今日は、昨日と変わってうって変わって、天気が良く暖かい日差しが降り注いだ。昨日は最高気温4.7℃(平年8.7℃)と上がらなかったが、最低気温は0.2℃(同-2.5℃)と平年値ほど下がることはなかった。今日は、最高気温は9.8℃(平年8.7℃)と平年より高く2月24日ほどの気温で、最低気温は-1.0℃(同-2.5℃)と2月20日ごろの気温だった。我が家の庭の花木も心なしか春めいてきたように感じた。平年の気温から判断すると、丁度今日あたりがこの地の気温が最低となる時となっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/19/1d1ddfcde89364467f0bd22df5ef2362_s.jpg)
(写真は左から、少し膨らんだツバキの蕾、8ヶ月後くらいに花をつけるキンモクセイ)
昼過ぎに自宅から近くの県庁傍の開発公社ビル内にある書店に、今年初めて、出かけた。10分ほどうろうろして目に入ったNHKテレビテキスト「趣味どきっ! お城へ行こう!」と、今日の新聞に紹介されていた岩波新書「蘇我氏の古代」1冊とを買って、いつものスーパーに寄ってパンを買って帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/01/0c582d2707daa9b9848e2c06dbe028dc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/19/1d1ddfcde89364467f0bd22df5ef2362_s.jpg)
(写真は左から、少し膨らんだツバキの蕾、8ヶ月後くらいに花をつけるキンモクセイ)
昼過ぎに自宅から近くの県庁傍の開発公社ビル内にある書店に、今年初めて、出かけた。10分ほどうろうろして目に入ったNHKテレビテキスト「趣味どきっ! お城へ行こう!」と、今日の新聞に紹介されていた岩波新書「蘇我氏の古代」1冊とを買って、いつものスーパーに寄ってパンを買って帰宅。