西宮市議会議員 しぶや祐介の活動日記

「子育てするなら西宮」「文教住宅都市・西宮」「住み続けたいまち西宮」の実現を目指す西宮市会議員のブログ。

状況改善のための取組を進めるとともに、長期的視点から必要な規模・あり方を考えること。この2つがアクタ地下駐車場には必要です!

2024-08-23 11:43:15 | 市民に信頼される公正で効率的な行政と議会

『植田総裁は今後の金融政策について、経済・物価が想定通りに推移すれば「金融緩和の度合いを調整していく基本的な姿勢に変わりない」と説明した。
日銀が掲げる2%の物価安定目標の確度が高まれば、政策金利を引き続き引き上げていく考えを示した。』という内容は、株や為替の市場的にはどう受け止められるんでしょうね。
今後の展開に興味津々。
 ↓
日銀の植田総裁、金融市場「引き続き不安定」 今後も「金融緩和の度合いを調整する」@産経ニュース


さて本題、暫く飛ばしてしまっていた一般質問のご報告の続きですよ。
「アクタ地下駐車場の経営状況が、むちゃくちゃマズいけど、色々やらなあかんことあるんとちゃいますの???」という話の続きですね。
それでは、どうぞ。
 ↓
【ご参照】
開業後、間もない時期には「2037年度に累積赤字解消!」と豪語していたアクタ地下駐車場。ところが、今では累積赤字の解消予定時期は2077年度になっていまして... @月曜日のブログ

■■■■■

【質問①】
アクタ地下駐車場の定期について、設定枠数・料金体系等、抜本的な見直しを行うべきと考えるが、どうか?
 ↓
【答弁①】
定期券については、利用可能時間が7時から24時と制限があるものの、西宮北口駅に隣接していることや定期券購入希望者の問合せが一定数あることから、議員からいただいたご提案も踏まえ、現状の利用状況などを分析の上、料金や発行枚数の見直しの検討を行ってまいります。
 ↓
【意見要望①】
「現状の利用状況などを分析の上、料金や発行枚数の見直しの検討を行ってまいります」とのことでした。
見直しが早ければ早いほど、早く収入を増やすことができます。
答弁に則り、早期に具体的な見直しを進めてください。

【質問②】
長期的な収支見通しや現在の駐車場の利用状況について精査した上で、今後の駐車場の規模等、あり方についてゼロベースでの検討を進めるべきと考えるが、どうか?
 ↓
【答弁②】
本市といたしましては、これまで駐車場にかかる収支改善の為に、維持経費が高額となる機械式駐車場のリフト機能を停止して平面利用としたことや照明のLED化などの経費節減のほか、利用者のニーズに応じた様々な定期券の販売を行うなど使用料の増収に努めており、施設取得費の償還が完了後の令和8年度からは、単年度平均で約5千万円の資金収支の黒字が生じると見込んでおります。
今後、指定管理期間が終了する令和8年度を見据え、管理方法等について現在アクタ西宮内にある市有施設を所管する部局と調整しながら、北口駐車場の必要規模や改修手法、利用方法なども含めた長期的な計画について、検討を進めていきたいと考えております。
 ↓
【意見要望②】
今後より一層、施設の老朽化は進み、補修や修繕等、施設の機能を維持するために必要な費用は増えていくことでしょう。
アクタ地下駐車場は年間を通しても、満車になる日数は数えるほどしかありません。
今の時点では、どうすることが最も適切・妥当かは分かりませんが「今後の北口駐車場の必要規模や改修手法、利用方法なども含めた長期的な計画について、検討を進めていきたい」との答弁を、非常に重要と受け止めています。
様々な条件を考慮し、精緻なシミュレーションを行って、妥当性がある今後のあり方について検討して頂きたい。
その上で、1点、再質問があります。

■■■■■

というわけで、この話、もうちょっと続きます。
で、その内容はさておき、まずは現時点において、経営状況改善のために出来る取り組みを進めること。
加えて、長期的な見通しを示し、それに則って、長期的視点から施設の適切な規模・あり方を検討すること。
これは非常に重要な観点だと思っています。
今後の展開を見ていくことを約束して、今日のブログは、これにて失礼いたします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。