けは近いのだろうか?!
夜に外に出ると、だんだん月の出時間が遅くなっているので、東南の空のまだ低い位置にある月が明るく輝いていた。昨日の満月に比べると、右側が少し薄暗くなっていて1日1日欠けてくる。
(本日22:06撮影)
水戸気象台のデータから、梅雨入りしてから1か月間の1㎜以上の雨を記録した日数と雨量、それに0.1hr以上の日照時間を記録した日数と日照時間を比較してみた。結果は下の通り(昨年と一昨年はこちらで既報告):
2015年 2016年 2017年
(6/8~7/7) (6/5~7/4) (6/7~7/6)
雨日数(日) 14 12 13
雨量(㎜) 154 111 105.5
日照日数(日) 20 25 23
日照時間(hr) 104.6 128.5 125.1
(注)雨と日照を同じ日で記録することもあり、雨日数と日照日数の合計は30より大きくなっている。
データからは、一昨年とははっきりと雨が少なく、日照は増加していることが分かる。しかし、昨年と本年との差異は僅かであり優位性はなく、ほぼ同等の状況と見受けられる。
今日も朝から日差しが強い。今日も今年最高気温33.6℃(平年は26.7℃)を記録した。梅雨明けは近いのだろうか?!
夜に外に出ると、だんだん月の出時間が遅くなっているので、東南の空のまだ低い位置にある月が明るく輝いていた。昨日の満月に比べると、右側が少し薄暗くなっていて1日1日欠けてくる。
(本日22:06撮影)
今日は今年の最高気温を記録した。今日の最高気温は33.4℃(本日の最平年の高気温は26.5℃)。朝からカンカン日照りで、梅雨はどこへ行ったのかと思う。明日も晴が続き、京都同じ程度か、1℃程度高い気温となり、今年の最高気温となりそうな予想である。
ここ数日間の予想天気図をみると、南に高気圧が張り出して、前線は北に移動しているようなので、このまま梅雨明けとなることも考えられる。
最近の梅雨明け日をみると、平年は7月21日であるが、
年 梅雨明け日
2016年 7月28日
2015年 7月10日
2014年 7月21日
2013年 7月06日
2012年 7月25日
となっている。
夜になって外に出て月をみると、明るく満月が輝いていた。正面から光を浴びるので、陰影ができなく、写真は面白味がない。
(本日21:57撮影)
ここ数日間の予想天気図をみると、南に高気圧が張り出して、前線は北に移動しているようなので、このまま梅雨明けとなることも考えられる。
最近の梅雨明け日をみると、平年は7月21日であるが、
年 梅雨明け日
2016年 7月28日
2015年 7月10日
2014年 7月21日
2013年 7月06日
2012年 7月25日
となっている。
夜になって外に出て月をみると、明るく満月が輝いていた。正面から光を浴びるので、陰影ができなく、写真は面白味がない。
(本日21:57撮影)
当地は、朝から曇だった。台風3号が通り過ぎた後、福岡や大分では停滞する梅雨前線に向かって、南から湿った空気がどんどん流れ込んで局地的に記録的豪雨が降って、河川の氾濫、土砂災害などで避難指示は数十万人に上る人々に出ている。亡くなった人・行方不明の人も出ていて被害の全容は未だ不明のようだ。自衛隊の出動が要請され空からと地上からの大救助活動が展開されている。本日大雨特別警報は解除されたが注意報は出されており、まだまだこれからも雨は続くとの予想。
当地は、午後からは日差しも出てきたが、最高気温は27.1℃(平年26.0℃)だった。夜になって外に出た時、南の空に旧暦閏5月月13日で、月齢12.0の月が輝いていた。
(本日22:24撮影)
7月3日から始まったテニスのウィンブルドン2017を夜中にTV観戦するので、早寝・早起きは全くできないどころか、このところ、ますます悪化している。
当地は、午後からは日差しも出てきたが、最高気温は27.1℃(平年26.0℃)だった。夜になって外に出た時、南の空に旧暦閏5月月13日で、月齢12.0の月が輝いていた。
(本日22:24撮影)
7月3日から始まったテニスのウィンブルドン2017を夜中にTV観戦するので、早寝・早起きは全くできないどころか、このところ、ますます悪化している。
朝晩と毎日2度ほど道路掃除をするのだが、その際に道路上に車に轢かれたカタツムリを毎日のように見る。何故道の上を這っているか、どこかへ行こうとしているのか、小さいのでドライバーも目に入らないようだ。
本日、長崎に台風3号が上陸したとか、午後には愛媛に再上陸したとかで西日本は大雨・強風のニュースを伝えている。当地は、ポツ雨が時々あって、本日はこれまで3㎜程度の降雨量を記録していたが、雨が降っている実感はほとんどない。午前中は北寄りだったが、午後になって南寄りの1-2m/sの弱い風でおだやかで蒸し暑い。
昼過ぎ外に出て、我が家のモミジの木を見上げていると、3mほどの高さの小枝に、カタツムリが休んでいた。何しにここまで来たのだろうか? 小枝から落ちることもなく、よくもまあ長い道のりを這ってきたものだと感動した。
本日、長崎に台風3号が上陸したとか、午後には愛媛に再上陸したとかで西日本は大雨・強風のニュースを伝えている。当地は、ポツ雨が時々あって、本日はこれまで3㎜程度の降雨量を記録していたが、雨が降っている実感はほとんどない。午前中は北寄りだったが、午後になって南寄りの1-2m/sの弱い風でおだやかで蒸し暑い。
昼過ぎ外に出て、我が家のモミジの木を見上げていると、3mほどの高さの小枝に、カタツムリが休んでいた。何しにここまで来たのだろうか? 小枝から落ちることもなく、よくもまあ長い道のりを這ってきたものだと感動した。