本日で9月議会も終了。
議会終了後に毎回行われる「議長定例記者会見」を控えた今ですが、私的に、どうにも看過できない話があるので、今日は、それについて。
西宮商工会館の建替計画について、
-----
●市から無償で借りた土地を、他者に有償で貸し付けることを前提としている
●収入は多く、支出は少なく見積もるという、きわめて都合のよい内容になっている
●計画当初には想定されていなかった、新型コロナ感染症による影響が甚大なものとなっている
-----
等、複数の大きな問題があることから、強い疑念を持っていることは従来から主張している通り。
↓
【ご参照】
破綻必至の商工会館×建替計画。現下の状況を考えるなら、立ち止まって考えるのが普通だと思うのですが...@2020年9月のブログ
市も、私が指摘した問題点については認めています。
その上で、こうした問題について整理し、両者合意の上で覚書を交わさない限り、土地は賃借しないことも約束しています。
ところが、そんな中、協議も整わず、覚書も交わしていないにもかかわらず、建替関連業務に従事させるため、商工会議所に職員を1名派遣するという人事異動が本日発令されました。
上のリンク先ブログでも示した通り、私は『市は商工会議所に対して「筋の通らない支援は出来ない!」ことを、言葉と姿勢でハッキリと示し続けるべき』と考えています。
でも今回の職員派遣って、それとは真逆の内容を姿勢で示しているとしか思えないんですよね...
↓
「協議が整ったし、覚書も交わしたので、職員を派遣する!」というのなら分かります。
が現状、協議は整っておらず、覚書を交わせるような段階には達していません。
にも拘らず、先行して職員を派遣するのは「今の計画でOKですよ。議会にゴチャゴチャうるさいのがいるから、計画を精査するふりはしてますけど、ちゃんと支援しますから。」というサインだと先方に受け止められるのでは???と思うんですよね。
ていうか敢えて、そういうサインを発しているように思えてならないのですが...
担当副市長・局長と協議したところ「指摘の内容については、そう受け止められても仕方がない部分もあると認識した。が、今回の職員派遣と支援云々は全く別の話。」という趣旨の回答でした。
でも、これまでの経緯も含めて、到底信じる気になれないんですよね、この話。
単に信じられないくらいズレているのか、ひたすら狸でやり過ごそうとしているのか、もしくは、もっと違う思惑があるのか...
こう感じる背景には、これまでの経緯はもちろん、市の有力OBが商工会議所に籍を置いていること、それに関わる様々な風聞を耳にしていることを、敢えて、記載しておきます。
話に飛躍があるかもしれませんが、不祥事が続発する背景には、こういう実情も関係している気がしてならないんですよね。
臭いものには蓋をする。
長いものには巻かれる。
無理が通れば、道理が引っ込む。
頑張っても、正論を吐いても、嫌な目を見るだけ。
だったら黙っておけばいいし、適当に流しておけばいい。
そうして全体の士気と意識が、どんどん沈滞していく。
結果として、少なからぬ職員がそう感じてしまうような状況を上層部が作り、見逃している面があるのではないか?
そう思えてならないのです。
だから、せめて私自身は、なにかを恐れて忖度して、発信を控えるなんてことはしない。
そう自分に誓っています。
そうでなければ、多くの方からご信託を頂いて、市会議員という仕事をさせて頂いている意味がないですもの。
この問題もそうですが、なんとか役所を変えていきたい。
そう思っています。
微力ではありますが、私のできることを精一杯、積み重ねてまいります。
それでは今日のブログは、このへんで失礼します。