☆生徒さん用のひざ掛けを用意してたのですが、テンちゃんが全部、食いちぎって穴だらけに・・・あげくはこうやって
敷き込んでくつろいでます💦
☆今日の昼ご飯。たえさんと一緒に我が家で食べたもの。出来合いのお寿司と我が家のお野菜のサラダ、お吸い物でした。
・アボガドとサーモンの巻きずし、マグロ巻を買って来た(^_^;)
・サラダはサニーレタス。ダイコンの千切り、レンコン、シメジ、カマンベールチーズに木苺のドレッシングでした。
・果物は紅マドンナ
・汁物は豆腐汁 豆腐、揚げ、シイタケ、ホウレンソウ、柚子
☆命理
今日は珍客でした!お友達のたえさん(同じ生年月日でも時干支は違う)が帰ってきて、我が家でお昼ご飯(上の写メ)を軽く済ませました。その後、例のカボチャのチーズケーキを出すので彼も呼ぼうよ!ということで今、お付き合いしてる彼を呼びました。ま、お迎えだったのですけどね。この二人、上手くいくのかな?といつも不安に思いながらきたのですが、今夜はダンスパーティだとか・・・何だかんだ言いながら幸せそうでよかったです。今頃、ドレスアップしてるんだろうなと想像してます。我が家は古亭主と古女房でお互いに空気より薄いかも・・・(笑)
さて、本日は壬辰日。旺令の壬です。
己亥
丙子
壬辰
壬寅
としましょう。
日干壬は子月水旺の壬分野に生まれた陽刃格の命です。亥子月壬の取用は丙火に生じられた戊官殺でしょうか!!財官の美です。さて、本日命は八字では戊官殺はなく、丙火に生じられた己土官殺は年干にあります。しかし、これは役不足です。陰干なので天干から地支を剋すだけの力はありません。それでも月干の丙火は調候で八字全体に行き渡る位置です。日干壬は暖水でよく時支の寅に流れます。辰中乙木も丙火があるので湿感が調整されますから時支の寅と団結します。壬水を受けるにはちょっと無理かとは思いますが丙火なしよりはうんと良い状態と言えます。惜しいのは旺令の2壬が寅に洩身しても丙火財へと流通しにくいところです。
庚の印はないですが2壬で亥子ですから強いことは間違いなく水木清奇の美を成していると言えます。さらに丙火に繫がるともっといいのですけど・・・運歳に頼むことにしましょう。水智あって寅木に洩らすとインテリジェンスの才知豊かな印象となります。3陽1陰でほぼ陽命的傾向は能力発揮して成果をあげそうです。
さて適性ですが、どんな分野に行けば良いのか・・・男命も女命も活動域の広いところで水多の変化を好むものですから丙火があるので芸術方面でも行けそうですし、運動能力が高ければそれも良いでしょう。また不適だなと思えば、能力に合わせて変わるのもありかと思います。芸能人、特に女優さんや女性タレントさんには壬日干が多いなと思います。美貌が備わって能力も高いと芸能界は水多の移動性で活躍できるのかもしれません。他、男性と肩を並べて働くにもこれだけの陽干だとできると思います。地道に大企業など組織に入ったとしても組織であっても独立業務が向いているでしょう。
とはいえ、運気は大事ですので初運から水強ではどうかなと思います。順行運だと丁丑、次いで戊寅となります。丁丑はイマイチですが、戊寅運からは良さそうです。原局の八字もそこそこですので十分ではないかと推します。
また逆行して乙亥、甲戌、癸酉、壬申・・・これはちょっと最初が水強で忌、甲戌は良く洩らして丙火に繫がるので喜々と人生を送りそうですが、癸酉運からちょっと曇ってきます。
女命で順行運のほうが良さそうです。素敵な女性だろうと思いますが、ちょっと男性から見ると素敵だけど取り扱いが難しい女性だと思って退きそうです。