今日は、午前中はパソコン講習会、午後は打ち合わせ。やる事がたくさんあり、協議しなければならないこともたくさんあって、いくら時間があっても足りない感じです。
その後、夕方には、知り合いの李康則さんの“昨陶・戯画展”に行きました。
(写真は、李さんと、展示会の入り口で)
19日(日)まで、渋谷西武百貨店B館8階で(月・火・水・日は夜8時まで、木・金・土は夜9時まで)やっています。
李さんは“陶芸教室・まだん陶房”を主宰しています。陶芸に興味のある方はぜひ行ってみてください。体験教室もやっているみたいです。
●まだん陶房
世田谷区宮坂3-6-2(小田急線・経堂駅徒歩4分)
03-3428-8044
これから、パソコン講習会で習ったことを復習しなくては・・・。
一度習っただけでは忘れてしまいそうです。
追伸:終戦記念日の今日、改めて平和を祈りました。
どんなことをしても戦争をしないで済むように、これまでの日本の62年間のように戦争を避けることができる外交手腕こそが、今、問われているのだと思います。
その後、夕方には、知り合いの李康則さんの“昨陶・戯画展”に行きました。
(写真は、李さんと、展示会の入り口で)
19日(日)まで、渋谷西武百貨店B館8階で(月・火・水・日は夜8時まで、木・金・土は夜9時まで)やっています。
李さんは“陶芸教室・まだん陶房”を主宰しています。陶芸に興味のある方はぜひ行ってみてください。体験教室もやっているみたいです。
●まだん陶房
世田谷区宮坂3-6-2(小田急線・経堂駅徒歩4分)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
これから、パソコン講習会で習ったことを復習しなくては・・・。
一度習っただけでは忘れてしまいそうです。
追伸:終戦記念日の今日、改めて平和を祈りました。
どんなことをしても戦争をしないで済むように、これまでの日本の62年間のように戦争を避けることができる外交手腕こそが、今、問われているのだと思います。