海上撮影家が見た上海2

上海で撮影活動をしている海原修平のBlog。「海上」とは上海の逆で、新しい上海という意味。更新は不定期。

2回目の食料が段ボール箱で届いた

2022-04-11 | 写真日記

4月10日に2回目の食料が届いた

 

一昨日の9日の朝に抗原検査キットが届きセルフ検査、その日の夕方にPCR検査とダブル検査日だった。4月10日の午後に、政府から2回目の食料配給が届いた。内訳は米1kg・牛ステーキ肉300g・牛乳4パック・野菜はブロッコリー・葉野菜や人参やネギなど。WeChatのグループチャット機能を使い、受け取り時に同じ棟に住む人達と鉢合わせしないように、順番にインターホンで呼び出しが来るほど感染対策は厳重だ。私には十分な食料だが、家族持ちには絶対に足りない量だ。グループチャットで野菜などをグループ買いも出来るが、私は一度も使ってない。日本との大きな違いは、こちらでの配給はすべてが生ものだ。元アシスタントの差し入れも残り少なくなってきたので、この配給はジャストタイミング。そして、飲料用の水は日本のアクアの浄水器をリースしているので本当に助かった。普段飲料水を購入している人は水が届かず水道水を沸騰させて使用している人も多いとの事。

現在の上海市は完全ロックダウンなので、PCR検査の時以外は部屋から出る事が出来ないが、せめて敷地内くらいマスク着用で自由になりたいな。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わーい今日もPCR検査で外に出... | トップ | GFX50とオールドレンズ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (陸田三郎)
2022-04-11 21:29:32
 ロックダウン下の上海の実情がとてもよくわかります。どこの国のメディアもこうした実情は伝えていないでしょう。海原さんならではの貴重なレポートですね。
返信する
区によって違う (かいはら)
2022-04-11 22:22:25
陸田三郎さん

コメントありがとうございます。
上海のロックダウン情報を日本のTVニュースで観てますが、正しい報道もあれば大袈裟な報道もありで、何とも言えませんね。

私は長寧区に住んでますが、同じ区でもマンションの単位によって対応が違います。

私の住む敷地内では、きわめて紳士的な対応と住民の冷静な行動で穏やかなロックダウン継続中です。
返信する

コメントを投稿